コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

京橋消防団

  • ホームHOME
  • 京橋消防団とはAbout us
    • 団本部
    • 第一分団
    • 第二分団
    • 第三分団
    • 第四分団
    • 第五分団
    • 第六分団
    • 第七分団
  • 消防団員募集Recruitment
  • ブログBlog

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2022年10月11日 / 最終更新日時 : 2022年10月11日 kyobashi_toko 第一分団

9/11 三団合同点検

情報が前後しますが、先月行われた三団合同点検のご報告です。ちょうど1ヶ月前の9月11日8時20分に浜町運動場に集合して、リハーサルなどを行い、10時開会しました。三分団のポンプ操法披露やチェーンソーを使った救助活動、AE […]

2022年10月7日 / 最終更新日時 : 2022年10月7日 kyobashi_toko 第一分団

夏服・冬服見分け方

昨日参加した三分団の訓練サポートは、急に寒くなって夏服で行ったことを少し後悔しました。ところで、皆様は活動服の夏服と冬服はどう判別していますか。私は触ってもよくわからなかったのですが、一分団では ・平栗(ひらぐり)副分団 […]

2022年10月5日 / 最終更新日時 : 2022年10月7日 kyobashi_toko 団本部

銀座火災現場

本日10月5日18時12分 雨天の銀座繁華街にて出火報。 某店炭火がロースター内の油に着火してダクトへ。ロースターとダクト若干にて鎮圧しました。 煙が多く出た為、ビル内全ての方々に避難いただき、一酸化炭素中毒で倒れている […]

2022年9月29日 / 最終更新日時 : 2022年10月7日 kyobashi_toko 第二分団

中央区三団合同点検(二分団)

京橋・日本橋・臨港の各消防団が参集した三団合同点検において、当二分団は救命についての演習を行いました。 消防団では上級救命講習や指導資格などの講習を受講し、もしもの時の備えを万全にしています。

2022年9月12日 / 最終更新日時 : 2022年9月12日 kyobashidan 第五分団

令和4年度中央区内消防団三団合同訓練(第五分団)

9月11日(日)に中央区浜町運動場にて中央区内消防団点検が実施されました。三団合同で約400名を超える団員参集の中、訓練を兼ねた入念なリハーサル(予行)を行い、本番(本行)を行いました。日本橋・臨港の消防団との合同訓練に […]

2022年9月8日 / 最終更新日時 : 2022年9月8日 kyobashidan 第五分団

令和4 年度中央区総合防災訓練(第五分団)

令和4年9月4日(日)に中央区立あかつき公園にて令和4 年度中央区総合防災訓練が開催されました。 第五分団は救助活動(木材に挟まれた要救助者の救出、搬送)と初期消火(出火家屋への放水)の消防演習を行いました。 演習前に西 […]

2022年9月7日 / 最終更新日時 : 2022年9月8日 kyobashi_toko 第一分団

訓練サポート

第一分団  澤村紀一郎 三分団が出場するポンプ操法大会に向けて、訓練サポートに参加してきました。 指揮者の市川分団長をはじめとして、選手の皆さま方それぞれ、気合い充分に取り組んでいました。 さて、一回目の訓練は […]

2022年9月6日 / 最終更新日時 : 2022年9月6日 kyobashi_toko 第七分団

都大会に向けて訓練始まっています

今年の可搬ポンプ操法東京都大会、中央区からは京橋消防団が出場します。 大会本番に向け9月から訓練が始まりました。今夜は第3分団出場選手の支援で第7分団からは7名が出場、ホース巻きを中心に選手たちをバックアップしてきました […]

2022年9月6日 / 最終更新日時 : 2022年9月6日 kyobashi_toko 第一分団

9月4日 中央区防災訓練 参加報告

9月4日の中央区防災訓練に参加した、第一分団鈴木容子です。朝分団庫に参加団員は集合し、築地のあかつき公園に出発。そこで各団員、リハーサルや準備にとりかかりました。 この訓練は、地域住民と自衛隊や築地警察署、京橋消防署、日 […]

2022年9月6日 / 最終更新日時 : 2022年9月6日 kyobashidan 第三分団

令和四年 中央区総合防災訓練

第三分団ブログ担当です。去る9月4日、中央区立あかつき公園にて中央区総合防災訓練が実施され、 第三分団も出場致しました。我が分団の任務はAED体験ブースでの住民指導が付与され、 幅広い年齢層の方々にAEDの操作を体験頂き […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 49
  • 固定ページ 50
  • 固定ページ 51
  • …
  • 固定ページ 68
  • »

最近の投稿

  • 2025年10月18日第三分団30年前、東京にアメリカ製救急車がいた頃。
  • 2025年10月18日第三分団お知らせ令和7年秋の火災予防運動が始まります!
  • 2025年10月17日団本部お知らせ消防団員として皆さまにお伝えしたいこと 〜もっと安全な地域を目指して〜
  • 2025年10月11日団本部生命の誕生と消防救急の深い関係
  • 2025年10月9日団本部”京橋消防団Podcast”
  • 2025年10月6日第五分団お知らせ防火防災のつどい【2025/11/7】開催
  • 2025年10月4日団本部無窓階と無窓室の安全対策について
  • 2025年10月1日団本部お知らせ十月一日のご挨拶
  • 2025年9月30日第七分団消防団協力事業所・マイホーム新川オープンハウスのご案内!
  • 2025年9月30日団本部全国の雇用主の皆様へ:消防団員の活動支援が地域防災を守る鍵

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2020年4月
  • 2019年10月
  • 2019年4月
  • 2018年10月

京橋消防団代表電話03-3564-0119受付時間 9:00-17:00 [ 土日祝除く ]

入団エントリーシート インターネットから入団エントリーができます。
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

京橋消防団

〒104-0031
東京都中央区京橋3-14-1
TEL : 03-3564-0119(代表)

Twitter

Facebook

Facebook page

Copyright © 京橋消防団 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 京橋消防団とは
    • 団本部
    • 第一分団
    • 第二分団
    • 第三分団
    • 第四分団
    • 第五分団
    • 第六分団
    • 第七分団
  • 消防団員募集
  • ブログ

京橋消防団代表電話03-3564-0119受付時間 9:00-17:00 [ 土日祝除く ]

入団エントリーシート インターネットから入団エントリーができます。
PAGE TOP