2022年4月17日 / 最終更新日時 : 2022年4月18日 kyobashi_toko 団本部 自分たちの町(街)は自分たちで守る 飛騨高山へ行って来ました。木造の古い町並みが続く【伝統的建造物群保存地区】には、あちこちに消火栓とホース格納箱がありました。 積雪する為、消火栓は路面ではなく路上に突き出すように立っています。 その町角に高山市消防団の拠 […]
2022年3月30日 / 最終更新日時 : 2022年3月30日 kyobashi_toko 団本部 銀座車両火災 2022年3月30日午前10:20 銀座7丁目7番 (交詢ビル バーニーズNY前あたり )路上にて車両火災覚知 10:24 消防署より災害連絡メール 10:40 団員現場到着 2tパネルトラックのエンジンから出火、エンジ […]
2022年3月26日 / 最終更新日時 : 2022年3月26日 kyobashi_toko 団本部 女性消防団員も募集中! 所用で山梨県の甲府へ行ってきました。JR甲府駅のホームからよく見える甲府消防署の窓には『女性消防団員募集中』の大きな掲示がありました。 消防署の入口前にも『消防女子現在活躍中!』ののぼり旗が並んでいました。 京橋消防団で […]
2022年3月6日 / 最終更新日時 : 2022年3月7日 kyobashi_toko 団本部 東京マラソン京橋消防団警戒本部より 1年遅れの東京マラソン2021が開催され、京橋消防団も京橋・銀座地区のマラソンルート警戒に出動致しました。 ● 京橋北現地警戒拠点・銀座33km地点現地警戒本部 (2地点共に救急バッグとAED所持巡ら警戒任務) ● 警 […]
2022年2月8日 / 最終更新日時 : 2022年2月22日 kyobashi_toko 団本部 救急車の出動が増えています! 東京消防庁公式アプリによりますと、2022年2月8日現在救急車の出動が大変多くなっているそうです。東京都内の救急車は275台しかありません。(2022年2月調べ)その為臨時編成の非常用救急隊やポンプ隊をプラスして全力で対 […]
2022年1月16日 / 最終更新日時 : 2022年1月16日 kyobashi_toko 団本部 令和4年 京橋消防団始式 本日1月16日 銀座ブロッサムホールにて令和4年京橋消防団始式が挙行されました。 消防総監表彰・中央区長表彰・京橋消防署長表彰・京橋消防団長表彰・家族感謝状・協力事業所感謝状の授与と、令和2年度・令和3年度の新入団員紹介 […]
2022年1月10日 / 最終更新日時 : 2022年1月10日 kyobashi_toko 団本部 成人式にて団員募集 中央区成人式会場にて、日本橋消防団と共に消防団員募集活動を行いました。 今年は手渡しを控えておりましたが、多くの新成人の皆さんがウエットティッシュ入りの募集パンフレットを手に取って下さり、足りなくなる程でした。 新規入団 […]
2021年12月23日 / 最終更新日時 : 2021年12月23日 kyobashi_toko 団本部 銀座火災出動 本日12月23日(木)9:31覚知銀座5-10-5火災現場に出動致しました。解体中の建物4階廃材から出火避難誘導5名、けが人なしでした。 消防団からは4分団 田島分団長、7分団 早川副分団長、団本部 志岐の3名で、鎮火後 […]
2021年12月20日 / 最終更新日時 : 2021年12月23日 kyobashi_toko 団本部 繁華街査察 過日、大阪北新地のビル火災では逃げ場が無く多くの犠牲者が出ています。 京橋消防団では京橋消防署と築地警察署と共に、繁華街火災予防の為の立入査察を時々実施しております。 出火時の消防活動を容易にし、その被害を最小限にとどめ […]
2021年11月28日 / 最終更新日時 : 2021年11月29日 kyobashi_toko 団本部 道路の消火栓 全国の消防団では毎年ポンプ操法大会という一大イベントが開催されています。 消火栓とポンプをホースでつなぎ、素早く初期消火を行えるようにという訓練でもあります。 ここ2年は新型コロナ感染防止の為中止になりましたが…。 この […]