2024年2月24日 / 最終更新日時 : 2024年2月24日 kyobashi_toko 第二分団 女子隊ポンプ操法大会訓練 支援 女子隊ポンプ操法大会の訓練は基本週二回実施されてきましたが、業務の都合で参加できずにやっと最終日に参加できることができました。 訓練最終日は寒い雨模様でしたが、全力で訓練できるよう団員も一生懸命支援させて頂きました。 本 […]
2023年12月26日 / 最終更新日時 : 2023年12月27日 kyobashi_toko 第一分団 2024年1月28日 第3回「大人の羽根つき大会」のご紹介 今年もあと残すところわずかとなりました。皆さんいろいろなことがあったと思います。今年のことは今年で総括し、来年に向けてまた頑張りましょう!! さて、今年も第1分団の有志で参加した 八丁堀の「大人の羽根つき大会」 が来年も […]
2023年11月5日 / 最終更新日時 : 2023年11月18日 kyobashi_toko 第六分団 落語家さんも消防団員 消防団で一緒に活動をしている山遊亭くま八さん。11月3日、「佃島元気落語会」(株式会社グローバルケア、築地本願寺佃島分院共催)にご出演。きりりと、さすがの品格でございます。私も、落語に、紙切りに、大いに笑ってまいりました […]
2023年11月3日 / 最終更新日時 : 2023年11月3日 kyobashi_toko 団本部 2023キッズファイヤーフェア築地 2023キッズファイヤーフェア築地が開催されます。 日時:11月11日(土) 9:30~11:30 場所:京橋消防署築地出張所(中央区明石町 1-27) 子供達を対象とした消防士体験コーナー、模擬消化器による初期消火訓練 […]
2023年10月26日 / 最終更新日時 : 2023年10月27日 kyobashi_toko 団本部 令和6年東京消防出初式のお知らせ 新春恒例の東京消防出初式は毎年1月6日に東京ビッグサイトで開催されます。(江東区有明3-10先 東棟屋外臨時駐車場) 令和6年東京消防出初式 平日開催が多くなりますが、令和6年は土曜日10時からの開催です。 消防車両分列 […]
2023年10月19日 / 最終更新日時 : 2023年10月21日 kyobashi_toko 第二分団 消防アニメ め組の大吾 放映中 読売テレビ・日本テレビ系にてアニメ「め組の大吾 救国のオレンジ」が放送されています。 設定は東京消防庁で、1話と2話と消防学校にて過酷な特別救助技術研修を受けるシーンがありました。 アニメに出てきた学校の背景は実に本物と […]
2023年9月30日 / 最終更新日時 : 2023年10月6日 kyobashi_toko 第五分団 マラソングランドチャンピオンシップ 10月15日(日) 8:00~開催されるマラソングランドチャンピオンシップ(MGC) 中央区もコースの一部となり、パリ五輪に向けた代表選手が走ります。 前回実施時と同様に京橋消防団からも警戒に団員が参加予定です。 残暑も […]
2023年8月27日 / 最終更新日時 : 2023年8月27日 kyobashidan 第三分団 第25回全国女性消防操法大会が東京で10月開催!!! 第三分団ブログ担当です。二年に一度の全国女性消防操法大会が近付いてまいりました。 今回は江東区有明の東京臨海広域防災公園が会場となり、44都道府県の代表チームが結集します。 東京都からは昨年の東京都消防操法大会 女性操法 […]
2023年8月12日 / 最終更新日時 : 2023年8月12日 kyobashi_toko 第七分団 明日は富岡八幡宮例大祭 奉納放水です 明日8月13日は、6年ぶりの富岡八幡宮例大祭の神輿総代会連合渡御が実施されます。それに先立ち、本日は第七分団管轄区域で七部会の連合渡御がありました。 例大祭(深川八幡祭り)は3年に1度の開催になりますが、今回は前回の例大 […]
2023年7月12日 / 最終更新日時 : 2023年7月12日 kyobashidan 第三分団 銀座震災訓練中止のお知らせ 第三分団ブログ担当よりお知らせ致します。 本年の「銀座震災訓練」は従来の会場確保が困難であることに加え、 訓練体制見直し等の諸事情により、中止となりましたことをお知らせ致します。 今後も更なる安全安心に資する防災対策を全 […]