コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

京橋消防団

  • ホームHOME
  • 京橋消防団とはAbout us
    • 団本部
    • 第一分団
    • 第二分団
    • 第三分団
    • 第四分団
    • 第五分団
    • 第六分団
    • 第七分団
  • 消防団員募集Recruitment
  • ブログBlog

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2024年11月30日 / 最終更新日時 : 2024年12月1日 kyobashi_toko 団本部

震災訓練

本日11月30日(土)令和6年度東京消防庁総合震災訓練が行われ、京橋消防団は千代田区丸の内3丁目8番 鍛冶橋訓練所にて団本部、第1分団から第5分団及び第7分団が参集し訓練に臨みました。 いつ起こるか分からない災害をありと […]

2024年11月30日 / 最終更新日時 : 2024年11月30日 kyobashi_toko 第六分団

令和6年度東京消防庁震災訓練

11月30日、浜離宮排水機場において震災訓練(方面隊実働訓練)が行われました。想定は「東京地方に震度7の地震が発生、中央区築地4丁目築地場外市場において火災発生。消火栓使用不能に伴い、署隊のみでは対応が困難なことから、方 […]

2024年11月28日 / 最終更新日時 : 2024年11月29日 kyobashi_toko 第五分団

中央小学校防災拠点運営委員会 防災訓練開催予定

急に寒くなったのに冬服がまだ実家にあり、寒さに震えながら日々を過ごしている5分団広報担当です。 さて、今週末12月1日(日)に中央小学校と鉄砲洲児童公園にて防災訓練を実施します。 中央小学校の校区である各町会が集まり、災 […]

2024年11月22日 / 最終更新日時 : 2024年11月22日 kyobashi_toko 第六分団

銀座中学校 防災訓練

2024年11月17日 京橋消防団 第4分団は、第6分団と合同で、銀座中学の防災拠点の防災訓練に参加いたしました。 毎年住民は、少しづつ違う事の訓練をしております。消防団は、消防署と連携し消火器と煙ハウスの担当でした。 […]

2024年11月20日 / 最終更新日時 : 2024年11月20日 kyobashidan 団本部

【一部団員向けお知らせ】通知文書ダウンロード方法の変更について

第三分団ブログ担当です。 表記の件、各分団幹部は下記リンクよりPDFファイルをダウンロードして確実な通知文書の入手に努めてください。不明点は団事務局までお願いします。 11月より実施の新たな通知文書のダウンロード方法につ […]

2024年11月20日 / 最終更新日時 : 2024年11月13日 kyobashi_toko 第一分団

大好評 第4回 大人の羽付き大会 開催決定!!

えっ??消防団??羽付き大会??大人の??と思われる方も多いかと思います。はい。八丁堀では新春のイベントとして、大人が楽しめる「羽付き大会」を実施しています。今年も京橋消防団第一分団として、団員募集のPR兼ねて参加します […]

2024年11月18日 / 最終更新日時 : 2024年11月18日 kyobashi_toko 団本部

中央区民のみなさま

日頃から備えておられる、ご家庭内の災害備蓄品に加えるためにご活用をなされてはいかがでしょうか。 ごきげんよう

2024年11月15日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 kyobashidan 第三分団

秋の火災予防運動に伴う巡回広報を実施中です。

第三分団ブログ担当です。 本日11月15日まで、秋の火災予防運動の一環として我が第三分団では夜間に管内(銀座地区西側)とその周辺地域に可搬ポンプ積載車を出して巡回広報を行っております。 運転マナーと広報の音量には最大限の […]

2024年11月14日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 kyobashi_toko 第四分団

火災予防運動実施中

2024年11月9日~2024年11月15日まで秋の火災予防運動を実施中   平日19時半~20時半 土日18時半~19時半で巡回広報をしました。  ポスターは、2日間しか持ちませんでした。😢😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂

2024年11月14日 / 最終更新日時 : 2024年11月16日 kyobashi_toko 団本部

令和6年秋の褒章伝達式

令和6年秋の褒章受章者が11月3日に発令され、本日11月14日に伝達式が執り行われ、京橋消防団副団長の中野喜久雄氏が藍綬褒章を授与されました。 受章された中野喜久雄氏に心から敬意と祝意を申し上げるとともに、長年のたゆまぬ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 21
  • 固定ページ 22
  • 固定ページ 23
  • …
  • 固定ページ 69
  • »

最近の投稿

  • 2025年11月7日団本部イベント『御巣鷹山の事故 突然の別れと向き合う40年』のご講演を聴講し
  • 2025年11月7日団本部お知らせイベント秋の火災予防運動PRを銀座三越ライオン像前で実施しました!
  • 2025年11月1日第四分団第4分団研修 復興支援!『能登』災害に強くなろう!
  • 2025年11月1日団本部お知らせ令和7年11月1日、ご挨拶 ~地域と国内外を見つめて~
  • 2025年10月31日第二分団可搬消防ポンプ等整備資格者講習
  • 2025年10月28日団本部一日一日を悔いのないように精一杯生きる消防団員
  • 2025年10月25日団本部お知らせ応急手当指導員リフレッシュ講習を終えて
  • 2025年10月21日第六分団築地四丁目放水訓練 ー自分の町を自分で守るー
  • 2025年10月21日団本部お知らせイベント【喜びのご報告】消防・災害対策功労者
  • 2025年10月18日第三分団30年前、東京にアメリカ製救急車がいた頃。

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2020年4月
  • 2019年10月
  • 2019年4月
  • 2018年10月

京橋消防団代表電話03-3564-0119受付時間 9:00-17:00 [ 土日祝除く ]

入団エントリーシート インターネットから入団エントリーができます。
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

京橋消防団

〒104-0031
東京都中央区京橋3-14-1
TEL : 03-3564-0119(代表)

Twitter

Facebook

Facebook page

Copyright © 京橋消防団 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 京橋消防団とは
    • 団本部
    • 第一分団
    • 第二分団
    • 第三分団
    • 第四分団
    • 第五分団
    • 第六分団
    • 第七分団
  • 消防団員募集
  • ブログ

京橋消防団代表電話03-3564-0119受付時間 9:00-17:00 [ 土日祝除く ]

入団エントリーシート インターネットから入団エントリーができます。
PAGE TOP