2024年10月19日 / 最終更新日時 : 2024年10月19日 kyobashi_toko 第四分団 京橋プラザ防災拠点防災訓練 京橋消防団第4分団は、2024年10月19日 銀座1丁目東町会・銀座2丁目東町会・銀座3丁目東町会・銀座4丁目東町会と新富町会と合同での防災訓練に参加しました。 現在こちらの防災拠点委員長は、元京橋消防団団長の松戸町会長 […]
2024年10月12日 / 最終更新日時 : 2024年10月14日 kyobashi_toko 第四分団 第4分団研修旅行『岩手被災地』 京橋消防団第4分団は、2024年10月5日~6日 今年は、岩手被災地へ研修旅行をしてきました。 初日は、東日本大震災津波伝承館内の見学とパーク内 奇跡の一本松を含むガイドツアーに参加しました。 見学開始前の注意事項で、津 […]
2024年9月7日 / 最終更新日時 : 2024年9月16日 kyobashi_toko 第四分団 日頃から地震の備えをしましょう! 第4分団は、来月岩手に震災の研修旅行に行きますので、 9月7日防火女性の会の研修会に参加し、地震の基礎を学びました。 緊急地震速報の定義と重要性・震度(種類は10種類・一つの地震で各地で違う)・マグニチュード(一つの地震 […]
2024年7月13日 / 最終更新日時 : 2024年7月17日 kyobashi_toko 第四分団 銀座中学校普通救命講習の指導支援 2024年7月10日 銀座中学校2年生 救命講習会実施 救急協会主導ですが、京橋消防署・京橋消防団から9名が参加、4分団は4名参加しました。 真剣に受講いただき、将来が頼もしいです。
2024年7月13日 / 最終更新日時 : 2024年7月13日 kyobashi_toko 団本部 ユルっと銀座で団員募集活動 7月12日(金)10:00~19:00 銀座1丁目京橋プラザ内の広い和室にて、毎月恒例の『子育てサロン ユルっと銀座』が開催されました。 0歳以上の学童から子育て中のママさんパパさんを中心に、皆さんを応援する京橋地域民生 […]
2024年4月28日 / 最終更新日時 : 2024年4月29日 kyobashi_toko 第四分団 鐵砲洲稲荷神社祭礼神輿展示(三原橋) 2024年4月28日 東京都中央区 三原橋にて、京橋四之部 お神輿5基を展示 お神輿見物人の警戒とその横で、応急手当を見物人に教えながら、消防団アピール活動しました。 消防団募集のパンフレット・いつ地震がくるかの備えとし […]
2024年3月7日 / 最終更新日時 : 2024年3月7日 kyobashi_toko 第四分団 春の火災予防運動【第4分団】 3/1~火災予防運動実施中 3/6 夜 ポスターは、風ではがれてしまいました。 明日(3/7)の最終日も元気に頑張ります!
2024年1月7日 / 最終更新日時 : 2024年1月8日 kyobashi_toko 第四分団 歳末警戒【第4分団】銀座2丁目東町会と合同で実施 昨年末 第4分団銀座2丁目町会と合同で歳末警戒を実施しました。 築地警察ふれあいポリスの方も同行されました。 このような町会との顔合わせは、非常に大切ですね。 本年は、元旦より能登半島地震、空港事故、火災など まだ1 […]
2023年11月25日 / 最終更新日時 : 2023年12月8日 kyobashi_toko 第四分団 4分団員青森研修 震度7を体験してきました。 若手の人手不足 高齢化すすんでいるようです。 その中で青森の火災による死者が多いのが気になります。
2023年11月5日 / 最終更新日時 : 2023年11月12日 kyobashi_toko 第四分団 銀座中学校防災拠点運営委員会 11/5 実施 【京橋消防団 本団・第6分団・第4分団が参加】 備えは、大切ですね。