2025年1月15日 / 最終更新日時 : 2025年1月15日 kyobashi_toko 団本部 江戸消防記念会による新年の挨拶 2025年1月11日に京橋消防署において、江戸消防記念会による新年の挨拶が行われました。 鳶頭衆が署に集まり木遣りを奉納いただきました。京橋消防署職員とともに、京橋消防団は守本団長をはじめ副団長3名が参列し、鳶頭16名に […]
2025年1月4日 / 最終更新日時 : 2025年1月6日 kyobashi_toko 第一分団 分団員の梯子乗り披露で新年スタート 新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。今日は、日本橋高島屋での「江戸消防記念会第一区連中」による江戸火消し 木遣り唄・梯子乗りを見に行きました。梯子乗りでは第一分団の鏡班長が演技を披露するの […]
2024年12月31日 / 最終更新日時 : 2025年1月1日 kyobashi_toko 第一分団 今年もお世話になりました!来年もよろしくお願いいたします!! 2024年も終わります。 今年もお世話になりました。 30日は団活動の最終日。 年末警戒とともに分団庫の大掃除も行います。落ち葉散る季節でもありますので、近隣の道路も皆できれいにしました。 第一分団では毎年地域のお蕎麦屋 […]
2024年11月20日 / 最終更新日時 : 2024年11月20日 kyobashidan 第五分団 【一部団員向けお知らせ】通知文書ダウンロード方法の変更について 第三分団ブログ担当です。 表記の件、各分団幹部は下記リンクよりPDFファイルをダウンロードして確実な通知文書の入手に努めてください。不明点は団事務局までお願いします。 11月より実施の新たな通知文書のダウンロード方法につ […]
2024年11月20日 / 最終更新日時 : 2024年11月13日 kyobashi_toko 第一分団 大好評 第4回 大人の羽付き大会 開催決定!! えっ??消防団??羽付き大会??大人の??と思われる方も多いかと思います。はい。八丁堀では新春のイベントとして、大人が楽しめる「羽付き大会」を実施しています。今年も京橋消防団第一分団として、団員募集のPR兼ねて参加します […]
2024年11月13日 / 最終更新日時 : 2024年11月13日 kyobashi_toko 第一分団 「目で確認 声出し確認 🔥火の用心」 11月9日〜15日は秋の火災予防運動です😄 私達は第一分団の管轄である八丁堀をポンプ車で巡回しています。 幹線道路もありますが、細い路地もある地域です。 そんな街をくまなく回って火災予防を呼びかけています。 路地裏にはゴ […]
2024年10月25日 / 最終更新日時 : 2024年10月25日 kyobashi_toko 第一分団 令和6年 京橋七之部連合町会防災訓練 10月20日(日)に八丁堀の「京橋七之部連合町会」防災訓練が開催されました。9時に各町会の集合場所に町会の皆様が集合し、防災拠点となっている京華プラザに集まります。 今年は・避難所運営訓練(避難テントの設営)・起震車体験 […]
2024年9月22日 / 最終更新日時 : 2024年9月23日 kyobashi_toko 第一分団 急遽、女子隊訓練に変更 今日は浜町公園で開催される予定だった令和6年度中央区消防団合同点検が強風のため中止となったため、女子隊のポンプ操法訓練となりました。合同点検は中央区内消防団三団、京橋消防団・臨港消防団・日本橋消防団が集まり日頃の防災活動 […]
2024年9月1日 / 最終更新日時 : 2024年9月1日 kyobashi_toko 第一分団 八丁堀で祭礼警戒 八丁堀では8月26日(木)から3日間、京華スクエアを会場にお祭り(盆踊り大会、こども縁日)が開催され、第一分団と本団の支援団員あわせて、のべ27名が活動に従事しました。 祭礼警戒、と漢字で書くと何やら物々しい雰囲気ですが […]
2024年8月26日 / 最終更新日時 : 2024年8月27日 kyobashi_toko 第一分団 元気ハツラツ、京橋女子隊! 残暑の厳しい折ですが、都心の夜風には僅かに秋の気配が感じられるようになりました。 京橋女子隊は今夜も元気に訓練に励みましたので、その様子をリポートします。 この日集まったのは、女子隊選手4名の他、指導員、支援団員など総勢 […]