コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

京橋消防団

  • ホームHOME
  • 京橋消防団とはAbout us
    • 団本部
    • 第一分団
    • 第二分団
    • 第三分団
    • 第四分団
    • 第五分団
    • 第六分団
    • 第七分団
  • 消防団員募集Recruitment
  • ブログBlog

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2025年4月30日 / 最終更新日時 : 2025年5月11日 kyobashi_toko 第五分団

消防操法大会に向けた練習

皆さんこんばんは GWいかがお過ごしでしょうか。 京橋消防団では6/1(日)に築地本願寺で行われるポンプ操法大会に向けて少しずつ準備を進めています。 第5分団は昨年3位。久しぶりの表彰となりましたが、同点3位だった悔しさ […]

2025年4月30日 / 最終更新日時 : 2025年4月30日 kyobashidan 第三分団

今年もまたまた開催!!消防博物館GW・子どもの日特別企画展「集まれ!世界の消防ミニカー展」

出典:消防博物館webサイト 第三分団ブログ担当です。大型連休が始まりました。 長いお休みを取られる方もいらっしゃるかと思いますが、 東京・四谷の消防博物館では今年もまたまた「集まれ!世界の消防ミニカー展」が開催中です。 […]

2025年4月29日 / 最終更新日時 : 2025年4月29日 kyobashi_toko 団本部

吸い殻の適切な処理にご協力ください

たばこ火災のメカニズム  たばこの火種をごみに接触させても、すぐに炎は立ち上がりません。着火物がしばらく無煙燃焼を継続し、何らかの可燃物に接触したり空気が流入したりすることで出火します。 火種が接触してから数時間後に出火 […]

2025年4月12日 / 最終更新日時 : 2025年4月12日 kyobashi_toko 団本部

自動火災報知設備

自動火災報知設備発報時の対応要領 ボタンを押しても、音は止まりません!! 鳴らすためのボタンです!! 自動火災報知設備は、煙や熱を感知して、建物にいる方に火災の発生を知らせる設備です。 ベルが鳴動したり、音声が流れた場合 […]

2025年4月5日 / 最終更新日時 : 2025年4月5日 kyobashi_toko 第六分団

はなまつりイベント開催中!

4月5日(土)ただいま、築地本願寺で「はなまつりイベント」開催中!消防体験、ステージショーや屋台で賑わっています。16時まで皆さまのご来場をお待ちしております!!

2025年4月3日 / 最終更新日時 : 2025年4月3日 kyobashi_toko 第六分団

消防体験イベント!!

VR 防災体験車、煙ハウス、消火器などの消防体験イベントのお知らせです。日時:2025(令和7)年4月5日(土) 10時~16時会場:築地本願寺   東京都中央区築地3-15-1   https://tsukijihon […]

2025年4月2日 / 最終更新日時 : 2025年4月3日 kyobashi_toko 第一分団

町を綺麗に、安全に——ポイ捨てをなくすためにできること

先日、町会のクリーンデーに参加しました。 ゴミ袋を片手に歩いていると、道端には空き缶やお菓子の袋が散乱し、特に驚いたのはタバコの吸い殻の多さでした。 小さなゴミでも積み重なれば町の美観を損ね、吸い殻は火災の原因にもなりか […]

2025年4月2日 / 最終更新日時 : 2025年4月2日 kyobashidan お知らせ

【注意喚起】京橋消防団のSNS運用について

平素は京橋消防団のWEBサイト・関連SNSをご覧いただきまして、 誠にありがとうございます。 京橋消防団が運営しておりますSNSについてお知らせいたします。 現在運営しておりますSNSは Facebook X(旧Twit […]

2025年3月31日 / 最終更新日時 : 2025年3月31日 kyobashi_toko 第六分団

分団長退任

本日付で、第6分団 武井義昭分団長が退任なさいます。1990(平成2)年に入団、以来35年にわたり、築地の町・人を愛し、情熱をもって消防団の活動に力を注ぎ、街の笑顔を守ってこられました。永年のご功労に厚く敬意を表します。 […]

2025年3月28日 / 最終更新日時 : 2025年3月28日 kyobashi_toko 第一分団

消防団PR活動

昨晩、第1分団団員のお店で団報を配置していただいている、八丁堀「うら八」に友人と行ってきました。釣り好き店主なので、お魚が特におすすめなお店です。でも何を食べても本当に美味しくて、夢中になってしまい写真は撮り忘れました😅 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • …
  • 固定ページ 58
  • »

最近の投稿

  • 2025年7月1日第一分団「勤務地団員」ってご存知ですか? 〜平井と八丁堀をつなぐ宮良部長の活躍〜
  • 2025年6月28日団本部お知らせ災害に備える!東京マイ・タイムライン消防団セミナーで学んだこと
  • 2025年6月25日団本部消防防災分野におけるDXの推進!?
  • 2025年6月21日団本部お知らせ (Children’s Quiz)FD©︎
  • 2025年6月20日団本部お知らせ感電の怖さを知る
  • 2025年6月19日団本部東京メトロ銀座駅にて火災報知器の点検に遭遇
  • 2025年6月15日第五分団第六分団消防団員は、この町の人。
  • 2025年6月15日団本部第六分団お知らせイベント「つきじ獅子祭」で感じる築地の伝統と歴史
  • 2025年6月13日団本部お知らせ防災士育成研修後の内省
  • 2025年6月12日団本部お知らせ防災士育成研修1日目を終えて

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2020年4月
  • 2019年10月
  • 2019年4月
  • 2018年10月

京橋消防団代表電話03-3564-0119受付時間 9:00-17:00 [ 土日祝除く ]

入団エントリーシート インターネットから入団エントリーができます。
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

京橋消防団

〒104-0031
東京都中央区京橋3-14-1
TEL : 03-3564-0119(代表)

Twitter

Facebook

Facebook page

Copyright © 京橋消防団 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 京橋消防団とは
    • 団本部
    • 第一分団
    • 第二分団
    • 第三分団
    • 第四分団
    • 第五分団
    • 第六分団
    • 第七分団
  • 消防団員募集
  • ブログ

京橋消防団代表電話03-3564-0119受付時間 9:00-17:00 [ 土日祝除く ]

入団エントリーシート インターネットから入団エントリーができます。
PAGE TOP