火災予防運動警戒活動

11月9日から15日まで実施されました、秋の火災予運動に呼応して、毎回第二分団でも八重洲京橋地区の警戒活動を行いました。

この時期は空気が乾燥してきて火災が発生しやすくなりますので、火元管理には十分注意しましょう。

尚、筆者は出張が多く、全く参加することができず仲間にまわってもらいました・・・

消防団活動は、ご存じ本来業務を抱えている方々の組織でして、私のように、業務や家庭そして消防団とバランスのある参加をさせてもらっています。

つくづく思うことは持続と維持であって、持続することによりスキルを身に付けられる研修に数多く参加ができ、維持することによって身に着けたスキルの訓練ができますことから、日ごろ忙しい方々ばかりだとは思いますが、是非京橋消防団に入団頂ければと思います。

ちなみに、私はメーカで安全管理を担当していまして、属している会社の各組織に講話をする機会が多く、消防知識を織り交ぜることも多々ありまして、かなりの頻度で業務にも活用させてもらっています。