2025年2月28日 / 最終更新日時 : 2025年2月28日 kyobashi_toko お知らせ 3/2(日)東京マラソン2025開催 皆様こんにちは。 5分団広報担当です。 来たる、3/2(日)は東京マラソンが開催されます。 京橋消防団の管轄地域である銀座地区は大規模な交通規制が敷かれ、中央通りは地下鉄駅を通っての横断となります。(詳細はこちら) 消防 […]
2025年2月28日 / 最終更新日時 : 2025年3月1日 kyobashi_toko 団本部 令和7年春の火災予防運動 3月1日(土)から同月7日(金)までの一週間、春の火災予防運動を実施致します。 また、ご近隣の皆さまに於かれましては、日頃より消防団活動にご理解とご協力を賜り大変感謝しております。 ありがとうございます。 引き続き、 […]
2025年2月26日 / 最終更新日時 : 2025年2月27日 kyobashi_toko 団本部 応急手当指導者講習 令和7年2月22日、23日の2日間に渡り応急手当指導者講習に臨みました。 救命講習を開催する際に必要となる指導要領や講習方法、指導技術を学び、一人でも多くの方々が、応急手当講習を受講して、応急処置の出来る『Bystan […]
2025年2月14日 / 最終更新日時 : 2025年2月14日 kyobashi_toko 団本部 災害備蓄冷凍保存鮭の切り身 鮭の切り身と言えば焼くことが多いのではないでしょうか? そんな方に新しい鮭の使い方です。 なんと塩茹で。 えー塩茹でぇー 味が抜けてまずそー・・・ と思ったあなた 侮ることなかれ! 実は浸透圧の関係で塩茹でにしても味は抜 […]
2025年1月6日 / 最終更新日時 : 2025年1月8日 kyobashi_toko 団本部 令和7年東京消防出初式 YouTubeライブ配信へ 東京消防出初式は、消防車両分列行進、消防演技、音楽隊とカラーガーズ隊による演奏演技、江戸消防記念会による木遣り、はしご乗りなどを披露する新春恒例の防火・防災行事として、多くの方々に親しまれてい […]
2025年1月1日 / 最終更新日時 : 2025年1月1日 kyobashi_toko 団本部 京橋消防団より新年のご挨拶 謹んで新年のご挨拶を申し上げます。旧年中は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。本年も引き続き、ご支援とご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。 皆様のご健勝とご繁栄を心よりお祈り申し上げます。 そして笑顔の多い […]
2024年12月22日 / 最終更新日時 : 2024年12月23日 kyobashi_toko 団本部 始めよう。続けよう。 マンション防災講習会 「始めよう。続けよう。マンション防災〜これなら動ける!アクションシートで震災対応〜」 日時:①令和7年1月16日(木) 午後6時15分〜8時30分 ②令和7年1月18日(土) […]
2024年12月11日 / 最終更新日時 : 2024年12月11日 kyobashi_toko 団本部 『消火栓』や『防火水そう』付近は駐車禁止! みなさんは道路脇や歩道上など設置されている、「消火栓」や「防火水そう」をご存じですか。 これらは火災発生時に必ず必要となる水を消防隊に供給し、消火活動には欠かせないものです。 「消火栓」や「防火水そう」はその位置を示 […]
2024年11月20日 / 最終更新日時 : 2024年11月20日 kyobashidan 第七分団 【一部団員向けお知らせ】通知文書ダウンロード方法の変更について 第三分団ブログ担当です。 表記の件、各分団幹部は下記リンクよりPDFファイルをダウンロードして確実な通知文書の入手に努めてください。不明点は団事務局までお願いします。 11月より実施の新たな通知文書のダウンロード方法につ […]
2024年11月20日 / 最終更新日時 : 2024年11月13日 kyobashi_toko 第一分団 大好評 第4回 大人の羽付き大会 開催決定!! えっ??消防団??羽付き大会??大人の??と思われる方も多いかと思います。はい。八丁堀では新春のイベントとして、大人が楽しめる「羽付き大会」を実施しています。今年も京橋消防団第一分団として、団員募集のPR兼ねて参加します […]