2025年11月14日 / 最終更新日時 : 2025年11月14日 kyobashi_toko 団本部 ギンザ消防セミナーにて、消防団員入団促進活動を実施しました! 皆様、ごきげんよう!本日、銀座出張所にて開催された「ギンザ消防セミナー」にお邪魔し、消防団員入団促進活動を行いました。 当日は300名近くの多くの方にお越しいただき、京橋消防団の活動について団報を直接お渡ししながらお話を […]
2025年11月7日 / 最終更新日時 : 2025年11月7日 kyobashi_toko 団本部 『御巣鷹山の事故 突然の別れと向き合う40年』のご講演を聴講し ごきげんよう 1985年8月12日、日本航空123便が群馬県御巣鷹山に墜落し、520名もの尊い命が奪われたあの日から40年が経ちました。この悲劇は、今も多くの人々の心に深い傷を残しています。 京橋消防団山本昌由氏は、当時 […]
2025年11月7日 / 最終更新日時 : 2025年11月7日 kyobashi_toko 団本部 秋の火災予防運動PRを銀座三越ライオン像前で実施しました! ごきげんよう! 筆者は京橋消防団員として地域の防火活動に携わっています。この度、三浦京橋消防署長をはじめ、銀座三越様の多大なご協力のもと、「秋の火災予防運動」PRを銀座三越の象徴であるライオン像前で行いました。 火災予防 […]
2025年10月21日 / 最終更新日時 : 2025年10月21日 kyobashi_toko 団本部 【喜びのご報告】消防・災害対策功労者 京橋消防団第一分団分団長 澤村紀一郎氏、東京都功労者として表彰されました! ごきげんよう 令和7年(2025年)10月1日(水曜日)、東京都庁で開催された「令和7年度東京都名誉都民顕彰式及び東京都功労者表彰式」において、 […]
2025年9月25日 / 最終更新日時 : 2025年9月25日 kyobashi_toko 第一分団 「自分たちの街は自分たちで守る」を目指して。 令和7年度中央区消防団合同点検 こんにちは。第一分団の新人です。2025年9月21日(日)に「令和7年度中央区消防団合同点検」が中央区 浜町公園運動場で開催され、私は今年始めて参加をしてきました。 (写真)合同点検中の一斉放水の様子です 中央区消防 […]
2025年9月14日 / 最終更新日時 : 2025年9月14日 kyobashi_toko 団本部 消防特別警戒本部 〜 photo library 〜 ごきげんよう 世界陸上2025マラソン消防特別警戒本部を少しだけご紹介いたします。 さて、京橋消防団管轄エリアにおきましては、地域の皆様のご協力と温かいご声援のお陰様をもちまして、怪我や急病人、事故等の発生もなく、女子決 […]
2025年9月1日 / 最終更新日時 : 2025年8月30日 kyobashi_toko 第一分団 八丁掘納大会、感動のフィナーレ!そして消防団員同士の交流も! 猛暑の中、私たちが警備を担当した八丁掘納涼大会は今年も全ての日程を無事に終えることができました。ご参加いただいた皆さま、運営に携わった皆様、心から感謝申し上げます。 他の分団からも遊びに来てくれた最終日 盆踊りの最終日は […]
2025年8月30日 / 最終更新日時 : 2025年8月30日 kyobashi_toko 団本部 消防団、仲間募集中!~こども縁日での入団促進活動~ ごきげんよう本日開催されたこども縁日、たくさんの笑顔に包まれて大盛況でした。そしてその裏で、私たち消防団は密かに(いや、堂々と!)入団促進活動を展開していました。今回はその様子をちょっとだけお届けします! 縁日での消防団 […]
2025年8月20日 / 最終更新日時 : 2025年8月13日 kyobashi_toko 団本部 デフリンピックとは?きこえない、きこえにくい人のための国際スポーツ大会 ごきげんよう 皆さんは「デフリンピック(Deaflympics)」をご存じですか?デフリンピックは、きこえない、きこえにくい人のための国際的なスポーツ大会であり、オリンピックやパラリンピックと並ぶ重要なイベントです。本記 […]
2025年8月17日 / 最終更新日時 : 2025年8月17日 kyobashi_toko 団本部 永代橋西詰・新川地区で開催!富岡八幡宮奉納放水:江戸の伝統と地域の絆を感じる夏の風物詩 中央区新川地区で行われる「富岡八幡宮奉納放水」は、永代橋西詰を舞台にした特別なイベントとして毎年注目されています。この行事は、深川地域の伝統を新川地区に広げ、地域住民や観光客が一体となって楽しむ夏の風物詩です。 奉納放水 […]