コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

京橋消防団

  • ホームHOME
  • 京橋消防団とはAbout us
    • 団本部
    • 第一分団
    • 第二分団
    • 第三分団
    • 第四分団
    • 第五分団
    • 第六分団
    • 第七分団
  • 消防団員募集Recruitment
  • ブログBlog

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2024年10月31日 / 最終更新日時 : 2024年11月16日 kyobashi_toko 団本部

キッズ・ファイヤー・フェア in築地

👦👶キッズのみんな〜大集合👧🧒 実施予定の体験コーナーはこちら👇  🧯ミニ防火衣にて消防士体験  🧯初期消火体験  🧯通報体験 日時 令和6年11月9日(土)9:30〜11:30    雨天の場合は車庫及び庁舎3階防災室 […]

2024年10月31日 / 最終更新日時 : 2024年10月31日 kyobashidan 第三分団

消防博物館特別企画展「阪神淡路大震災から30年、江戸から令和の震災展」

第三分団ブログ担当です。東京四谷の消防博物館では、明後日11/2(土)から消防博物館特別企画展「阪神淡路大震災から30年、江戸から令和の震災展」が開催されます。 ※写真は公益財団法人 東京防災救急協会より引用。 阪神大震 […]

2024年10月28日 / 最終更新日時 : 2024年10月28日 kyobashi_toko 第二分団

日本橋・京橋まつりの警戒実施

10/27(日)に日本橋・京橋まつりが開催され、中央通りを封鎖し警視庁、東京消防庁、海上自衛隊の音楽隊や、周辺企業のハンテンパレードが盛大に実施されました。 少量の雨が降りましたが天候もなんとか持ち、多くの見物人で賑わい […]

2024年10月28日 / 最終更新日時 : 2024年10月28日 kyobashi_toko 団本部

台風が来る前にできる対策をしておこう

台風が来る前には、家の中や外を点検した上で備えをするべきですね。 万が一避難する場合に備えて、避難場所やルートを確認することも必須。 台風の接近が分かったら、通過後も速やかに適切な行動が取れるよう、 家族や自分を守るため […]

2024年10月26日 / 最終更新日時 : 2024年10月26日 kyobashi_toko 第七分団

第52回東京都消防操法大会

本日、東京消防庁消防学校にて第52回東京都消防操法大会が開催されました。 京橋消防団は女性消防操法の部に一方面支部代表として出場しました。 選手は日頃の訓練成果を十分に発揮しましたが、八王子市消防団が優勝に輝きました。 […]

2024年10月25日 / 最終更新日時 : 2024年10月25日 kyobashi_toko 第六分団

いよいよ、第52回東京都消防操法大会

明日10月26日、第52回東京都消防操法大会が開催されます。このブログでも1年あまり投稿がありました通り、京橋消防団第1分団から第7分団の総力を結集し、団本部と京橋消防署の強固なサポート体制、丸の内消防署有楽町出張所ご協 […]

2024年10月25日 / 最終更新日時 : 2024年10月27日 kyobashi_toko 団本部

第52回東京都消防操法大会開催

第52回東京都操法大会が開催されます。 実施日時 令和6年10月26日(土)9時00分から16時40分まで 実施場所 東京消防庁校庭       渋谷区西原二丁目15番1号 ご近隣の皆様、そしてブログ更新を楽しみにされて […]

2024年10月25日 / 最終更新日時 : 2024年10月25日 kyobashi_toko 第一分団

令和6年 京橋七之部連合町会防災訓練

10月20日(日)に八丁堀の「京橋七之部連合町会」防災訓練が開催されました。9時に各町会の集合場所に町会の皆様が集合し、防災拠点となっている京華プラザに集まります。 今年は・避難所運営訓練(避難テントの設営)・起震車体験 […]

2024年10月19日 / 最終更新日時 : 2024年10月19日 kyobashi_toko 第六分団

京橋消防団広報編集委員会

今朝は、広報編集委員会が開催されました。本部と各分団から選出された委員がハイブリッドで会議を行います。 このブログの分析や改善、また紙媒体で発行している「団報」の編集に関する協議をします。 町の各所で配布している「団報」 […]

2024年10月19日 / 最終更新日時 : 2024年10月19日 kyobashi_toko 第四分団

京橋プラザ防災拠点防災訓練

京橋消防団第4分団は、2024年10月19日 銀座1丁目東町会・銀座2丁目東町会・銀座3丁目東町会・銀座4丁目東町会と新富町会と合同での防災訓練に参加しました。 現在こちらの防災拠点委員長は、元京橋消防団団長の松戸町会長 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 24
  • 固定ページ 25
  • 固定ページ 26
  • …
  • 固定ページ 70
  • »

最近の投稿

  • 2025年11月18日第三分団警防団の足跡と銀座の記憶
  • 2025年11月17日第三分団秋の火災予防運動に伴う巡回広報を実施しました(第三分団)
  • 2025年11月17日団本部お知らせ「消防団員、家族の一員として音楽健康法を取り入れる」
  • 2025年11月16日第五分団防災訓練(明石小学校、中央小学校)
  • 2025年11月16日第六分団第四分団銀座中学校防災拠点訓練
  • 2025年11月15日第四分団秋の火災予防運動(第4分団)を実施しました! 
  • 2025年11月15日第四分団京橋プラザ防災拠点訓練 
  • 2025年11月15日第七分団秋の火災予防運動を実施しました🚒
  • 2025年11月14日団本部お知らせイベントギンザ消防セミナーにて、消防団員入団促進活動を実施しました!
  • 2025年11月12日団本部お知らせ家族の健康を守るために:家庭用AEDを設置しました

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2020年4月
  • 2019年10月
  • 2019年4月
  • 2018年10月

京橋消防団代表電話03-3564-0119受付時間 9:00-17:00 [ 土日祝除く ]

入団エントリーシート インターネットから入団エントリーができます。
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

京橋消防団

〒104-0031
東京都中央区京橋3-14-1
TEL : 03-3564-0119(代表)

Twitter

Facebook

Facebook page

Copyright © 京橋消防団 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 京橋消防団とは
    • 団本部
    • 第一分団
    • 第二分団
    • 第三分団
    • 第四分団
    • 第五分団
    • 第六分団
    • 第七分団
  • 消防団員募集
  • ブログ

京橋消防団代表電話03-3564-0119受付時間 9:00-17:00 [ 土日祝除く ]

入団エントリーシート インターネットから入団エントリーができます。
PAGE TOP