コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

京橋消防団

  • ホームHOME
  • 京橋消防団とはAbout us
    • 団本部
    • 第一分団
    • 第二分団
    • 第三分団
    • 第四分団
    • 第五分団
    • 第六分団
    • 第七分団
  • 消防団員募集Recruitment
  • ブログBlog

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2025年8月20日 / 最終更新日時 : 2025年8月13日 kyobashi_toko 団本部

保護中: 消防団から見たデフリンピック:支援と連携の可能性

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

2025年8月20日 / 最終更新日時 : 2025年8月13日 kyobashi_toko 団本部

保護中: デフリンピックとは?聴覚障害者のための国際スポーツ大会

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

2025年8月19日 / 最終更新日時 : 2025年8月19日 kyobashi_toko 第二分団

京橋盆踊り8/29,30開催

銀座線京橋駅直結の京橋エドグランにて「京橋盆踊り」が開催されます。 ぜひ、会社帰りに、ちょっとしたお出かけにお立ち寄り頂ければと思います。 今回は、滅多にお祭りに出場しない第二分団が、警戒活動に参加することになりました! […]

2025年8月17日 / 最終更新日時 : 2025年8月18日 kyobashi_toko 第七分団

富岡八幡宮二ノ宮渡御奉納放水

本日は第七分団地元の新川において、神輿総代七部会による富岡八幡宮二ノ宮神輿渡御が行われました。第七分団は消火栓を使用して放水訓練を実施、お神輿・沢山の担ぎ手に奉納放水をさせていただきました。 放水にあたり京橋消防団からは […]

2025年8月17日 / 最終更新日時 : 2025年8月17日 kyobashi_toko 団本部

永代橋西詰・新川地区で開催!富岡八幡宮奉納放水:江戸の伝統と地域の絆を感じる夏の風物詩

中央区新川地区で行われる「富岡八幡宮奉納放水」は、永代橋西詰を舞台にした特別なイベントとして毎年注目されています。この行事は、深川地域の伝統を新川地区に広げ、地域住民や観光客が一体となって楽しむ夏の風物詩です。 奉納放水 […]

2025年8月15日 / 最終更新日時 : 2025年8月15日 kyobashi_toko 団本部

終戦の日に寄せる消防団員としての思い

本日正午、戦後80年を迎えました。この重要な節目に際し、心からの敬意を表します。 毎年8月15日は、終戦の日として日本の歴史に深く刻まれています。この日を迎えるたびに、私たちは戦争の悲惨さや平和の大切さを再認識する機会を […]

2025年8月14日 / 最終更新日時 : 2025年8月13日 kyobashi_toko 団本部

猛暑再到来で命を守る行動を

ごきげんよう はじめに近年、地球温暖化の影響で夏季の平均気温が上昇し、酷暑が常態化しています。特に2025年の夏は過去最高の気温を記録する可能性があり、熱中症が公衆衛生上の重大な課題となっています。本記事では、熱中症のメ […]

2025年8月11日 / 最終更新日時 : 2025年8月11日 kyobashi_toko 団本部

最先端技術から墓標安全と予防安全を紐解く

ごきげんよう みなさまいかがお過ごしでしょうか。 今日は更なる安全意識向上がテーマですので、是非とも最後までお付き合い下さいませ。 さて安全を守るためのアプローチには、従来の「墓標安全」と新しい「予防安全」の2つがありま […]

2025年8月9日 / 最終更新日時 : 2025年8月9日 kyobashi_toko 団本部

「祖先への感謝と祈り:花火と踊りが紡ぐ日本の心」

1. はじめに 2. 花火大会:光と音に込められた祈り (1) 花火大会の起源と祖先供養 (2) 祖先を忘れないための「儀式」 と、あるお寺の掲示板に… 3. 盆踊り:祖先を迎え入れる踊り (1) 盆踊りの起源と意義 ( […]

2025年8月7日 / 最終更新日時 : 2025年8月7日 kyobashi_toko 団本部

熱中症対策を呼びかける私が「重度熱中症II」に…その教訓

ごきげんよう 熱中症対策について日々注意喚起を行っている私ですが、なんともお恥ずかしいことに、先日「重度熱中症II」を経験してしまいました。この出来事を通じて、熱中症の恐ろしさと予防の重要性を改めて痛感しました。そして、 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 63
  • »

最近の投稿

  • 2025年8月20日団本部お知らせ保護中: 消防団から見たデフリンピック:支援と連携の可能性
  • 2025年8月20日団本部お知らせイベント保護中: デフリンピックとは?聴覚障害者のための国際スポーツ大会
  • 2025年8月19日第二分団京橋盆踊り8/29,30開催
  • 2025年8月17日第七分団富岡八幡宮二ノ宮渡御奉納放水
  • 2025年8月17日団本部第七分団お知らせイベント永代橋西詰・新川地区で開催!富岡八幡宮奉納放水:江戸の伝統と地域の絆を感じる夏の風物詩
  • 2025年8月15日団本部お知らせ終戦の日に寄せる消防団員としての思い
  • 2025年8月14日団本部お知らせ猛暑再到来で命を守る行動を
  • 2025年8月11日団本部お知らせ最先端技術から墓標安全と予防安全を紐解く
  • 2025年8月9日団本部お知らせ「祖先への感謝と祈り:花火と踊りが紡ぐ日本の心」
  • 2025年8月7日団本部お知らせ熱中症対策を呼びかける私が「重度熱中症II」に…その教訓

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2020年4月
  • 2019年10月
  • 2019年4月
  • 2018年10月

京橋消防団代表電話03-3564-0119受付時間 9:00-17:00 [ 土日祝除く ]

入団エントリーシート インターネットから入団エントリーができます。
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

京橋消防団

〒104-0031
東京都中央区京橋3-14-1
TEL : 03-3564-0119(代表)

Twitter

Facebook

Facebook page

Copyright © 京橋消防団 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 京橋消防団とは
    • 団本部
    • 第一分団
    • 第二分団
    • 第三分団
    • 第四分団
    • 第五分団
    • 第六分団
    • 第七分団
  • 消防団員募集
  • ブログ

京橋消防団代表電話03-3564-0119受付時間 9:00-17:00 [ 土日祝除く ]

入団エントリーシート インターネットから入団エントリーができます。
PAGE TOP