秋の火災予防運動PRを銀座三越ライオン像前で実施しました!
ごきげんよう!
筆者は京橋消防団員として地域の防火活動に携わっています。この度、三浦京橋消防署長をはじめ、銀座三越様の多大なご協力のもと、「秋の火災予防運動」を銀座三越の象徴であるライオン像前で行いました。
火災予防の大切さを広めるために
秋は空気が乾燥し、火災が発生しやすい季節です。そんな中、「火災を未然に防ぐこと」の大切さを地域の皆様に伝えるため、消防団員として視覚的広報活動を行いました。
当日は、京橋消防署の皆様と連携しながら、防火意識を高めるためのPRや啓発メッセージの発信を実施。銀座三越様の全面的なご協力もあり、多くの方々に足を止めていただき、火災予防について知っていただく機会となりました。
ライオン像前での記念写真
銀座三越の象徴であるライオン像を背景に、消防団員や京橋消防署の皆様と記念写真を撮影しました。この写真は、火災予防運動の象徴として、これからの広報活動でも活用していく予定です。
感謝の気持ち
今回の活動は、銀座三越様、京橋消防署の皆様、そして当日ご協力いただいた地域の皆様のおかげで大成功を収めることができました。この場を借りて、心より感謝申し上げます。
これからも地域の安心・安全のために
消防団員として、これからも地域の防火活動に全力で取り組んでまいります。火災予防は一人ひとりの意識が大切です。これを読んでくださった皆様も、ぜひご自宅やお勤め先の火の元確認や防火対策を見直してみてください!
最後までお読みいただきありがとうございました!引き続き、地域の安心・安全を守るために活動を続けてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
ごきげんよう



