2024年1月24日 / 最終更新日時 : 2024年1月25日 kyobashi_toko 第七分団 可搬ポンプ整備実施 ポンプ操法女子隊訓練、寒風の中、今夜も活発に実施しました! 決戦大会が近づいてきました。今夜は専門業者さんによるポンプ点検を実施。機関員も真剣に点検を見守っていました。 選手も一つ一つ細かい所作の確認、内容の濃い納得の訓 […]
2024年1月21日 / 最終更新日時 : 2024年1月22日 kyobashi_toko 第七分団 京橋消防団始式が挙行されました 本日銀座ブロッサムにて、中央区長を始め多くの来賓の方々の御列席を賜り、令和六年京橋消防団始式が挙行されました。 第七分団からは日頃の消防団活動に対して、以下の通り表彰を受けました。 消防総監表彰 3名 中央区長表彰 […]
2024年1月9日 / 最終更新日時 : 2024年1月10日 kyobashi_toko 第七分団 女子隊訓練が始まりました 令和6年の女子隊訓練が今夜から始まりました。 2月25日の大会本番まで残り一か月半、皆さんの支援宜しくお願いします!
2023年12月24日 / 最終更新日時 : 2023年12月25日 kyobashi_toko 第七分団 消防団協力事業所の紹介 消防団員5名が在籍している、区立特別養護老人ホームマイホーム新川に対して、消防団協力事業所の表示証交付書が、京橋消防署小松警防課長から北川施設長へ渡されました。 マイホーム新川を運営する事業所の勤務地団員の皆さんは、日頃 […]
2023年11月19日 / 最終更新日時 : 2023年11月19日 kyobashi_toko 第七分団 防災訓練と福祉避難所見学会を実施しました 越前堀児童公園にて防災拠点運営委員会訓練を実施し、第七分団員は消防署員と訓練支援に出場しました。 消火器・スタンドパイプ使用の初期消火訓練やはしご車の体験搭乗、炊き出し訓練、起震車体験などなど、内容盛り沢山です。 京橋消 […]
2023年11月12日 / 最終更新日時 : 2023年11月13日 kyobashi_toko 第七分団 ポンプ操法女子隊訓練、始まってます 11月9日から秋の火災予防運動が始まりました。私たち第7分団も積載車で管内を警戒で周っています。 また来年開催の東京都消防操法大会女性消防操法の部出場を目指し、京橋消防団の操法訓練も始まっています。 第7分団からは1名が […]
2023年10月31日 / 最終更新日時 : 2023年11月1日 kyobashi_toko 第七分団 11月19日(日)防災訓練があります! 明正小学校で防災拠点訓練があります。対象は新川の住民になります。当日は各町会で参集した後、明正小学校へ移動し、炊き出し訓練などを実施します。 私たち第7分団も消防署と共に訓練に参加します。子供体験コーナーも有りますので、 […]
2023年10月10日 / 最終更新日時 : 2023年10月11日 kyobashi_toko 第七分団 消防団員による介護講座が開催されます 明後日の10/12(木)、第七分団所属団員が講師として登壇する「認知症サポーター養成講座」が開催されます。近隣の皆様で興味のある方は是非 マイホーム新川(電話3552-5670)までお問い合わせ下さい!(現時点で定員まで […]
2023年9月15日 / 最終更新日時 : 2023年9月15日 kyobashi_toko 第七分団 消防署での訓練に参加しました 第七分団4名の団員は、消防署で油圧ジャッキとエンジンカッターを使用した訓練に参加しました。 機材点検は定期的に実施していますが、機材を使用した訓練は機会が少ないので実り多い訓練となりました。 正しい使用方法を習得し、実際 […]
2023年8月31日 / 最終更新日時 : 2023年8月31日 kyobashi_toko 第七分団 消防団の夏が過ぎました! 消防団というと、みなさんどういうイメージでしょうか? いま放映されているテレビドラマにあるような消防操法大会、火災現場での消化活動、消防機材を使用した訓練でしょうか? このブログにも沢山の記事が載ってますが、地域のお祭り […]