コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

京橋消防団

  • ホームHOME
  • 京橋消防団とはAbout us
    • 団本部
    • 第一分団
    • 第二分団
    • 第三分団
    • 第四分団
    • 第五分団
    • 第六分団
    • 第七分団
  • 消防団員募集Recruitment
  • ブログBlog

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2024年3月3日 / 最終更新日時 : 2024年3月4日 kyobashi_toko 第一分団

東京マラソン 特別警戒のお手伝い

スコーンと抜けた青空となった3日の東京。都心では東京マラソンが開催され、第一分団は、京橋消防署の皆さまと共に、京橋交差点付近の中央通りの警戒にあたりました。 今日は気温もさほど上がらず、良い記録が出そうです。 ランナーの […]

2024年2月29日 / 最終更新日時 : 2024年2月29日 kyobashi_toko 第五分団

東京マラソン2024 警戒のお知らせ

来たる、3/3(日)は、東京マラソンが開催されます。第5分団をはじめ京橋消防団では、銀座・京橋周辺の警戒を実施いたします。 観戦、ランナーの皆様は体調に十分ご注意いただきながら、困りごとや体調不良等の際はお近くの消防団員 […]

東京都消防褒賞伝達式
2024年2月29日 / 最終更新日時 : 2024年2月29日 kyobashi_toko 第六分団

東京都消防褒賞受章

京橋消防団第6分団、川名英夫副分団長が令和5年度東京都消防褒賞を受章し、京橋消防署において伝達式が行われました。川名副分団長、おめでとうございます!! 東京都消防褒賞は、地域住民の生命・財産の安全確保に従事している消防団 […]

2024年2月25日 / 最終更新日時 : 2024年2月25日 kyobashi_toko 団本部

快勝!京橋消防団女子隊

第52回 東京都消防操法大会【女性の部】第一方面予選会が本日2月25日(土)午前 10:30 より港区の港南緑水公園にて実施されました。 対戦相手は前回都大会優勝の精鋭☆高輪消防団です。 あいにくの冷たい雨が降り続く中、 […]

2024年2月24日 / 最終更新日時 : 2024年2月24日 kyobashi_toko 第二分団

女子隊ポンプ操法大会訓練 支援

女子隊ポンプ操法大会の訓練は基本週二回実施されてきましたが、業務の都合で参加できずにやっと最終日に参加できることができました。 訓練最終日は寒い雨模様でしたが、全力で訓練できるよう団員も一生懸命支援させて頂きました。 本 […]

2024年2月23日 / 最終更新日時 : 2024年2月23日 kyobashi_toko 第七分団

女子隊ポンプ操法大会前訓練!

極寒の東京地方ですが、本日も高輪消防団の御協力を得て、港区海岸通り港南緑水公園でポンプ操法訓練を実施しています。 決戦は明後日の午前10時から、同地で開催です。皆さんの応援、宜しくお願い致します!

2024年2月20日 / 最終更新日時 : 2024年2月21日 kyobashi_toko 第一分団

京橋女子隊、もうすぐ本番!

初夏の陽気となった20日の夜、京橋消防団女子隊は、いつもの八重洲路上で操法訓練を行いました。 この日のメニューは、集団での規律の細かな確認と、放水を伴う通し訓練です。 選手たちは時折リラックスした表情を見せながらも、ここ […]

2024年2月16日 / 最終更新日時 : 2024年2月17日 kyobashi_toko 第七分団

ポンプ操法女子隊 激励を実施しました

ポンプ操法女子隊、高輪消防団との一方面支部決戦まで残り9日になりました。 今夜の操法訓練支援は第七分団の担当でした。大会を間近に控え、寒風が肌を刺す真冬の夜でしたが、第七分団を中心に多くの団員が集まりました。訓練に入る前 […]

2024年2月13日 / 最終更新日時 : 2024年2月13日 kyobashi_toko 広報誌

京橋消防団 団報 第68号(2023.12)

京橋消防団 団報 第68号(2023.12)です。 この団報は地域の皆様方に消防団の活動が少しでもわかりやすく、ご理解いただけるよう写真をメインに紹介しています。こんな消防団の活動を「街で見かけたよ」とか、「私もやってみ […]

2024年2月12日 / 最終更新日時 : 2024年2月14日 kyobashidan 第三分団

筑波山麓に「消防自動車博物館」がオープン!!

第三分団ブログ担当です。昨日、筑波山の麓は茨城県筑西市に消防自動車博物館がオープンした話題をお伝えします。消防自動車博物館は複合施設「ザ・ヒロサワ・シティ」内に開館。 以前は千葉県御宿市に居を構えていましたが、収蔵展示品 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 21
  • 固定ページ 22
  • 固定ページ 23
  • …
  • 固定ページ 58
  • »

最近の投稿

  • 2025年7月1日第一分団「勤務地団員」ってご存知ですか? 〜平井と八丁堀をつなぐ宮良部長の活躍〜
  • 2025年6月28日団本部お知らせ災害に備える!東京マイ・タイムライン消防団セミナーで学んだこと
  • 2025年6月25日団本部消防防災分野におけるDXの推進!?
  • 2025年6月21日団本部お知らせ (Children’s Quiz)FD©︎
  • 2025年6月20日団本部お知らせ感電の怖さを知る
  • 2025年6月19日団本部東京メトロ銀座駅にて火災報知器の点検に遭遇
  • 2025年6月15日第五分団第六分団消防団員は、この町の人。
  • 2025年6月15日団本部第六分団お知らせイベント「つきじ獅子祭」で感じる築地の伝統と歴史
  • 2025年6月13日団本部お知らせ防災士育成研修後の内省
  • 2025年6月12日団本部お知らせ防災士育成研修1日目を終えて

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2020年4月
  • 2019年10月
  • 2019年4月
  • 2018年10月

京橋消防団代表電話03-3564-0119受付時間 9:00-17:00 [ 土日祝除く ]

入団エントリーシート インターネットから入団エントリーができます。
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

京橋消防団

〒104-0031
東京都中央区京橋3-14-1
TEL : 03-3564-0119(代表)

Twitter

Facebook

Facebook page

Copyright © 京橋消防団 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 京橋消防団とは
    • 団本部
    • 第一分団
    • 第二分団
    • 第三分団
    • 第四分団
    • 第五分団
    • 第六分団
    • 第七分団
  • 消防団員募集
  • ブログ

京橋消防団代表電話03-3564-0119受付時間 9:00-17:00 [ 土日祝除く ]

入団エントリーシート インターネットから入団エントリーができます。
PAGE TOP