2025年7月23日 / 最終更新日時 : 2025年7月23日 kyobashi_toko 第五分団 防災クイズ:暮らしに役立つ「小さな差」知ってますか? こんにちは、京橋消防団です! いざというときの備え、ちゃんとできていますか? 「防災グッズ買ったしOK!」と思っていても… 実は“ほんの少しの工夫”や“知識の差”が、非常時の安心感を大きく左右します⚠️ 今回は、誰にでも […]
2025年7月22日 / 最終更新日時 : 2025年7月23日 kyobashi_toko 第五分団 【夏本番】熱中症、甘く見ると危険です! こんにちは、京橋消防団です! 暑い日が続いていますね☀️この時期に特に注意が必要なのが、「熱中症」です。 熱中症は、炎天下だけでなく室内でも起こります。実際、救急搬送される方の中には「家の中にいただけ」というケースも多い […]
2025年7月22日 / 最終更新日時 : 2025年7月22日 kyobashi_toko 団本部 オンライン手話講習 東京消防団の手話講習を受講してみた感想 ごきげんよう!今日は昨年私が参加した特別区消防団のオンライン手話技能講習についてお話ししたいと思います。手話に興味がある方や、消防団の活動に関心を持っている方にぜひ読んでいただきた […]
2025年7月20日 / 最終更新日時 : 2025年7月20日 kyobashi_toko 団本部 京橋消防団 のトリセツ ~東京京橋の魅力的なエリアと地域防災を支える消防団の活動~ 1. 京橋消防団とは? 京橋消防団は、東京の中心部である八丁堀・京橋・八重洲・銀座・築地・明石・新富・新川エリアを守る地域密着型の団体です。これらのエリアは、歴 […]
2025年7月19日 / 最終更新日時 : 2025年7月19日 kyobashi_toko 団本部 消防団広報編集委員会 本日は、京橋消防署での京橋消防団広報編集委員会に出席しました。委員会では、団報の編集・配付、ホームページのブログ閲覧状況について確認し、よりよい発信のために対策を講じます。地域行事での警戒、操法訓練、資機材点検、火災・災 […]
2025年7月17日 / 最終更新日時 : 2025年7月17日 kyobashi_toko 団本部 他人事ではない 〜不当要求断固拒絶に向けて〜 消防団の存在意義: 消防団は地域の防災や安全を確保するために活動しています。この活動は、暴力団の影響を受けやすい地域において特に重要です。地域住民の信頼: 消防団が地域社会において信頼されて […]
2025年7月17日 / 最終更新日時 : 2025年7月17日 kyobashi_toko 団本部 身近に潜む影 〜暴力団員による不当な行為の防止等に関する責任者講習を受講して〜 ごきげんよう 近年、企業や団体が社会的責任を果たすことの重要性がますます高まっています。その中でも、暴力団員による不当な行為の防止は、安心・安全な社会を維 […]
2025年7月16日 / 最終更新日時 : 2025年7月16日 kyobashi_toko 団本部 救助現場でのスマホ撮影が問う私たちの倫理 〜あなたの大切な人が命の危機だったら?〜 はじめに SNSが日常生活の一部となった現代、私たちはあらゆる瞬間を記録し、共有することが当たり前になっています。しかし、その行動が他人の命や尊厳を傷つけることがあるとしたらどう […]
2025年7月14日 / 最終更新日時 : 2025年7月14日 kyobashi_toko 団本部 (Children’s Quiz)FD©︎ 〜Causes of Fire〜Question: What is the most common cause of fire in Japan? A) ArsonB) Cooking firesC) Electrica […]
2025年7月13日 / 最終更新日時 : 2025年7月13日 kyobashidan 第五分団 京橋地区(湊、明石、入船)納涼マップ, 京橋の夏をみんなで楽しもう! 京橋地区(湊・明石・入船)では、納涼祭りや盆踊り大会など、夏を彩る楽しいイベントが盛りだくさんです。地域の伝統を感じながら、屋台や縁日、盆踊りで一緒に盛り上がりましょう。猛暑対策も万全にして、家族や友人と素敵な夏の思い出 […]