コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

京橋消防団

  • ホームHOME
  • 京橋消防団とはAbout us
    • 団本部
    • 第一分団
    • 第二分団
    • 第三分団
    • 第四分団
    • 第五分団
    • 第六分団
    • 第七分団
  • 消防団員募集Recruitment
  • ブログBlog

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2025年2月28日 / 最終更新日時 : 2025年3月1日 kyobashi_toko 団本部

令和7年春の火災予防運動

 3月1日(土)から同月7日(金)までの一週間、春の火災予防運動を実施致します。 また、ご近隣の皆さまに於かれましては、日頃より消防団活動にご理解とご協力を賜り大変感謝しております。 ありがとうございます。  引き続き、 […]

2025年2月26日 / 最終更新日時 : 2025年2月27日 kyobashi_toko 団本部

応急手当指導者講習

 令和7年2月22日、23日の2日間に渡り応急手当指導者講習に臨みました。 救命講習を開催する際に必要となる指導要領や講習方法、指導技術を学び、一人でも多くの方々が、応急手当講習を受講して、応急処置の出来る『Bystan […]

2025年2月14日 / 最終更新日時 : 2025年2月14日 kyobashi_toko 団本部

災害備蓄冷凍保存鮭の切り身

鮭の切り身と言えば焼くことが多いのではないでしょうか? そんな方に新しい鮭の使い方です。 なんと塩茹で。 えー塩茹でぇー 味が抜けてまずそー・・・ と思ったあなた 侮ることなかれ! 実は浸透圧の関係で塩茹でにしても味は抜 […]

2025年2月14日 / 最終更新日時 : 2025年2月14日 kyobashi_toko 第六分団

中央区雪まつりに参加

2月8日と9日の二日間にわたり、あかつき公園にて中央区の雪まつりが開催されました。 消防団は、入団促進活動として9日に参加し、子供用の防火衣や大人向けには実物の消防団の防火衣を用意し、 来場された皆様に着て頂くなど、多く […]

2025年2月8日 / 最終更新日時 : 2025年2月14日 kyobashi_toko 第四分団

第4分団始め式

投稿遅れましたが、1/19 京橋消防団始め式 4分団らしき出来事がありました。  予行練習の際・・・・   団旗に竿灯綬 授与の際 このあと団旗を上げるタイミングが早く ・・・・ びっくり・・・会場がどよめきました。  […]

2025年2月4日 / 最終更新日時 : 2025年2月4日 kyobashi_toko 第七分団

AEDの使い方がわからない方でも

消防団員は3年に1度、救命資格の再講習を受けます。 7分団からも全ての団員が受講しています。 先日講習会が消防署で開催されました。 カラー液晶の搭載やオートショック機能が追加されるなど、講習のたびにAEDの進化を感じます […]

2025年2月3日 / 最終更新日時 : 2025年2月3日 kyobashi_toko 第六分団

上級救命講習受講

上級救命講習を受講しました。救急車が到着するまでの10分間、一次救命処置(心配蘇生とAED)を適切に行うことができれば、・傷病者の生命機能の安定をサポートする・傷病者の脳や心臓に血液を送り続け、心拍再開後、脳に後遺症を残 […]

2025年2月3日 / 最終更新日時 : 2025年2月3日 kyobashi_toko 第六分団

波除神社節分祭警戒

2月2日、第6分団では波除神社(なみよけじんじゃ)節分祭の警戒を行いました。節分祭追儺式(せつぶんさいついなしき)は、「福は内」のかけ声とともに盛大な豆まきが行われ、まき手から撒かれる福豆を求めて多くの人々が集まりました […]

2025年2月1日 / 最終更新日時 : 2025年2月1日 kyobashidan 第三分団

京橋消防署「大人の消防署見学」2/3予約受付開始!!

第三分団ブログ担当です。 我が京橋消防団本部が所在する東京消防庁 京橋消防署では来る3/4(火)に「大人の消防署見学」を開催します。 パンフレットはこちらをクリックorタップ 「大人のお子様ランチがあるなら大人の消防署見 […]

2025年1月31日 / 最終更新日時 : 2025年1月31日 kyobashi_toko 第七分団

積雪予報が出ました

東京地方でも、日曜日に積雪の予報が出ました。都内は少しの積雪でも被害が大きくなります。事前の準備とゆとりある行動で、転倒などの怪我を防ぎましょう。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • …
  • 固定ページ 58
  • »

最近の投稿

  • 2025年7月4日第二分団お知らせイベント自衛消防審査会団員募集
  • 2025年7月3日イベント学校における救命講習会
  • 2025年7月1日第一分団「勤務地団員」ってご存知ですか? 〜平井と八丁堀をつなぐ宮良部長の活躍〜
  • 2025年6月28日団本部お知らせ災害に備える!東京マイ・タイムライン消防団セミナーで学んだこと
  • 2025年6月25日団本部消防防災分野におけるDXの推進!?
  • 2025年6月21日団本部お知らせ (Children’s Quiz)FD©︎
  • 2025年6月20日団本部お知らせ感電の怖さを知る
  • 2025年6月19日団本部東京メトロ銀座駅にて火災報知器の点検に遭遇
  • 2025年6月15日第五分団第六分団消防団員は、この町の人。
  • 2025年6月15日団本部第六分団お知らせイベント「つきじ獅子祭」で感じる築地の伝統と歴史

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2020年4月
  • 2019年10月
  • 2019年4月
  • 2018年10月

京橋消防団代表電話03-3564-0119受付時間 9:00-17:00 [ 土日祝除く ]

入団エントリーシート インターネットから入団エントリーができます。
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

京橋消防団

〒104-0031
東京都中央区京橋3-14-1
TEL : 03-3564-0119(代表)

Twitter

Facebook

Facebook page

Copyright © 京橋消防団 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 京橋消防団とは
    • 団本部
    • 第一分団
    • 第二分団
    • 第三分団
    • 第四分団
    • 第五分団
    • 第六分団
    • 第七分団
  • 消防団員募集
  • ブログ

京橋消防団代表電話03-3564-0119受付時間 9:00-17:00 [ 土日祝除く ]

入団エントリーシート インターネットから入団エントリーができます。
PAGE TOP