2025年10月18日 / 最終更新日時 : 2025年10月18日 kyobashidan 第三分団 30年前、東京にアメリカ製救急車がいた頃。 第三分団ブログ担当です。こちらは1999年の写真です。 撮影場所は「晴海フラッグ」が建つ遥か前の晴海埠頭。 右端に見えるのは浜松町の旧貿易センタービルで 東京タワーは救急車の背後に隠れています。 この救急車は米国フォード […]
2025年10月18日 / 最終更新日時 : 2025年10月18日 kyobashidan 第三分団 令和7年秋の火災予防運動が始まります! 第三分団ブログ担当です。 京橋消防団は11月9日(日)から15日(土)までの一週間、秋の火災予防運動に伴い、 管内での巡回広報を実施します。各分団に配置された可搬ポンプ積載車を出向させて、 主に夜間の時間帯に赤色灯と警鐘 […]
2025年9月27日 / 最終更新日時 : 2025年9月28日 kyobashidan 第三分団 消防団を支える通信網「デジタルMCA」とは? 第三分団ブログ担当です。 我々消防団員は災害・訓練・催事警戒などの様々な出場機会には 携帯電話以外の通信手段を分団本部から持参して活動にあたります。 今回は我が京橋消防団の通信網の基幹を成す「デジタルMCA無線」をご紹介 […]
2025年9月27日 / 最終更新日時 : 2025年9月27日 kyobashidan 第三分団 中央区消防団合同点検に出場しました(第三分団) 第三分団ブログ担当です。 去る9月21日に中央区の浜町公園で中央区消防団合同点検が実施されました。 これは区内の京橋・日本橋・臨港の三つの消防団が一堂に会して、 点検者たる東京消防庁の消防総監(当日は代理出席の消防学校長 […]
2025年9月7日 / 最終更新日時 : 2025年9月7日 kyobashi_toko 第六分団 【消防団集結!】令和7年度中央区消防団合同点検に向けた全体訓練レポート ごきげんよう 9月7日(日)、鍛冶橋訓練場で「令和7年度中央区消防団合同点検」に向けた全体訓練が実施されました。今回は京橋消防団を中心に、日本橋消防団、臨港消防団の消防合同点検が行われる本番に向けた準備が進められました。 […]
2025年8月27日 / 最終更新日時 : 2025年8月27日 kyobashidan 第三分団 【注意喚起】消防団員を名乗る不審な電話にご注意ください!! 第三分団ブログ担当です。 近年、詐欺の手口が巧妙化する中、東京都内で消防署員や消防団員を名乗る者から、都民の皆様へ不審な電話がかかってくる事例が報告されています。不審な電話には十分ご注意ください。■不審な電話の例「震災時 […]
2025年8月2日 / 最終更新日時 : 2025年8月2日 kyobashidan 第三分団 本日開催!!「ゆかたで銀ぶら2025」 第三分団ブログ担当です。 本日8月2日(土)16時~20時30分、銀座通りの一丁目から八丁目までの路上と各施設で 「ゆかたで銀ぶら2025」が開催されます。 銀座三丁目松屋前とGINZA SIX屋上では大銀座盆踊りを行い […]
2025年7月19日 / 最終更新日時 : 2025年7月19日 kyobashi_toko 団本部 消防団広報編集委員会 本日は、京橋消防署での京橋消防団広報編集委員会に出席しました。委員会では、団報の編集・配付、ホームページのブログ閲覧状況について確認し、よりよい発信のために対策を講じます。地域行事での警戒、操法訓練、資機材点検、火災・災 […]
2025年7月12日 / 最終更新日時 : 2025年7月12日 kyobashi_toko 第七分団 京橋消防団視察隊 〜京橋消防団、東京消防庁救助機動部隊を視察〜 ごきげんよう 本日は令和7年7月12日(SAT)、京橋消防団は東京消防庁救助機動部隊の視察に参加し、最新の災害対応技術や装備について学びました。この視察は、大規模災害時におけ […]
2025年7月5日 / 最終更新日時 : 2025年7月5日 kyobashidan 第三分団 救急車ひっ迫アラート 発令中です(7月5日) 令和7年7月5日(土)8時30分 東京消防庁管内では救急車の出場率が高い状況が続いていますので、適時・適切な利用にご協力をお願いします。 詳細についてはこちら↓https://fireap.tokyo.dsvc.jp/d […]