コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

京橋消防団

  • ホームHOME
  • 京橋消防団とはAbout us
    • 団本部
    • 第一分団
    • 第二分団
    • 第三分団
    • 第四分団
    • 第五分団
    • 第六分団
    • 第七分団
  • 消防団員募集Recruitment
  • ブログBlog

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2024年8月24日 / 最終更新日時 : 2024年8月24日 kyobashi_toko 団本部

手話講習をオンライン受講

本日(8/24)9:00~16:00 京橋消防署内の団本部室にて、オンラインでの手話講習が実施されました。 熱心に手話を練習している団員をブログ取材させて貰いました。今日は都内29の消防団員が一緒にタブレットでオンライン […]

2024年8月24日 / 最終更新日時 : 2024年8月24日 kyobashi_toko 第一分団

広報編集委員会に出席

8月24日(土)の午前10時から1時間、京橋消防署の会議室で京橋消防団の広報・編集委員会が開催され、第一分団からも2名が参加しました。 委員会は本団・各分団からの1〜2名と事務局(京橋消防署員)で構成され、ほぼ二ヶ月ごと […]

2024年8月24日 / 最終更新日時 : 2024年8月24日 kyobashi_toko 第七分団

今年も奉納放水を行いました

先日ですが、第七分団では奉納放水を実施しました。昨年は八幡様(富岡八幡宮)の本祭りで神輿連合渡御に盛大に放水を行いましたが、今年は地元町会神輿(新川2丁目越二町会)の宮入りに合わせて、新川で奉納放水を行いました。 町会エ […]

2024年8月22日 / 最終更新日時 : 2024年8月22日 kyobashi_toko 団本部

記録的短時間大雨での女子隊訓練

8月21日(水)18:00前に訓練場所に集合し、訓練支援の準備をしながら怪しい雲行きを見上げていました。 19日(月)の訓練でも雷鳴轟くゲリラ豪雨に襲われ、土砂降りの中早々に撤収解散しましたが、帰宅後も休めずズブ濡れの活 […]

2024年8月11日 / 最終更新日時 : 2024年8月11日 kyobashi_toko 第一分団

8月定例会を開催!

第1分団では8月10日の土曜日、月例の定例会を団本部で開催し、11人が参加しました。 定例会では、この一ヶ月の活動報告と、向こう一ヶ月の活動予定について情報共有を行いました。活動のポイントや留意事項について、皆で認識を深 […]

2024年8月11日 / 最終更新日時 : 2024年8月11日 kyobashidan 第五分団

鉄砲洲納涼盆踊り(8月5日、6日、8日)

鉄砲洲納涼盆踊りが開催されました。中央区を襲ったゲリラ豪雨により、7日開催が順延され8日に変更されました。 連日、暑い夏日でしたが たくさんの来場者が参加し盆踊り夜店を楽しんでいました。 京橋消防団(5分団)は、交通整理 […]

2024年8月9日 / 最終更新日時 : 2024年8月11日 kyobashi_toko 第二分団

京橋女子隊の訓練支援

日常業務を抱えながら日々活動する消防団員。仕事の調整を付けて久々に訓練支援に参加しました。 先月は許可を頂き公道を使っていましたが、今月からは別の場所をお借りして訓練を行っています。 充水の時は道路をお借りし、少々ご迷惑 […]

2024年8月7日 / 最終更新日時 : 2024年8月7日 kyobashi_toko 第一分団

英会話技能講習に参加しました!

先週の土曜日に東京消防庁主催による「英会話技能講習」を受講しました。団本部でタブレットを利用して9時〜16時までの長丁場でしたが、集中していたので、時間は意外にもあっという間に感じられました。私のクラスは全8名の受講生と […]

2024年8月3日 / 最終更新日時 : 2024年8月3日 kyobashi_toko 第六分団

乗車体験と活動PR

第6分団では、築地本願寺納涼盆踊り大会会場の警戒を行うとともに、子どもも大人も楽しめるポンプ積載車の乗車体験を実施しています。毎日来てくださるご家族や、昨年乗って以来楽しみにしていたというお子さま、消防士に憧れているとい […]

2024年8月2日 / 最終更新日時 : 2024年8月2日 kyobashi_toko 第六分団

盆踊り大会警戒

第6団分団では、7月31日(水)から8月3日(土)まで、第77回築地本願寺納涼盆踊り大会において警戒活動を行っています。初日はあいにくの雷雨で中止となりましたが、2日目の8月1日は境内いっぱいの人、人、人。気温に加えて会 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 15
  • 固定ページ 16
  • 固定ページ 17
  • …
  • 固定ページ 58
  • »

最近の投稿

  • 2025年7月1日第一分団「勤務地団員」ってご存知ですか? 〜平井と八丁堀をつなぐ宮良部長の活躍〜
  • 2025年6月28日団本部お知らせ災害に備える!東京マイ・タイムライン消防団セミナーで学んだこと
  • 2025年6月25日団本部消防防災分野におけるDXの推進!?
  • 2025年6月21日団本部お知らせ (Children’s Quiz)FD©︎
  • 2025年6月20日団本部お知らせ感電の怖さを知る
  • 2025年6月19日団本部東京メトロ銀座駅にて火災報知器の点検に遭遇
  • 2025年6月15日第五分団第六分団消防団員は、この町の人。
  • 2025年6月15日団本部第六分団お知らせイベント「つきじ獅子祭」で感じる築地の伝統と歴史
  • 2025年6月13日団本部お知らせ防災士育成研修後の内省
  • 2025年6月12日団本部お知らせ防災士育成研修1日目を終えて

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2020年4月
  • 2019年10月
  • 2019年4月
  • 2018年10月

京橋消防団代表電話03-3564-0119受付時間 9:00-17:00 [ 土日祝除く ]

入団エントリーシート インターネットから入団エントリーができます。
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

京橋消防団

〒104-0031
東京都中央区京橋3-14-1
TEL : 03-3564-0119(代表)

Twitter

Facebook

Facebook page

Copyright © 京橋消防団 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 京橋消防団とは
    • 団本部
    • 第一分団
    • 第二分団
    • 第三分団
    • 第四分団
    • 第五分団
    • 第六分団
    • 第七分団
  • 消防団員募集
  • ブログ

京橋消防団代表電話03-3564-0119受付時間 9:00-17:00 [ 土日祝除く ]

入団エントリーシート インターネットから入団エントリーができます。
PAGE TOP