2025年8月1日 / 最終更新日時 : 2025年8月13日 kyobashi_toko 第六分団 ミニ消防車乗車体験。かわいい消防団員! 第6分団では、築地本願寺盆踊り大会の警戒を実施するとともに、地域の皆さまに消防団の活動を知っていただくため、ミニ消防車乗車体験や団報の配付を行っています。 かわいくて凛々しい消防団員! 午後にはザーッと雨が降りましたが、 […]
2025年7月31日 / 最終更新日時 : 2025年7月31日 kyobashi_toko 第六分団 築地本願寺納涼盆踊り大会警戒、2日目。 第6分団では、築地本願寺納涼盆踊り大会の警戒を行っています。築地本願寺の盆踊りは4日間開催され、今日は2日目です。昨日水曜日は、1万人を超える来場者でした。本日木曜日、それを上回る賑わいです。踊りの輪が何重にもなって、う […]
2025年7月25日 / 最終更新日時 : 2025年7月25日 kyobashi_toko 第六分団 今年も美味しい!盆踊り大会!!ミニ消防車も出動 築地の美味しいお店が集結すると話題の、「築地本願寺納涼盆踊り大会」が今年も元気に開催されます!京橋消防団第6分団のミニ消防車も出動します。会いに来てね!! 第78回築地本願寺納涼盆踊り大会2025年7月30日(水)~8月 […]
2025年7月19日 / 最終更新日時 : 2025年7月19日 kyobashi_toko 団本部 消防団広報編集委員会 本日は、京橋消防署での京橋消防団広報編集委員会に出席しました。委員会では、団報の編集・配付、ホームページのブログ閲覧状況について確認し、よりよい発信のために対策を講じます。地域行事での警戒、操法訓練、資機材点検、火災・災 […]
2025年7月12日 / 最終更新日時 : 2025年7月12日 kyobashi_toko 団本部 京橋消防団視察隊 〜京橋消防団、東京消防庁救助機動部隊を視察〜 ごきげんよう 本日は令和7年7月12日(SAT)、京橋消防団は東京消防庁救助機動部隊の視察に参加し、最新の災害対応技術や装備について学びました。この視察は、大規模災害時におけ […]
2025年6月15日 / 最終更新日時 : 2025年6月18日 kyobashi_toko 第五分団 消防団員は、この町の人。 6月15日、第6分団では消防署員の方々とともに波除神社「つきじ獅子祭り」の消防警戒を行いました。今年は本祭り、そして神輿100周年です。 消防団は、各市区町村に設置されている、地域住民団員・勤務地団員で構成される消防機関 […]
2025年6月15日 / 最終更新日時 : 2025年6月15日 kyobashi_toko 団本部 「つきじ獅子祭」で感じる築地の伝統と歴史 ごきげんよう! 今日は築地にある波除神社と、この神社で行われる伝統的な御祭り「つきじ獅子祭」についてご紹介します。 波除神社は、江戸時代初期の萬治二年に創設された神社で、波風を穏やかに鎮める神力で知られています。この神社 […]
2025年6月4日 / 最終更新日時 : 2025年6月4日 kyobashi_toko 第六分団 ポンプ操法大会、来年に向けて! ポンプ操法大会が終わり、来年に向けてゼッケンを洗いました。洗濯、しみ抜き、ほつれ直し、アイロンかけ。入団以来、心を込めて行っています。来年もどうか、事故・怪我なく訓練をし、大会で活躍できますように!! 加えて、大会ビデオ […]
2025年6月2日 / 最終更新日時 : 2025年6月2日 kyobashi_toko 第六分団 ポンプ操法大会 ご支援ご協力ありがとうございました! 昨日6月1日、京橋消防団可搬ポンプ操法大会が開催されました。事前の訓練にあたっては、道路の通行止め、大きな発声やポンプの運転音などがあり、地域の皆さまに多大なるご協力ご支援をいただきました。誠にありがとうございました。 […]
2025年6月1日 / 最終更新日時 : 2025年6月1日 kyobashi_toko 第六分団 ポンプ操法大会の反省 2025年6月1日、築地本願寺を会場とする京橋消防団ポンプ操法大会に出場しました。初めて選手として参加しましたが、本日の減点は全て私の失敗によるものです・・・。本当に申し訳ございません。 ただ、出場前の訓練を通して、基本 […]