コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

京橋消防団

  • ホームHOME
  • 京橋消防団とはAbout us
    • 団本部
    • 第一分団
    • 第二分団
    • 第三分団
    • 第四分団
    • 第五分団
    • 第六分団
    • 第七分団
  • 消防団員募集Recruitment
  • ブログBlog

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2025年7月12日 / 最終更新日時 : 2025年7月12日 kyobashi_toko 第七分団

視察研修に参加

本日、東京消防庁消防救助機動部隊の視察研修に京橋消防団長以下25名で参加しました。 第七分団からは3名が参加、部隊に配備されている資機材の見学、説明をいただきました。 この研修は今年から始まりました。普段は見かけない車両 […]

2025年7月11日 / 最終更新日時 : 2025年7月11日 kyobashi_toko 団本部

これからはじめるサイバー空間からの脅威防衛術

〜平時から取り組む災害に備えるサイバーセキュリティの重要性〜 ごきげんよう 近年、自然災害やパンデミックなどの緊急事態が頻発する中で、企業や組織が直面する課題の一つに「災害時のサイバーセキュリティ」があります。災害時は物 […]

2025年7月7日 / 最終更新日時 : 2025年7月7日 kyobashi_toko 団本部

「耳で聴くハザードマップ」とは?

ごきげんよう 「耳で聴くハザードマップ」は、視覚障がい者や文字の読み取りが困難な方々を対象にした防災情報提供サービスです。このサービスでは、災害時のリスク情報を音声で提供し、地図の内容や避難情報を耳で聴く形で理解できるよ […]

2025年7月6日 / 最終更新日時 : 2025年7月6日 kyobashi_toko 第四分団

京橋公園(京橋プラザ)盆踊り! 

第4分団の格納庫がある 京橋公園(京橋プラザ)毎年実施しております盆踊り、 7月18日(金曜日)・7月19日(土曜日)です。 今年は、京橋プラザ改修工事中の為飲食の屋台はありませんが、 是非お越し下さい。   

2025年7月6日 / 最終更新日時 : 2025年7月6日 kyobashi_toko 第四分団

銀座中学校救命講習

2025年7月3日 銀座中学校において、毎年実施している救命講習を実施 救急協会・京橋消防署・京橋消防団もサポート致しました。 今年は、体育館が改修工事の為、教室で、分散し実施となりました。 事前学習も実施・実技の心肺蘇 […]

2025年7月5日 / 最終更新日時 : 2025年7月5日 kyobashidan 第三分団

救急車ひっ迫アラート 発令中です(7月5日)

令和7年7月5日(土)8時30分 東京消防庁管内では救急車の出場率が高い状況が続いていますので、適時・適切な利用にご協力をお願いします。 詳細についてはこちら↓https://fireap.tokyo.dsvc.jp/d […]

2025年7月5日 / 最終更新日時 : 2025年7月5日 kyobashi_toko 団本部

消防団員のご家族やパートナーへ感謝を込めて

ごきげんよう 今日は、日頃から消防団員を支えてくださっているご家族やパートナーの皆さまに向けて、心からの感謝の気持ちをお伝えしたいと思います。 消防団員の活動は、地域の安全を守るために欠かせないものです。火災や災害時には […]

2025年7月4日 / 最終更新日時 : 2025年7月4日 kyobashi_toko 第二分団

自衛消防審査会団員募集

事業所自衛消防隊の防火活動の能力向上として行われる審査会が築地本願寺で開催され、消防団の募集活動をさせていただきました。消防に対して意識が高いみなさまにパンフレット多く手渡すことができ、今後の人員拡大に期待したいです

2025年7月3日 / 最終更新日時 : 2025年7月3日 kyobashi_toko イベント

学校における救命講習会

7月3日、京橋消防団では、学校で行われた救命講習会をサポートしました。テキストにそって心肺蘇生法、AED(自動体外式除細動器)の使用方法、異物除去法、止血法を学ぶとともに、実技指導により、心肺蘇生法やAEDの使用を繰り返 […]

2025年7月1日 / 最終更新日時 : 2025年7月1日 kyobashi_toko 第一分団

「勤務地団員」ってご存知ですか? 〜平井と八丁堀をつなぐ宮良部長の活躍〜

今回ご紹介するのは、一分団の宮良部長。実は「勤務地団員」として活躍されています。 ご自宅は江戸川区平井ですが、勤務先がある八丁堀で、町会活動、消防団活動では皆の中心となり、熱心に活動。休日にはご自宅のある平井でも防災訓練 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • …
  • 固定ページ 63
  • »

最近の投稿

  • 2025年8月20日団本部お知らせ消防団から見たデフリンピック:支援と連携の可能性
  • 2025年8月20日団本部お知らせイベントデフリンピックとは?聴覚障害者のための国際スポーツ大会
  • 2025年8月19日第二分団京橋盆踊り8/29,30開催
  • 2025年8月17日第七分団富岡八幡宮二ノ宮渡御奉納放水
  • 2025年8月17日団本部第七分団お知らせイベント永代橋西詰・新川地区で開催!富岡八幡宮奉納放水:江戸の伝統と地域の絆を感じる夏の風物詩
  • 2025年8月15日団本部お知らせ終戦の日に寄せる消防団員としての思い
  • 2025年8月14日団本部お知らせ猛暑再到来で命を守る行動を
  • 2025年8月11日団本部お知らせ最先端技術から墓標安全と予防安全を紐解く
  • 2025年8月9日団本部お知らせ「祖先への感謝と祈り:花火と踊りが紡ぐ日本の心」
  • 2025年8月7日団本部お知らせ熱中症対策を呼びかける私が「重度熱中症II」に…その教訓

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2020年4月
  • 2019年10月
  • 2019年4月
  • 2018年10月

京橋消防団代表電話03-3564-0119受付時間 9:00-17:00 [ 土日祝除く ]

入団エントリーシート インターネットから入団エントリーができます。
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

京橋消防団

〒104-0031
東京都中央区京橋3-14-1
TEL : 03-3564-0119(代表)

Twitter

Facebook

Facebook page

Copyright © 京橋消防団 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 京橋消防団とは
    • 団本部
    • 第一分団
    • 第二分団
    • 第三分団
    • 第四分団
    • 第五分団
    • 第六分団
    • 第七分団
  • 消防団員募集
  • ブログ

京橋消防団代表電話03-3564-0119受付時間 9:00-17:00 [ 土日祝除く ]

入団エントリーシート インターネットから入団エントリーができます。
PAGE TOP