『消火栓』や『防火水そう』付近は駐車禁止!
みなさんは道路脇や歩道上など設置されている、「消火栓」や「防火水そう」をご存じですか。
これらは火災発生時に必ず必要となる水を消防隊に供給し、消火活動には欠かせないものです。
「消火栓」や「防火水そう」はその位置を示すため、標識を掲げているもの、路上やフタにマーキングしているものなどがあります。
また、「消防水利」として指定されているプール、池、井戸、河川なども、消火活動に使用しています。これらの消防水利等の周辺は道路交通法で駐車が禁止されているエリアです。
一刻を争う消火活動の障害となりますので、消防水利付近に駐車されないよう、みなさまのご理解とご協力をお願いします。
ごきげんよう