八丁堀納涼盆おどり大会初日を終えて

昨日、八丁堀納涼盆おどり大会の初日が無事に終了いたしました!
平日にもかかわらず、会場には驚くほど多くの皆様にお越しいただき、まるで「夏休みの特別編」のような盛り上がりを見せました。

私自身、消防団員として特別警戒活動に従事しながら、会場の安全を見守る役割を担っていました。
さらに、入団促進活動にも取り組みましたが、お子様たちの「消防団!」という声が聞こえてきたのは、正直ちょっと嬉しかったです(笑)。地域のヒーローを目指して奮闘中です!

また、京橋消防署からは三浦消防署長がご来賓としてご臨席。消防署長のご臨席により、会場の安全レベルがさらに「アップグレード」されたように感じました。地域の安全を支えてくださる皆様に、最上級の敬意を表します。
何よりも嬉しいことは、怪我人や急病人の発生がなく、すべての皆様が安心して楽しい時間を過ごしていただけたことです。これもひとえに運営スタッフや町会関係者の皆様のご尽力、そして参加者の皆様のご協力のおかげです。皆様の「盆踊り愛」に感謝です!
本日も引き続き、八丁堀納涼盆おどり大会は開催されます。ぜひ皆様お誘い合わせの上、夏の風情を楽しみにいらしてください。踊るもよし、見るもよし、食べるもよし!
安心・安全を第一に、皆様が楽しい時間を過ごせるよう努めてまいります。
今日は昨日よりさらに暑く(熱く)なることが予想されます。
さあ、どんなドラマが生まれるのか!?どうぞお楽しみに!