8/20銀座2丁目東町会ハワイアンパーティと8/26銀座1丁目東町会 防災訓練
銀座2丁目東町会 ハワイアンパーティイベント 警戒

消防団は、消火器設置・AED・救急バックを持参
見回りを実施

焼きそば・焼き鳥の火を扱う担当含め 暑い1日でした。
今年の本番は、炭をなくし、ガス台で実施!
暑さと片付け・美味しさ含めとても好評でした。
炭は、扱うのがとても難しいし、大変でした。
今年福岡、BQQ炭で事件がありましね。
他人事でなく、火の取り扱いには注意しましょう。
かき氷と生ビールが、とても売れました!
銀座1丁目東町会 防災訓練
D級ポンプ 子供も最初は手こずりましたが、消防署の指導が素晴らしく、エンジンをかけられました!
消防団女性陣もエンジンをかけさせて頂き勉強させて頂きました。
銀座1丁目東町会 1年に1度このD級ポンプのエンジンをかけ、消防署と連携、町会が主導し、住民の方に指導しております。
続けることが大事ですね。 今年は関東大震災から100年です。備えあれば災いなし! 副会長さんからのお言葉でした。
皆さんもいつ来るかわからない震災の為に日頃から備えましょう。