【京橋消防団】納涼大会で地域を盛り上げました!
猛暑が続く中、鉄砲洲神社では昨日から3日間にわたって、恒例の納涼盆踊り大会が開催されています。連日多くの人が集まり、夏の夜を楽しむこの行事は、まさに地域の一大イベントです。
私たち京橋消防団も、この大切な行事にしっかり関わっています。5分団が会場の安全を守る警備を担当する中で、私たち1分団は、なんと踊り手として参加しました!
消防団というと「火事のときに出動する人たち」というイメージが強いかもしれません。でも実は、日頃から地域の行事にも積極的に関わり、防災だけでなく“地域のつながり”を守る役割も担っています。
分団の垣根を越えて、誰もが笑顔になる時間を一緒につくる——
そんな“粋”な参加の形も、私たち京橋消防団の誇りです。
今夜も、鉄砲洲神社は笑顔と踊りの輪でいっぱいになることでしょう。暑さに負けず、地域の皆さんとともに、心からの夏を楽しみたいと思います!