2023年7月21日 / 最終更新日時 : 2023年7月28日 kyobashi_toko 第一分団 消防団のお仕事(2) 消防団のお仕事は先日の紹介にあったように【自分の街は自分で守る】というコンセプトで行われています。 具体的には地域の救命救急訓練の指導支援や、防災訓練の支援などがあげられます。 (↓写真は7月12日銀座中学校で行われた普 […]
2023年7月12日 / 最終更新日時 : 2023年7月13日 kyobashi_toko 第四分団 普通救命講習の指導支援について (団本部・7分団・6分団・4分団・1分団) 2023年6月25日 富岡八幡宮神輿総代連合会普通救命講習の指導支援を担当地域である7分団を中心に実施致しました。 2023年7月12日銀座中学校にて普通救命講習支援を実施いたしました。(団本部・1分団・4分団・6分団) […]
2023年7月12日 / 最終更新日時 : 2023年7月12日 kyobashidan 第三分団 銀座震災訓練中止のお知らせ 第三分団ブログ担当よりお知らせ致します。 本年の「銀座震災訓練」は従来の会場確保が困難であることに加え、 訓練体制見直し等の諸事情により、中止となりましたことをお知らせ致します。 今後も更なる安全安心に資する防災対策を全 […]
2023年7月12日 / 最終更新日時 : 2023年7月12日 kyobashi_toko 団本部 消防団ドラマ明日スタート 7月13日(木)21:00~テレビ朝日で『ハヤブサ消防団』が始まります。 主演に中村倫也さん、ヒロインは川口春奈さん、その他山本耕史さんや生瀬勝久さん・古川雄大さんと豪華人気キャストが勢揃いです。 『半沢直樹』や『下町ロ […]
2023年7月5日 / 最終更新日時 : 2023年7月5日 kyobashi_toko 団本部 余熱調理は災害時にも! 蒸し暑い日が続きますね。 電気代もガス代も値上がりして、少しでも省エネをと努力されてるご家庭が多いかと思います。 エアコンの温度設定が高めだと火を使うキッチンは暑いですよね。 余熱調理で少し涼しく省エネしてみませんか? […]
2023年6月23日 / 最終更新日時 : 2023年6月23日 kyobashi_toko 第一分団 ポンプ操法大会で新入団員も活躍しました! 第一分団には今年5名もの新入団員が入団しました!!団員が少なくなってきたところでしたので、本当にありがたく、また街を守る仲間としてとても心強く感じています。皆仕事を持っているので、そろって活動をすることもなかなか難しいの […]
2023年6月22日 / 最終更新日時 : 2023年6月22日 kyobashi_toko 第二分団 町内会防犯パトロールに参加 原則毎月実施している町内会の警戒活動に参加しました。 新しいコロナ対策により、旅行客やビジネスの方々が街にもどってきていて、 お店がある場所は以前に増して大変賑わっていました。 そのような状況ですが、特別問題もなく無事に […]
2023年6月19日 / 最終更新日時 : 2023年6月19日 kyobashi_toko 第二分団 中央エフエム出演(2分団) 中央エフエムは、2分団が管轄している東京スクエアガーデン地下1階に放送スタジオが設置されています。 中央区のwebを引用すると「地域密着型FM放送局である中央エフエムを媒体として区の広報番組を制作・放送しています。 また […]
2023年6月17日 / 最終更新日時 : 2023年6月19日 kyobashi_toko 団本部 東京国際消防防災展2023見学 真夏のような眩しい陽射しの中、ビッグサイトの展示場内は関連企業・団体の関係者や家族連れの方々でたいへん賑わい大盛況でした。 屋外展示でのデモンストレーションや、モリタの新型リフト・米海軍横須賀基地内の消防車等は子供達にも […]
2023年6月15日 / 最終更新日時 : 2023年6月15日 kyobashi_toko 第六分団 つきじ獅子祭消防警戒 6月11日、第6分団では、築地波除稲荷神社「つきじ獅子祭」渡御祭千貫宮神輿巡行巡行の消防警戒を行いました。築地囃子多々幸会のお囃子が先導、9時の宮出し後、宮元、築四、築波、築七、築六、宮元、各町の担ぎ手に引き継がれ、15 […]