2024年12月27日 / 最終更新日時 : 2024年12月27日 kyobashi_toko 第二分団 年末警戒(2分団) 八重洲地区を中心に積載車を使い年末警戒を行いました。 途中、町内会が実施している年末防犯パトロール詰所にも立ち寄り(まだ会場立ち上げ中でした) 周囲を巡りました。 空気が乾燥した状態が長く続いているので、火気の使用にはご […]
2024年12月26日 / 最終更新日時 : 2024年12月28日 kyobashi_toko 第四分団 女性消防団研修 2024年12月14日女性消防団研修に参加しました。 救急車に設置している、胸骨圧迫が傷病者に自動で出来る機械(自動心肺蘇生器)を見学、移動中でも絶え間なく胸骨圧迫ができ・・・素晴らしい機械ですね。 東京の他の消防団と横 […]
2024年12月22日 / 最終更新日時 : 2024年12月23日 kyobashi_toko 団本部 始めよう。続けよう。 マンション防災講習会 「始めよう。続けよう。マンション防災〜これなら動ける!アクションシートで震災対応〜」 日時:①令和7年1月16日(木) 午後6時15分〜8時30分 ②令和7年1月18日(土) […]
2024年12月21日 / 最終更新日時 : 2024年12月21日 kyobashi_toko 第七分団 介護者教室 参加者募集 今回は、消防団員が講師を務める介護者教室のご案内です。 消防団協力事業所でもあるマイホーム新川では、来年の1月12日(日曜日)に介護者教室を開催します。 内容は「口腔ケアと栄養ケア」。講師は第七分団員でもある管理栄養士で […]
2024年12月19日 / 最終更新日時 : 2024年12月20日 kyobashidan 第三分団 消防ホースもアップサイクルの時代 こんにちは。第三分団ブログ担当です。 本日は神戸市消防局からの消防ホース再利用の話題をお伝えします。 消防ホースは我々消防団員にとっては手にする機会がとても多い器具ですが、放水後のホースは水を含んで重たくなり、巻き取って […]
2024年12月18日 / 最終更新日時 : 2024年12月18日 kyobashi_toko 第六分団 「花の都~粋な人びとの交差点~」イベントのお知らせ 弥栄市場実行委員会主催お祭りイベント「花の都~粋な人びとの交差点~」のお知らせです。日 時:2024年12月21日(土)粋花マーケットエリア 12時~19時(無料)盆踊りエリア 13時~18時30分(チケット制) 会 場 […]
2024年12月17日 / 最終更新日時 : 2024年12月17日 kyobashidan 団本部 火災からあなたを守る2つの道具をご紹介! 東京消防庁が火災から自分を守る2つの道具を紹介しています。 火災からあなたを守る2つの道具をご紹介!(PDF) ぜひご参考ください。
2024年12月17日 / 最終更新日時 : 2024年12月17日 kyobashidan 団本部 東京消防庁管内で住宅火災による死者が急増中 東京消防庁管内で住宅火災による死者が急増中です。 出火防止対策を講じて備えましょう。
2024年12月11日 / 最終更新日時 : 2024年12月11日 kyobashi_toko 団本部 『消火栓』や『防火水そう』付近は駐車禁止! みなさんは道路脇や歩道上など設置されている、「消火栓」や「防火水そう」をご存じですか。 これらは火災発生時に必ず必要となる水を消防隊に供給し、消火活動には欠かせないものです。 「消火栓」や「防火水そう」はその位置を示 […]
2024年12月5日 / 最終更新日時 : 2024年12月11日 kyobashi_toko 第四分団 震災訓練 第4分団は 第六分団と方面訓練に参加組と鍜治橋訓練と2つに分かれて参加しました! チームワーク・コミュニケーション・日頃の訓練がとても大事ですね・・・・ ポンプの充電を先月実施したのですが。。。。充電がMAXでなく。。。 […]