2025年5月17日 / 最終更新日時 : 2025年5月17日 kyobashi_toko 第七分団 ポンプ操法室内訓練 ポンプ操法大会まで残り2週間となりました。 操法大会選手のうち2名は、この春に入団してくれた「新入団員」です。今日は雨天で中止を考えましたが、大会までの訓練日が残り少なくなるなか、室内での訓練に切り替えました。 初の室内 […]
2025年5月17日 / 最終更新日時 : 2025年5月17日 kyobashi_toko 第七分団 ポンプ取扱講習開催 今日は東京消防庁鍛治橋訓練所において、B級ポンプポンプ取扱講習会が開催されました。 雨模様の生憎の天気ですが、京橋消防団各分団から多くの団員が出席しました。 講習では専門業者の方二名をお招きし、ポンプの水圧調整を中心に講 […]
2025年5月15日 / 最終更新日時 : 2025年5月16日 kyobashi_toko 第七分団 夜間ポンプ操法訓練 6月1日の日曜日、築地本願寺において、京橋消防団可搬ポンプ操法大会が開催されます。 第七分団では平日は夜間、週末は午前中を中心に訓練をしています。 夜間の訓練は、街灯だけでは十分な照明が確保出来ないことから、LEDバルー […]
2025年3月2日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 kyobashi_toko 第七分団 東京マラソン消防特別警戒実施しました 今日は2025東京マラソンが開催されました。 京橋消防団管轄区域にマラソンコースがあり、例年通り消防署と合同で消防特別警戒を実施しました。 今年は気温が上昇し、ランナーにとっては過酷なコンディションでしたが、私たちの警戒 […]
2025年2月4日 / 最終更新日時 : 2025年2月4日 kyobashi_toko 第七分団 AEDの使い方がわからない方でも 消防団員は3年に1度、救命資格の再講習を受けます。 7分団からも全ての団員が受講しています。 先日講習会が消防署で開催されました。 カラー液晶の搭載やオートショック機能が追加されるなど、講習のたびにAEDの進化を感じます […]
2025年1月31日 / 最終更新日時 : 2025年1月31日 kyobashi_toko 第七分団 積雪予報が出ました 東京地方でも、日曜日に積雪の予報が出ました。都内は少しの積雪でも被害が大きくなります。事前の準備とゆとりある行動で、転倒などの怪我を防ぎましょう。
2024年12月29日 / 最終更新日時 : 2024年12月29日 kyobashi_toko 第七分団 歳末消防特別警戒中 第七分団では25日から消防特別警戒を実施しています。 東京消防庁管内では、住宅火災が多発しています。今一度、火の用心、一人ひとり心掛けましょう。 私たちと活動する仲間も募集しています。 消防団員募集ページより、お気軽にお […]
2024年12月21日 / 最終更新日時 : 2024年12月21日 kyobashi_toko 第七分団 介護者教室 参加者募集 今回は、消防団員が講師を務める介護者教室のご案内です。 消防団協力事業所でもあるマイホーム新川では、来年の1月12日(日曜日)に介護者教室を開催します。 内容は「口腔ケアと栄養ケア」。講師は第七分団員でもある管理栄養士で […]
2024年11月20日 / 最終更新日時 : 2024年11月20日 kyobashidan 第七分団 【一部団員向けお知らせ】通知文書ダウンロード方法の変更について 第三分団ブログ担当です。 表記の件、各分団幹部は下記リンクよりPDFファイルをダウンロードして確実な通知文書の入手に努めてください。不明点は団事務局までお願いします。 11月より実施の新たな通知文書のダウンロード方法につ […]
2024年11月9日 / 最終更新日時 : 2024年11月9日 kyobashi_toko 第七分団 秋の火災予防運動が始まりました 今日から15日まで秋の火災予防運動が実施されます。 第7分団では今夜から、管轄する中央区新川を中心に警戒活動を実施します。 今朝の新聞折り込みに、京橋危険物電気安全協会からのチラシが入っていました。 電気火災の予防につい […]