コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

京橋消防団

  • ホームHOME
  • 京橋消防団とはAbout us
    • 団本部
    • 第一分団
    • 第二分団
    • 第三分団
    • 第四分団
    • 第五分団
    • 第六分団
    • 第七分団
  • 消防団員募集Recruitment
  • ブログBlog

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2025年8月31日 / 最終更新日時 : 2025年8月31日 kyobashidan 第五分団

夏を守る力!消防団と町会が盛り上げる納涼会レポート

今年の夏も記録的な猛暑が続く中、東京都中央区湊・入船エリアで納涼会が盛大に開催されました!町会や消防団の皆様も“町会の顔”として積極的に参加され、活気あふれる楽しいひとときとなりました。特に湊二丁目納涼会では、消防団協力 […]

2025年8月30日 / 最終更新日時 : 2025年8月30日 kyobashi_toko 団本部

消防団、仲間募集中!~こども縁日での入団促進活動~

ごきげんよう本日開催されたこども縁日、たくさんの笑顔に包まれて大盛況でした。そしてその裏で、私たち消防団は密かに(いや、堂々と!)入団促進活動を展開していました。今回はその様子をちょっとだけお届けします! 縁日での消防団 […]

2025年8月29日 / 最終更新日時 : 2025年8月31日 kyobashi_toko 第四分団

銀座2丁目東町会ハワイアンパーティ 

2025年8月24日 銀座2丁目東町会主催の ハワイアンパーティが開催され、第4分団では、警戒実施とテント作成し、応急救護訓練と消火器訓練を開催いたしました。 いつ起きるかわからない災害の為、少しでも多くの方に、役に立て […]

2025年8月29日 / 最終更新日時 : 2025年8月29日 kyobashi_toko お知らせ

八丁堀納涼盆おどり大会初日を終えて

昨日、八丁堀納涼盆おどり大会の初日が無事に終了いたしました!平日にもかかわらず、会場には驚くほど多くの皆様にお越しいただき、まるで「夏休みの特別編」のような盛り上がりを見せました。 私自身、消防団員として特別警戒活動に従 […]

2025年8月29日 / 最終更新日時 : 2025年8月29日 kyobashi_toko 団本部

リチウム電池の正しい分別方法について

ごきげんよう リチウム電池は、私たちの日常生活で幅広く使用されている便利なアイテムですが、適切に処分しないと火災の原因になる可能性があります。中央区では、リチウム電池の分別と処分について具体的なガイドラインが設けられてい […]

2025年8月27日 / 最終更新日時 : 2025年8月27日 kyobashidan 第三分団

【注意喚起】消防団員を名乗る不審な電話にご注意ください!!

第三分団ブログ担当です。 近年、詐欺の手口が巧妙化する中、東京都内で消防署員や消防団員を名乗る者から、都民の皆様へ不審な電話がかかってくる事例が報告されています。不審な電話には十分ご注意ください。■不審な電話の例「震災時 […]

2025年8月27日 / 最終更新日時 : 2025年8月27日 kyobashi_toko 団本部

燃料資源と蓄電池の融合:持続可能なエネルギーシステムへの挑戦

ごきげんよう 現代社会では、地球環境の保全が重要な課題となっています。その中で、消防団の活動におけるエネルギー利用の効率化と環境負荷の軽減は欠かせません。本記事では、燃料資源と蓄電池を組み合わせた「融和」について解説し、 […]

2025年8月25日 / 最終更新日時 : 2025年8月26日 kyobashi_toko 第一分団

八丁堀納涼大会での活動のお知らせ

今年も厳しい残暑が続くなか、各地で盆踊り大会が真っ盛りです。皆さまの地域は、いかがですか? さて、八丁堀では恒例の夏祭りが今週に開催です。京橋消防団第一分団も祭りに協力し、会場と周辺での警戒にあたります。 近隣にお住まい […]

2025年8月23日 / 最終更新日時 : 2025年8月23日 kyobashi_toko 団本部

京橋消防団 入団募集カードが完成

ごきげんよう このたび、京橋消防団の入団募集カードが完成いたしました。 ご活用方法イメージ 頒布(for free)につきましては、大変恐縮ではございますが、お近くの京橋消防団員へお声掛けいただけますと幸甚に存じます。 […]

2025年8月23日 / 最終更新日時 : 2025年8月23日 kyobashi_toko 第七分団

大江戸まつり盆踊り大会

昨日から大江戸祭り盆踊り大会が、浜町公園で開催されています。 盆踊りの消防特別警戒は、管轄の日本橋消防団にお任せし、第七分団は地元町会員としてお祭りに参加しています。 盆踊り会場では、中央区内各町による縁日コーナーが設け […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • …
  • 固定ページ 68
  • »

最近の投稿

  • 2025年10月21日第六分団築地四丁目放水訓練 ー自分の町を自分で守るー
  • 2025年10月21日団本部お知らせイベント【喜びのご報告】消防・災害対策功労者
  • 2025年10月18日第三分団30年前、東京にアメリカ製救急車がいた頃。
  • 2025年10月18日第三分団お知らせ令和7年秋の火災予防運動が始まります!
  • 2025年10月17日団本部お知らせ消防団員として皆さまにお伝えしたいこと 〜もっと安全な地域を目指して〜
  • 2025年10月11日団本部生命の誕生と消防救急の深い関係
  • 2025年10月9日団本部”京橋消防団Podcast”
  • 2025年10月6日第五分団お知らせ防火防災のつどい【2025/11/7】開催
  • 2025年10月4日団本部無窓階と無窓室の安全対策について
  • 2025年10月1日団本部お知らせ十月一日のご挨拶

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2020年4月
  • 2019年10月
  • 2019年4月
  • 2018年10月

京橋消防団代表電話03-3564-0119受付時間 9:00-17:00 [ 土日祝除く ]

入団エントリーシート インターネットから入団エントリーができます。
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

京橋消防団

〒104-0031
東京都中央区京橋3-14-1
TEL : 03-3564-0119(代表)

Twitter

Facebook

Facebook page

Copyright © 京橋消防団 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 京橋消防団とは
    • 団本部
    • 第一分団
    • 第二分団
    • 第三分団
    • 第四分団
    • 第五分団
    • 第六分団
    • 第七分団
  • 消防団員募集
  • ブログ

京橋消防団代表電話03-3564-0119受付時間 9:00-17:00 [ 土日祝除く ]

入団エントリーシート インターネットから入団エントリーができます。
PAGE TOP