2022年11月12日 / 最終更新日時 : 2022年11月15日 kyobashi_toko 第七分団 秋の火災予防運動 実施しています 11月9日から15日まで秋の火災予防運動期間です。 第7分団では夜間、新川地区を中心に京橋消防団管内を積載車で巡回広報しています。 空気の乾燥が続いています。火の元を確認し、火災の発生を防ぎましょう。
2022年11月3日 / 最終更新日時 : 2022年11月3日 kyobashi_toko 第七分団 防災拠点訓練を実施しました 10月30日、中央区立明正小学校において防災拠点訓練を実施しました。 京橋消防団は第7分団から10名が出場し町会の皆さんへ、応急救護、スタンドパイプ取扱訓練、初期消火訓練、煙体験訓練を体験してもらいました。 集合訓練自体 […]
2022年9月6日 / 最終更新日時 : 2022年9月6日 kyobashi_toko 第七分団 都大会に向けて訓練始まっています 今年の可搬ポンプ操法東京都大会、中央区からは京橋消防団が出場します。 大会本番に向け9月から訓練が始まりました。今夜は第3分団出場選手の支援で第7分団からは7名が出場、ホース巻きを中心に選手たちをバックアップしてきました […]
2022年8月9日 / 最終更新日時 : 2022年8月11日 kyobashi_toko 第七分団 消防団協力事業所に認定されました! 第七分団管轄地域にある中央区立特別養護老人ホームマイホーム新川が、この度消防団協力事業所に認定され、本日8月9日京橋消防署にて表示証が交付されました。 「消防団協力事業所表示制度」とは、事業所の消防団活動への協力が社会貢 […]
2022年7月23日 / 最終更新日時 : 2022年7月23日 kyobashi_toko 第七分団 盆踊り消防警戒実施しました 昨日と今日、京橋八之部連合町会の納涼盆踊りが開催されました。 京橋消防団第七分団も消防特別警戒で出場、両日とも天候に恵まれました。怪我人や熱中症等の発生は無く、皆さん久しぶりの盆踊りを楽しむ事が出来ました。 暑い日が続い […]
2022年7月2日 / 最終更新日時 : 2022年7月2日 kyobashi_toko 第七分団 明日は大会本番です いよいよ明日は3年ぶりポンプ操法大会本番です。第七分団選手はこれまでの練習成果を発揮出来るように頑張りますので、皆さまの声援宜しくお願い致します。
2022年6月6日 / 最終更新日時 : 2022年6月6日 kyobashi_toko 第七分団 小学校で救命講習を開催しました 本日は地元中央区立明正小学校で、教職員の方を対象に救命講習を実施し、京橋消防署、京橋消防団から指導員として6名が出場しました。 私自身、救命講習の指導は3年ぶりになります。受講された方々はこれまでにどこかで救命講習を受講 […]
2022年5月28日 / 最終更新日時 : 2022年5月28日 kyobashi_toko 第七分団 若手団員訓練に打ち込んでいます 今日の訓練は真夏の日差しの中始まりました。 分団で一番の若手団員、初めてのポンプ操法大会出場に向け、訓練に精力的に取り組んでおります。初めての規律動作に戸惑う事もたくさんありますが、訓練開始前と終了を比べると、上達具合が […]
2022年5月22日 / 最終更新日時 : 2022年5月22日 kyobashi_toko 第七分団 ポンプ操法大会に向けた訓練が始まります 3年ぶりの京橋消防団可搬ポンプ操法大会が7月3日築地本願寺を会場に開催されます。私たち第7分団も本日から大会に向けた訓練を開始しました。 3年ぶりの大会なので、可搬ポンプのお出ましも3年ぶりです。先ずはポンプを積載車から […]
2022年4月25日 / 最終更新日時 : 2022年4月26日 kyobashi_toko 第七分団 第7分団会議を開催しました 都内の蔓延防止等充填措置も解除になり、久しぶりに分団会議を実施しました。 4月より新しい分団長に岡島副分団長が就任しました。岡島分団長の挨拶の後、副分団長・班長に補職された団員へ辞令が渡されました。 その後、今年のポンプ […]