2023年9月30日 / 最終更新日時 : 2023年10月6日 kyobashi_toko 第五分団 マラソングランドチャンピオンシップ 10月15日(日) 8:00~開催されるマラソングランドチャンピオンシップ(MGC) 中央区もコースの一部となり、パリ五輪に向けた代表選手が走ります。 前回実施時と同様に京橋消防団からも警戒に団員が参加予定です。 残暑も […]
2023年8月27日 / 最終更新日時 : 2023年8月27日 kyobashidan 第三分団 第25回全国女性消防操法大会が東京で10月開催!!! 第三分団ブログ担当です。二年に一度の全国女性消防操法大会が近付いてまいりました。 今回は江東区有明の東京臨海広域防災公園が会場となり、44都道府県の代表チームが結集します。 東京都からは昨年の東京都消防操法大会 女性操法 […]
2023年8月12日 / 最終更新日時 : 2023年8月12日 kyobashi_toko 第七分団 明日は富岡八幡宮例大祭 奉納放水です 明日8月13日は、6年ぶりの富岡八幡宮例大祭の神輿総代会連合渡御が実施されます。それに先立ち、本日は第七分団管轄区域で七部会の連合渡御がありました。 例大祭(深川八幡祭り)は3年に1度の開催になりますが、今回は前回の例大 […]
2023年7月12日 / 最終更新日時 : 2023年7月12日 kyobashidan 第三分団 銀座震災訓練中止のお知らせ 第三分団ブログ担当よりお知らせ致します。 本年の「銀座震災訓練」は従来の会場確保が困難であることに加え、 訓練体制見直し等の諸事情により、中止となりましたことをお知らせ致します。 今後も更なる安全安心に資する防災対策を全 […]
2023年4月29日 / 最終更新日時 : 2023年5月1日 kyobashi_toko 第七分団 7分団員が在宅介護教室を開催します! 皆さんご承知の通り消防団員はそれぞれ自分の仕事と掛け持ちで活動しています。 我々7分団も、会社員、内装業、印刷業、製本業、警備業、教育関係、大学生など様々な職種の団員が在籍しています。 そんな中、5月に7団員が講師となり […]
2023年4月22日 / 最終更新日時 : 2023年4月22日 kyobashidan 第三分団 京橋消防団員 ラジオ番組出演のお知らせ!!! 第三分団ブログ担当です。我が分団の副分団長と団員の2名がこの度ラジオ番組に出演致します。 などなど日々活動する団員達のリアルな実像が明らかになります。 放送予定は JFN系列Tokyo FM 4/24(月)〜4/28(金 […]
2023年3月27日 / 最終更新日時 : 2023年3月27日 kyobashidan 第三分団 キュータ君は速球派!? 昨日開催の東京ドームでの巨人対楽天のオープン戦の始球式に 東京消防庁のマスコットキャラクター「キュータ」が登板しました。 マウンドに上がるや本格派の速球をブン投げて119km/hを記録して 会場がどよめいたそうです。 京 […]
2023年3月9日 / 最終更新日時 : 2023年3月9日 kyobashidan 団本部 総務省消防庁動画「消防団DAYS」に製作協力しました。 第三分団ブログ担当です。本日動画配信サイト「YouTube」に公開されました 総務省消防庁制作の消防団員募集動画「消防団DAYS」に当分団の副分団長と団員の2名が 製作協力致しました。学生消防団員に焦点を当てたリアルな日 […]
2023年3月5日 / 最終更新日時 : 2023年3月5日 kyobashi_toko 第七分団 東京マラソン警戒実施しています 今日は東京マラソン消防特別警戒に出場しています。我々7分団警戒担当の京橋エリアでは、午前中は無事に大会が進行中です。警戒は大会終了時まで継続中です。消防団配備のタブレット端末と無線を使用し、現地警戒班と警戒本部が連絡を取 […]
2023年2月28日 / 最終更新日時 : 2023年2月28日 kyobashi_toko 第七分団 春の火災予防運動が始まります 明日3月1日から7日までは「春の火災予防運動」が実施されます。我々第7分団は、夜7時30分から管轄の新川地区を巡回警戒します。消防団活動に興味のある方は、是非とも第7分団資材庫へ顔を出して下さい。期間中毎日この時間に団員 […]