コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

京橋消防団

  • ホームHOME
  • 京橋消防団とはAbout us
    • 団本部
    • 第一分団
    • 第二分団
    • 第三分団
    • 第四分団
    • 第五分団
    • 第六分団
    • 第七分団
  • 消防団員募集Recruitment
  • ブログBlog

サイトマップ

  1. HOME
  2. サイトマップ
  • 京橋消防団
  • 京橋消防団とは
    • 団本部
    • 第一分団
    • 第二分団
    • 第三分団
    • 第四分団
    • 第五分団
    • 第六分団
    • 第七分団
  • 消防団員募集
  • ブログ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 広報誌
    • 団報 リニューアルして発行!!
    • 京橋消防団 団報 第63号 (2020.4)
    • 京橋消防団 団報 第62号 (2019.10)
    • 京橋消防団 団報 第61号 (2019.4)
    • 京橋消防団 団報 第60号 (2018.10)
  • 団本部
    • 銀座火災速報
    • 新年早々…
    • 第50回東京都消防操法大会 出場隊指揮者のご挨拶
    • 女性消防団員セミナー
    • 秋の火災予防運動と庁舎開放イベントのお知らせ
    • 第50回東京都消防操法大会 準優勝のご報告
    • 東京都消防操法大会準優勝
    • 築地火災報
    • 銀座火災現場
    • 特別区消防団手話技能講習
    • 銀座1丁目東町会防災訓練
    • 令和4年度定期健康診断
    • 女性団員新型夏服お披露目
    • 明正小学校にて応急救護指導
    • 中央区・消防合同水防訓練
    • 新入団員教養
    • 前京橋消防団長からの退任ご挨拶
    • 京橋消防団 新団長就任のご挨拶
    • 自分たちの町(街)は自分たちで守る
    • 銀座車両火災
    • 女性消防団員も募集中!
    • 東京マラソン京橋消防団警戒本部より
    • 救急車の出動が増えています!
    • 令和4年 京橋消防団始式
    • 成人式にて団員募集
    • 銀座火災出動
    • 繁華街査察
    • 道路の消火栓
    • 昔の消防団ポンプ車
    • 京橋消防団のホームページへの取り組みが東京消防庁で紹介されました。
    • 「防災クロスワード」開催中です!!!(8/30~9/30)
    • ブルーインパルス展示飛行
    • オリパラ築地輸送デポでの訓練
    • 新入団員研修が行われました
    • 第50回東京都消防操法大会 中止のお知らせ
    • 第28回全国消防操法大会の中止について
    • 京橋消防団員の褒章受章について
  • 第一分団
    • 機関科研修参加(第1分団、第2分団)
    • 大人の羽根つき大会参加報告
    • 令和5年2月25日開催「火をまなぶパーク」のご案内
    • 令和5年 京橋消防団初式
    • 2023出初式ポスター
    • 「本の森ちゅうおう」オープン!!
    • 2023/1/19〜22「大人の羽根つき大会」のご案内
    • 令和4年 京橋七之部連合町会防災訓練
    • 八丁堀路地裏マルシェ
    • 9/11 三団合同点検
    • 夏服・冬服見分け方
    • 訓練サポート
    • 9月4日 中央区防災訓練 参加報告
    • 8月19日 第一分団定例会開催報告
    • 『惨事ストレス対策団員補充養成講座』受講報告
    • 第一分団、団員紹介
    • 団報 リニューアルして発行!!
    • 第一分団 活動報告
    • 第一分団 定例会
    • のんびりしているGWこそ、防災意識を忘れずに〜
    • 備えあれば憂いなし
    • 桜祭りで我が団員の梯子乗り披露!!
    • 年度末の定例会
    • 消防庁のHP「消防団募集」動画
    • 第一分団、団員紹介です。
    • 第49期 特別区消防団機関科研修
    • 初めての始式 (令和4年)
    • 2022年1月23日(日)9:00~ 「大人の羽根つき大会&埋もれた写真展覧会」八丁堀地区
    • 今年もありがとうございました!! よいお年を!!
    • 八丁堀地区のご案内 -1-
    • 11月9日 秋の火災予防運動です😄
    • 第一分団、団員紹介です。
    • 第一分団久しぶりの定例会です😄
    • 2020年の放水訓練
    • ブルーインパルス展示飛行
    • 第一分団7月定例会
    • 第一分団 分団長挨拶
    • 消防ポンプ搬送車が配備されました!!
    • ブログデビューです。(第一分団)
  • 第二分団
    • 機関科研修参加(第1分団、第2分団)
    • 東京消防庁出初式2023に参加(2分団/4分団/5分団)
    • 年末特別警戒(2分団)
    • 第二分団本部施設落成!
    • 京橋の今昔
    • 中央区三団合同点検(二分団)
    • 地域情報:京橋盆踊り開催
    • 操法操法大会ご報告(2分団)大会
    • 操法訓練やってます2
    • 操法訓練やってます
    • 破壊訓練(過去の活動)
    • 中央通りを彩るお花
    • 東京マラソン警戒活動(第二分団)
    • 機関科研修に参加しました
    • 第49期 特別区消防団機関科研修
    • 年末警戒
    • 町会との歳末警戒
    • 仲間が増えました
    • 火災予防運動警戒活動
    • 火災予防運動の周知
    • 英会話研修受講
    • 京橋の今昔
    • 京橋地区の今昔
    • 仲間が増えました!
    • ブルーインパルス展示飛行
    • 第二分団 分団長あいさつ
  • 第三分団
    • 積雪時の消火栓除雪にご協力ください
    • 第50回東京都消防操法大会 出場隊指揮者のご挨拶
    • 東京消防出初式の観覧募集が始まりました。
    • 令和四年 中央区総合防災訓練
    • 焼津市消防団パンフレット「ココロ輝く!!」がすごい。
    • 令和四年 京橋消防団ポンプ操法大会 優勝のご報告
    • 操法大会に向けた訓練も大詰め
    • ポンプ操法大会に向けた訓練が始まりました。
    • 消防博物館 企画展示「ジオラマ・模型で見る消防の世界」
    • 「TOKYOワクション」で東京消防庁プレミアムパッケージツアーに行こう!!
    • 指揮幹部科研修を受講しました。
    • 東京マラソンに伴う特別警戒(第三分団)
    • 動画「銀座震災訓練『その時、銀座は』」を公開しました。
    • 消防車がトラックに乗ってお出掛け!?
    • 第三分団 優良表彰を受ける。
    • 銀座~京橋にて合同巡回を実施しました!
    • 秋の火災予防運動に伴う巡回広報(第三分団)
    • ブルーインパルス展示飛行
    • 銀座震災訓練中止のお知らせ(再掲)
    • 可搬ポンプ積載車 寄贈式典(第三分団)
    • 第40回銀座震災訓練 中止のお知らせ(第三分団)
  • 第四分団
    • 京橋消防団始式【第4分団】
    • 東京消防庁出初式2023に参加(2分団/4分団/5分団)
    • 年末消防特別警戒(第4分団)
    • 機関員整備を実施
    • 第50回東京都操法大会事前訓練参加 
    • 銀座1丁目東町会防災訓練
    • ホリデープロムナード警戒(第3分団と第4分団)京橋プラザ盆踊り大会警戒(第4分団)
    • 3年ぶりの大会無事終了!
    • 可搬ポンプ操法大会に向けて訓練開始しました!
    • 鐵砲洲稲荷神社例大祭”宮神輿”を三原橋に展示!
    • 春の火災予防運動最終日
    • 4分団最近の活動記録!
    • 出遅れました!第4分団ブログデビュー
    • 銀座~京橋にて合同巡回を実施しました!
    • ブルーインパルス展示飛行
    • 令和3年度鐵砲洲稲荷神社例大祭に伴う消防特別警戒について
  • 第五分団
    • 第五分団 防災訓練へ参加
    • 東京消防庁出初式2023に参加(2分団/4分団/5分団)
    • 年末特別警戒(5分団)
    • 東京消防庁震災訓練(京橋消防団)
    • 中央小学校防災拠点運営委員会主催 防災訓練
    • 寒くなってきました
    • 東京都消防操法大会への事前訓練支援
    • 令和4年度中央区内消防団三団合同訓練(第五分団)
    • 令和4 年度中央区総合防災訓練(第五分団)
    • 中央区総合防災訓練のお知らせ
    • 第五分団 分団会議 8/20
    • 京橋消防団 第五分団 ポンプ操法演技
    • 第五分団 ポンプ操法練習風景
    • 令和4年度 中央区・消防合同 水防訓練(第五分団)
    • 鉄砲洲稲荷神社 例大祭
    • 第五分団 分団会議
    • 我が家の防災用品
    • 春の火災予防運動(第五分団)
    • 東京マラソン現地警戒(第五分団)
    • 鉄砲洲児童公園の防災用井戸
    • 纒(まとい)発見!
    • 令和4年 京橋消防団始式(第五分団 新入団員からの視点より)
    • 第五分団 分団長挨拶
    • 第五分団 年末消防特別警戒
    • 第五分団 格納庫には何がある?
    • 東京防災マップ
    • 新富 消防地蔵尊
    • 第五分団会議 開催
    • 京橋消防署の掲示板
    • 第五分団 資材点検
    • ブルーインパルス展示飛行
    • 第五分団 オリパラ築地輸送デポでの訓練
    • 令和3年度鐵砲洲稲荷神社例大祭に伴う消防特別警戒について
    • 京橋消防団 第五分団 マスク
  • 第六分団
    • 文化財防火デー
    • 年末の消防特別警戒
    • 震災訓練
    • 東京都消防操法大会支援
    • 震災復興橋梁とともに
    • 第75回築地本願寺納涼盆踊り大会消防警戒
    • 可搬ポンプ操法大会と盆踊り
    • 猛暑、消防訓練
    • 可搬ポンプによる消火活動訓練
    • はなまつり防災体験コーナー&警戒
    • 春の火災予防運動
    • 火災注意!加湿器×コンセント
    • 文化財防火デー消防訓練
    • 元日の朝の月
    • 年末特別警戒激励
    • 築地場外市場、年末の賑わい
    • 防災行動力を高めよう。
    • おタバコは喫煙所で。
    • 機械整備です、集合!
    • ブルーインパルス展示飛行
    • 第六分団 分団長挨拶
    • 令和3年度鐵砲洲稲荷神社例大祭に伴う消防特別警戒について
  • 第七分団
    • 乾燥と強風が続いています 火の用心!
    • 秋の火災予防運動 実施しています
    • 防災拠点訓練を実施しました
    • 都大会に向けて訓練始まっています
    • 消防団協力事業所に認定されました!
    • 盆踊り消防警戒実施しました
    • 明日は大会本番です
    • 小学校で救命講習を開催しました
    • 若手団員訓練に打ち込んでいます
    • ポンプ操法大会に向けた訓練が始まります
    • 第7分団会議を開催しました
    • 地震への備えは出来ていますか
    • 東京マラソンが開催されます
    • 街の歴史を調べてみました
    • 1月19日 今日は何の日
    • 令和4年 明けましておめでとうございます
    • 進む消防団活動のデジタル対応!
    • 久しぶりに消防団訓練が実施されました
    • 秋の火災予防運動が始まりました
    • 第七分団に新しい仲間が入りました!
    • 分団会議・資機材点検を実施しました
    • ブルーインパルス展示飛行
    • 資機材点検を実施しました
    • 第七分団 分団長挨拶
    • 新川の第7分団です!
  • お知らせ
    • 文化財防火デー
    • 積雪時の消火栓除雪にご協力ください
    • 令和5年2月25日開催「火をまなぶパーク」のご案内
    • 乾燥と強風が続いています 火の用心!
    • 第50回東京都消防操法大会 出場隊指揮者のご挨拶
    • 「本の森ちゅうおう」オープン!!
    • 秋の火災予防運動 実施しています
    • 第50回東京都消防操法大会 準優勝のご報告
    • 東京消防出初式の観覧募集が始まりました。
    • 八丁堀路地裏マルシェ
    • 都大会に向けて訓練始まっています
    • 中央区総合防災訓練のお知らせ
    • 消防団協力事業所に認定されました!
    • 令和4年度定期健康診断
    • 盆踊り消防警戒実施しました
    • 令和四年 京橋消防団ポンプ操法大会 優勝のご報告
    • 明日は大会本番です
    • ポンプ操法大会に向けた訓練が始まります
    • 消防博物館 企画展示「ジオラマ・模型で見る消防の世界」
    • 前京橋消防団長からの退任ご挨拶
    • 京橋消防団 新団長就任のご挨拶
    • 「TOKYOワクション」で東京消防庁プレミアムパッケージツアーに行こう!!
    • 消防庁のHP「消防団募集」動画
    • 動画「銀座震災訓練『その時、銀座は』」を公開しました。
    • 東京消防庁公式アプリの紹介
    • 令和4年春の火災予防運動が始動しました!
    • 1月19日 今日は何の日
    • 津波警報・注意報が発令されました
    • 2022年1月23日(日)9:00~ 「大人の羽根つき大会&埋もれた写真展覧会」八丁堀地区
    • 大雪警報が発令されました
    • 大雪注意報発令中です
    • 令和4年 明けましておめでとうございます
    • 特別区消防団 団員募集ポスター制作に京橋消防団員が協力しました!!
    • 京橋消防団HP委員会を開催しました。
    • 八丁堀地区のご案内 -1-
    • 防災行動力を高めよう。
    • 消防博物館 秋~春企画展「江戸の火消し~粋でいなせな町火消しの世界~」
    • 令和四年東京消防出初式観覧募集が始まりました。
    • 京橋消防団のホームページへの取り組みが東京消防庁で紹介されました。
    • HP委員会の顔ぶれ
    • 「防災クロスワード」開催中です!!!(8/30~9/30)
    • 銀座震災訓練中止のお知らせ(再掲)
    • オリパラ築地輸送デポでの訓練
    • 新入団員研修が行われました
    • 八丁堀マルシェ第二弾〜6月18日まで! (の予定)
    • 可搬ポンプ積載車 寄贈式典(第三分団)
    • 第50回東京都消防操法大会 中止のお知らせ
    • 中央区 本の森ちゅうおう
    • テイクアウトのマルシェ見つけました!!
    • 第28回全国消防操法大会の中止について
    • 消防ポンプ搬送車が配備されました!!
    • 隅田川テラスにて
    • 令和3年度鐵砲洲稲荷神社例大祭に伴う消防特別警戒について
    • 京橋消防団員の褒章受章について
    • 新川の第7分団です!
    • ブログデビューです。(第一分団)
    • 第40回銀座震災訓練 中止のお知らせ(第三分団)
  • イベント
    • 令和5年2月25日開催「火をまなぶパーク」のご案内
    • 秋の火災予防運動と庁舎開放イベントのお知らせ
    • 東京消防出初式の観覧募集が始まりました。
    • 令和四年 中央区総合防災訓練
    • 東京マラソンが開催されます
    • 東京消防出初式
    • 「防災クロスワード」開催中です!!!(8/30~9/30)
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

京橋消防団

〒104-0031
東京都中央区京橋3-14-1
TEL : 03-3564-0119(代表)

Twitter

Facebook

Facebook page

Copyright © 京橋消防団 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 京橋消防団とは
    • 団本部
    • 第一分団
    • 第二分団
    • 第三分団
    • 第四分団
    • 第五分団
    • 第六分団
    • 第七分団
  • 消防団員募集
  • ブログ

京橋消防団代表電話03-3564-0119受付時間 9:00-17:00 [ 土日祝除く ]

入団エントリーシート インターネットから入団エントリーができます。PCからの登録はこちら。
PAGE TOP