築地本願寺納涼盆踊り大会警戒、2日目。

第6分団では、築地本願寺納涼盆踊り大会の警戒を行っています。
築地本願寺の盆踊りは4日間開催され、今日は2日目です。
昨日水曜日は、1万人を超える来場者でした。
本日木曜日、それを上回る賑わいです。踊りの輪が何重にもなって、うねりのよう。

消防団員は、会場内の警戒とともに、ミニ消防車の乗車体験、団報の配付などの活動をしています。

築地の名店がずらり!の屋台あれこれ。

第78回築地本願寺納涼盆踊り大会
2025年7月30日(水)~8月2日(土)

時間/7月30日(水)19:00~21:00
   7月31日(木)19:00~21:00
   8月 1日(金)19:00~21:00
   8月 2日(土)18:00~20:30
会場/築地本願寺
   東京都中央区築地3-15-1
   ※期間中は駐車場・駐輪場がありません。ご注意ください。
    アクセス:https://tsukijihongwanji.jp/access/

詳しくはこちら⇒https://tsukijihongwanji.jp/news/10279/

今年は、犬のお名前でのご協賛が流行!
一番下の段に掲出して、犬と札の写真を撮るのだとか。

明日明後日と、台風の影響による荒天も予想されるため、今日の来場者が増えているのかも知れません。
皆さま、楽しんだ後は、「備え」ましょう!