自動火災報知設備
自動火災報知設備発報時の対応要領
ボタンを押しても、音は止まりません!!
鳴らすためのボタンです!!
自動火災報知設備は、煙や熱を感知して、建物にいる方に火災の発生を知らせる設備です。
ベルが鳴動したり、音声が流れた場合は、建物内で火災が発生している可能性があります。慌てずに状況を確認してください。
火災ではない場合
ビルオーナーや管理会社と連携して、復旧(響音停止)してください。火災発生区域の確認、復旧作業は、受信機で行います。
(各写真は一例です)
発報の原因が不明な場合には、設備業者に相談してください。
焦げ臭い、煙が出ている等火災の発生が疑われる場合には、復旧せずに、消防署に通報してください。
多くの皆さまに知っていただくために、
▷自衛消防訓練において、消防設備の機能や使用方法等のお知らせを含めた内容を実施してください。
▷ホテル等外国人観光客等の多い建物については、以下の多言語表示をお勧めしています!参考にしてください。
多言語表示 例)
日本語 押しても音は止まりません!
英語 This botton is ONLY for reporting a fire,NOT for stopping the alarm sound!
中国語 按下按鈕也無法停止聲音!
それではみなさま、ごきげんよう