コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

京橋消防団

  • ホームHOME
  • 京橋消防団とはAbout us
    • 団本部
    • 第一分団
    • 第二分団
    • 第三分団
    • 第四分団
    • 第五分団
    • 第六分団
    • 第七分団
  • 消防団員募集Recruitment
  • ブログBlog

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2022年6月4日 / 最終更新日時 : 2022年6月4日 kyobashidan 第五分団

令和4年度 中央区・消防合同 水防訓練(第五分団)

6月4日、前日の荒れ模様とはうって変わって、燦々と輝く太陽のもと、「令和4年度 中央区・消防合同 水防訓練」が実施されました。 5分団からも、大塚・黒田・はた3名が参加し、積土のう工法について学びました。 新川 亀島川の […]

2022年6月4日 / 最終更新日時 : 2022年6月4日 kyobashi_toko 団本部

中央区・消防合同水防訓練

本日、晴海BRTターミナル横にて中央区・消防合同水防訓練が実施されました。 2年間出来なかった水防訓練でしたが、久しぶりに中央区と区内消防署(京橋.日本橋.臨港)、区内消防団(同三団)が揃い大規模な訓練となりました。 こ […]

2022年5月31日 / 最終更新日時 : 2022年6月1日 kyobashidan 第三分団

ポンプ操法大会に向けた訓練が始まりました。

第三分団ブログ担当です。 7/3(日)に築地本願寺で開催される「京橋消防団ポンプ操法大会」に向けて、第三分団は訓練を始動させました。 今回は新入団員も選手として参加し、ゼロから手取り足取りで基礎を指導しております。 訓練 […]

2022年5月30日 / 最終更新日時 : 2022年6月1日 kyobashi_toko 第四分団

可搬ポンプ操法大会に向けて訓練開始しました!

可搬ポンプ操法大会に向けて訓練開始しました! 5/21~訓練を開始しました!  まずは、怪我のないよう 大切な準備運動から・・・・ しっかり実施していきます!

2022年5月30日 / 最終更新日時 : 2022年5月30日 kyobashi_toko 第一分団

第一分団 定例会

今年に入って3回目の定例会が5月21日(土)に開催されました。主な議案は他分団でも話に上がっているポンプ操法大会の訓練の話。今回初出場の方もいて、役割分担や手順についての話で持ち切りです。署から配布されたタブレットを見な […]

2022年5月28日 / 最終更新日時 : 2022年5月28日 kyobashi_toko 第七分団

若手団員訓練に打ち込んでいます

今日の訓練は真夏の日差しの中始まりました。 分団で一番の若手団員、初めてのポンプ操法大会出場に向け、訓練に精力的に取り組んでおります。初めての規律動作に戸惑う事もたくさんありますが、訓練開始前と終了を比べると、上達具合が […]

2022年5月25日 / 最終更新日時 : 2022年5月26日 kyobashi_toko 第二分団

破壊訓練(過去の活動)

2021年12月に実施した破壊訓練を今更ながら記事にしたいと思います。 自動車に閉じ込められた際の救出方法の一つとして「毛布による救出」をご紹介します。 頭部や首を毛布でしっかりと固定できるのがメリットとなります。 頭部 […]

2022年5月22日 / 最終更新日時 : 2022年5月22日 kyobashi_toko 第七分団

ポンプ操法大会に向けた訓練が始まります

3年ぶりの京橋消防団可搬ポンプ操法大会が7月3日築地本願寺を会場に開催されます。私たち第7分団も本日から大会に向けた訓練を開始しました。 3年ぶりの大会なので、可搬ポンプのお出ましも3年ぶりです。先ずはポンプを積載車から […]

2022年5月21日 / 最終更新日時 : 2022年5月21日 kyobashidan 第五分団

鉄砲洲稲荷神社 例大祭

こんにちは、第五分団の木下です。 鉄砲洲稲荷神社は中央区の湊に位置しますので、第五分団の担当区域内です。 5月2日~ 5日に鉄砲洲稲荷神社の例大祭が開催され、その様子を第五分団の西澤分団長が撮影しました。 白いサツキが例 […]

2022年5月19日 / 最終更新日時 : 2022年5月19日 kyobashidan 第五分団

第五分団 分団会議

こんにちは、第五分団の木下です。 5月14日(土)に第五分団の分団会議が開催されました。 第五分団 格納庫2階のスペースではメンバーが入りきらない為、別の会議室で行われました。 7月3日にポンプ操法大会が築地本願寺で実施 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 53
  • 固定ページ 54
  • 固定ページ 55
  • …
  • 固定ページ 68
  • »

最近の投稿

  • 2025年10月18日第三分団30年前、東京にアメリカ製救急車がいた頃。
  • 2025年10月18日第三分団お知らせ令和7年秋の火災予防運動が始まります!
  • 2025年10月17日団本部お知らせ消防団員として皆さまにお伝えしたいこと 〜もっと安全な地域を目指して〜
  • 2025年10月11日団本部生命の誕生と消防救急の深い関係
  • 2025年10月9日団本部”京橋消防団Podcast”
  • 2025年10月6日第五分団お知らせ防火防災のつどい【2025/11/7】開催
  • 2025年10月4日団本部無窓階と無窓室の安全対策について
  • 2025年10月1日団本部お知らせ十月一日のご挨拶
  • 2025年9月30日第七分団消防団協力事業所・マイホーム新川オープンハウスのご案内!
  • 2025年9月30日団本部全国の雇用主の皆様へ:消防団員の活動支援が地域防災を守る鍵

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2020年4月
  • 2019年10月
  • 2019年4月
  • 2018年10月

京橋消防団代表電話03-3564-0119受付時間 9:00-17:00 [ 土日祝除く ]

入団エントリーシート インターネットから入団エントリーができます。
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

京橋消防団

〒104-0031
東京都中央区京橋3-14-1
TEL : 03-3564-0119(代表)

Twitter

Facebook

Facebook page

Copyright © 京橋消防団 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 京橋消防団とは
    • 団本部
    • 第一分団
    • 第二分団
    • 第三分団
    • 第四分団
    • 第五分団
    • 第六分団
    • 第七分団
  • 消防団員募集
  • ブログ

京橋消防団代表電話03-3564-0119受付時間 9:00-17:00 [ 土日祝除く ]

入団エントリーシート インターネットから入団エントリーができます。
PAGE TOP