2022年10月13日 / 最終更新日時 : 2022年10月13日 kyobashi_toko 第一分団 八丁堀路地裏マルシェ 第一分団です。今日はちょっとPRです。今度の土曜日 10月22日(土)12:30~ わが町八丁堀で「マルシェ復活祭」開催いたします。立ち飲みや子供ハロウィン、おいしい新鮮野菜の販売も同時開催❣お時間ある方はぜひお立ち寄り […]
2022年9月6日 / 最終更新日時 : 2022年9月6日 kyobashi_toko 第七分団 都大会に向けて訓練始まっています 今年の可搬ポンプ操法東京都大会、中央区からは京橋消防団が出場します。 大会本番に向け9月から訓練が始まりました。今夜は第3分団出場選手の支援で第7分団からは7名が出場、ホース巻きを中心に選手たちをバックアップしてきました […]
2022年8月29日 / 最終更新日時 : 2022年9月1日 kyobashi_toko 第五分団 中央区総合防災訓練のお知らせ こんにちは 第5分団 HP担当です。 今週末9/4(日)に中央区総合防災訓練があかつき公園にて実施されます。 第5分団からも多くの団員が参加します。 https://www.city.chuo.lg.jp/smph/bo […]
2022年8月9日 / 最終更新日時 : 2022年8月11日 kyobashi_toko 第七分団 消防団協力事業所に認定されました! 第七分団管轄地域にある中央区立特別養護老人ホームマイホーム新川が、この度消防団協力事業所に認定され、本日8月9日京橋消防署にて表示証が交付されました。 「消防団協力事業所表示制度」とは、事業所の消防団活動への協力が社会貢 […]
2022年8月1日 / 最終更新日時 : 2022年8月1日 kyobashi_toko 団本部 令和4年度定期健康診断 7月31日(日)午後、京橋消防署内にて令和4年度定期健康診断が実施されました。 コロナ禍で2年間秋冬に実施されておりましたが、今年は例年通り都内各消防団員が7月~9月に受診致します。 消防団員の定期健康診断は毎年無料で行 […]
2022年7月23日 / 最終更新日時 : 2022年7月23日 kyobashi_toko 第七分団 盆踊り消防警戒実施しました 昨日と今日、京橋八之部連合町会の納涼盆踊りが開催されました。 京橋消防団第七分団も消防特別警戒で出場、両日とも天候に恵まれました。怪我人や熱中症等の発生は無く、皆さん久しぶりの盆踊りを楽しむ事が出来ました。 暑い日が続い […]
2022年7月4日 / 最終更新日時 : 2022年7月4日 kyobashidan 第三分団 令和四年 京橋消防団ポンプ操法大会 優勝のご報告 去る7月3日に築地本願寺で実施されました「令和四年京橋消防団ポンプ操法大会」におきまして、第三分団は優勝を果たしましたのでご報告申し上げます。 三年ぶりのポンプ操法大会となりましたが、前回に続いての連覇と相成りました。 […]
2022年7月2日 / 最終更新日時 : 2022年7月2日 kyobashi_toko 第七分団 明日は大会本番です いよいよ明日は3年ぶりポンプ操法大会本番です。第七分団選手はこれまでの練習成果を発揮出来るように頑張りますので、皆さまの声援宜しくお願い致します。
2022年5月22日 / 最終更新日時 : 2022年5月22日 kyobashi_toko 第七分団 ポンプ操法大会に向けた訓練が始まります 3年ぶりの京橋消防団可搬ポンプ操法大会が7月3日築地本願寺を会場に開催されます。私たち第7分団も本日から大会に向けた訓練を開始しました。 3年ぶりの大会なので、可搬ポンプのお出ましも3年ぶりです。先ずはポンプを積載車から […]
2022年5月16日 / 最終更新日時 : 2022年5月18日 kyobashidan 第三分団 消防博物館 企画展示「ジオラマ・模型で見る消防の世界」 東京・四谷の消防博物館ではゴールデンウイーク企画展として、 「ジオラマ・模型で見る消防の世界」を展示中です。 元消防職員の博物館職員さんが手掛けられた消防活動ジオラマや 消防車両の模型など約100点を一挙公開しており見応 […]