2025年3月28日 / 最終更新日時 : 2025年3月28日 kyobashi_toko 第一分団 消防団PR活動 昨晩、第1分団団員のお店で団報を配置していただいている、八丁堀「うら八」に友人と行ってきました。釣り好き店主なので、お魚が特におすすめなお店です。でも何を食べても本当に美味しくて、夢中になってしまい写真は撮り忘れました😅 […]
2025年3月22日 / 最終更新日時 : 2025年3月22日 kyobashi_toko 団本部 中央区平和都市宣言 東京都中央区は、昭和63年3月15日に中央区平和都市宣言を告示。 中央区平和都市宣言とは、平和が人類の繁栄の礎であることを確認し、区の政策に平和の理念を反映させることにより、世界の恒久平和に本区が貢献することを内外に示し […]
2025年3月13日 / 最終更新日時 : 2025年3月13日 kyobashi_toko 広報誌 京橋消防団 団報 第70号(2024.12) お知らせが遅くなりましたが、2024年12月20日付で団報70号が発行されました。団報も地域の皆様にも浸透しつつあり、消防団の活動を知っていただくいいきっかけになっています。地域のマンションでの配布や、飲食店でも配布して […]
2025年3月10日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 kyobashi_toko 団本部 STAY for SAFETY 東京都では、帰宅困難者対策条例を制定しており、「一斉帰宅の制御」を呼びかけています。 みなさまの大切な方々やご自身のためにも、職場、学校、一時滞在施設など、安全な場所に留まりましょう。 また、明日で東日本大震災から14年 […]
2025年3月9日 / 最終更新日時 : 2025年3月9日 kyobashidan 第三分団 はしご車の上から見る都心の変遷 第三分団ブログ担当です。 先日、京橋消防署で「おとなの消防署見学」というイベントが開催されまして、100名を超す見学者の方々にお越しいただきました。 我が第三分団の団員2名は、鍛冶橋訓練場に設けられたはしご車登場体験コー […]
2025年3月8日 / 最終更新日時 : 2025年3月8日 kyobashi_toko 第一分団 「春の火災予防運動」最終日 令和7年「春の火災予防運動」最終日でした。今日はいつ起こるかわからない出動のために積載車の点検や、給油も行いました。3月に入って、一瞬暖かくなったものの、この日は気温も湿度も低く、風の強い一日でした。明日は雪になる予報も […]
2025年3月8日 / 最終更新日時 : 2025年3月6日 kyobashi_toko 団本部 京橋消防署「大人の消防署見学」2025 「大人の消防署見学」に伴い、消防団員入団促進活動を行いました すべての参加者の皆さまが、最高の😊笑顔をお持ち帰りになられました 次回もお楽しみになさって下さいませ ‘‘活気のある京橋・元気が出る京橋には意気のい […]
2025年3月6日 / 最終更新日時 : 2025年3月6日 kyobashi_toko 団本部 あしたは、何の日? 3月7日 東京消防庁開庁記念日 「消防組織法」の施行により、1948年(昭和23年)3月7日に警視庁から「東京消防本部」が分離、独立して誕生しました。「東京消防本部」は約2か月後には警視庁に合わせて「東京消防庁」に名称を […]
2025年3月2日 / 最終更新日時 : 2025年3月3日 kyobashi_toko 団本部 消防団員の事故防止のために 消防団員等公務災害補償等共済基金さまから日野進氏を講師にお招きし、令和7年3月2日(日)に令和6年度消防団員安全管理セミナーが、大手町三井カンファレンスにて開催されました。 日野氏に於かれましては東京消防庁をご勇退なさ […]
2025年2月28日 / 最終更新日時 : 2025年3月1日 kyobashi_toko 団本部 令和7年春の火災予防運動 3月1日(土)から同月7日(金)までの一週間、春の火災予防運動を実施致します。 また、ご近隣の皆さまに於かれましては、日頃より消防団活動にご理解とご協力を賜り大変感謝しております。 ありがとうございます。 引き続き、 […]