コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

京橋消防団

  • ホームHOME
  • 京橋消防団とはAbout us
    • 団本部
    • 第一分団
    • 第二分団
    • 第三分団
    • 第四分団
    • 第五分団
    • 第六分団
    • 第七分団
  • 消防団員募集Recruitment
  • ブログBlog

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2025年5月11日 / 最終更新日時 : 2025年5月11日 kyobashi_toko 第四分団

操法訓練中!  

6/1 京橋消防操法大会に向け、訓練中! 4月は、京橋プラザ1Fで実施しておりました。 現在 京橋プラザは、大規模修繕中 周りが囲まれています

2025年5月11日 / 最終更新日時 : 2025年5月11日 kyobashi_toko 第一分団

警防課研修に行ってきました!!

5月10日、東京消防庁消防学校で実施された警防課の研修に参加してきました。今回の研修では、グループに分かれて主に放水訓練を行いました。操法訓練で使用する筒先ノズルを用いて、火災時にどこを狙って放水するのか、また要救助者が […]

2025年5月11日 / 最終更新日時 : 2025年5月11日 kyobashi_toko 第四分団

鐵砲洲稲荷神社祭礼 

2025年5月4日 本年は、 銀座1丁目東町会のみが、大人お神輿を出した為 700名近くの方かたが、お神輿渡御に参加致しました。 銀座1丁目東町会は、第4分団が受け持ちの区域の為、 午前・午後とトラロープで警戒をいたしま […]

2025年5月9日 / 最終更新日時 : 2025年5月11日 kyobashi_toko 第二分団

消防団クイズ98@消防博物館

企業団員である筆者は、ゴールデンウイークにライトアップされた迎賓館に行ってきました。少し早めに四谷に到着し、久々に消防は博物館に足を運び、消防団入団以降初めてクイズに挑戦してきました。 設問は4問で、団員として回答に悩む […]

2025年5月4日 / 最終更新日時 : 2025年5月4日 kyobashi_toko 団本部

令和7年 水の消防ページェント

東京消防庁では5月18日(日)水の消防ページェントが開催されます。 このイベントは、東京港の安全を守る消防の姿を都民の皆様に披露し、消防への理解と防火防災意識の高揚を図るとともに、船舶の火災予防や水難事故防止を呼びかける […]

2025年4月30日 / 最終更新日時 : 2025年5月11日 kyobashi_toko 第五分団

消防操法大会に向けた練習

皆さんこんばんは GWいかがお過ごしでしょうか。 京橋消防団では6/1(日)に築地本願寺で行われるポンプ操法大会に向けて少しずつ準備を進めています。 第5分団は昨年3位。久しぶりの表彰となりましたが、同点3位だった悔しさ […]

2025年4月30日 / 最終更新日時 : 2025年4月30日 kyobashidan 第三分団

今年もまたまた開催!!消防博物館GW・子どもの日特別企画展「集まれ!世界の消防ミニカー展」

出典:消防博物館webサイト 第三分団ブログ担当です。大型連休が始まりました。 長いお休みを取られる方もいらっしゃるかと思いますが、 東京・四谷の消防博物館では今年もまたまた「集まれ!世界の消防ミニカー展」が開催中です。 […]

2025年4月29日 / 最終更新日時 : 2025年4月29日 kyobashi_toko 団本部

吸い殻の適切な処理にご協力ください

たばこ火災のメカニズム  たばこの火種をごみに接触させても、すぐに炎は立ち上がりません。着火物がしばらく無煙燃焼を継続し、何らかの可燃物に接触したり空気が流入したりすることで出火します。 火種が接触してから数時間後に出火 […]

2025年4月12日 / 最終更新日時 : 2025年4月12日 kyobashi_toko 団本部

自動火災報知設備

自動火災報知設備発報時の対応要領 ボタンを押しても、音は止まりません!! 鳴らすためのボタンです!! 自動火災報知設備は、煙や熱を感知して、建物にいる方に火災の発生を知らせる設備です。 ベルが鳴動したり、音声が流れた場合 […]

2025年4月5日 / 最終更新日時 : 2025年4月5日 kyobashi_toko 第六分団

はなまつりイベント開催中!

4月5日(土)ただいま、築地本願寺で「はなまつりイベント」開催中!消防体験、ステージショーや屋台で賑わっています。16時まで皆さまのご来場をお待ちしております!!

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 13
  • 固定ページ 14
  • 固定ページ 15
  • …
  • 固定ページ 67
  • »

最近の投稿

  • 2025年10月17日団本部お知らせ消防団員として皆さまにお伝えしたいこと 〜もっと安全な地域を目指して〜
  • 2025年10月11日団本部生命の誕生と消防救急の深い関係
  • 2025年10月9日団本部”京橋消防団Podcast”
  • 2025年10月6日第五分団お知らせ防火防災のつどい【2025/11/7】開催
  • 2025年10月4日団本部無窓階と無窓室の安全対策について
  • 2025年10月1日団本部お知らせ十月一日のご挨拶
  • 2025年9月30日第七分団消防団協力事業所・マイホーム新川オープンハウスのご案内!
  • 2025年9月30日団本部全国の雇用主の皆様へ:消防団員の活動支援が地域防災を守る鍵
  • 2025年9月28日団本部お知らせ消防団活動における『危険予知』と『緊張感』
  • 2025年9月27日第三分団消防団を支える通信網「デジタルMCA」とは?

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2020年4月
  • 2019年10月
  • 2019年4月
  • 2018年10月

京橋消防団代表電話03-3564-0119受付時間 9:00-17:00 [ 土日祝除く ]

入団エントリーシート インターネットから入団エントリーができます。
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

京橋消防団

〒104-0031
東京都中央区京橋3-14-1
TEL : 03-3564-0119(代表)

Twitter

Facebook

Facebook page

Copyright © 京橋消防団 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 京橋消防団とは
    • 団本部
    • 第一分団
    • 第二分団
    • 第三分団
    • 第四分団
    • 第五分団
    • 第六分団
    • 第七分団
  • 消防団員募集
  • ブログ

京橋消防団代表電話03-3564-0119受付時間 9:00-17:00 [ 土日祝除く ]

入団エントリーシート インターネットから入団エントリーができます。
PAGE TOP