2024年8月11日 / 最終更新日時 : 2024年8月11日 kyobashi_toko 第一分団 8月定例会を開催! 第1分団では8月10日の土曜日、月例の定例会を団本部で開催し、11人が参加しました。 定例会では、この一ヶ月の活動報告と、向こう一ヶ月の活動予定について情報共有を行いました。活動のポイントや留意事項について、皆で認識を深 […]
2024年8月11日 / 最終更新日時 : 2024年8月11日 kyobashidan 第五分団 鉄砲洲納涼盆踊り(8月5日、6日、8日) 鉄砲洲納涼盆踊りが開催されました。中央区を襲ったゲリラ豪雨により、7日開催が順延され8日に変更されました。 連日、暑い夏日でしたが たくさんの来場者が参加し盆踊り夜店を楽しんでいました。 京橋消防団(5分団)は、交通整理 […]
2024年8月9日 / 最終更新日時 : 2024年8月11日 kyobashi_toko 第二分団 京橋女子隊の訓練支援 日常業務を抱えながら日々活動する消防団員。仕事の調整を付けて久々に訓練支援に参加しました。 先月は許可を頂き公道を使っていましたが、今月からは別の場所をお借りして訓練を行っています。 充水の時は道路をお借りし、少々ご迷惑 […]
2024年8月7日 / 最終更新日時 : 2024年8月7日 kyobashi_toko 第一分団 英会話技能講習に参加しました! 先週の土曜日に東京消防庁主催による「英会話技能講習」を受講しました。団本部でタブレットを利用して9時〜16時までの長丁場でしたが、集中していたので、時間は意外にもあっという間に感じられました。私のクラスは全8名の受講生と […]
2024年8月3日 / 最終更新日時 : 2024年8月3日 kyobashi_toko 第六分団 乗車体験と活動PR 第6分団では、築地本願寺納涼盆踊り大会会場の警戒を行うとともに、子どもも大人も楽しめるポンプ積載車の乗車体験を実施しています。毎日来てくださるご家族や、昨年乗って以来楽しみにしていたというお子さま、消防士に憧れているとい […]
2024年8月2日 / 最終更新日時 : 2024年8月2日 kyobashi_toko 第六分団 盆踊り大会警戒 第6団分団では、7月31日(水)から8月3日(土)まで、第77回築地本願寺納涼盆踊り大会において警戒活動を行っています。初日はあいにくの雷雨で中止となりましたが、2日目の8月1日は境内いっぱいの人、人、人。気温に加えて会 […]
2024年7月27日 / 最終更新日時 : 2024年7月27日 kyobashi_toko 第一分団 京橋女子隊の支援団員 26日が今月最後の訓練日となった京橋女子隊、今日は少し趣向を変えて、支援団員の活動を紹介します。 暑い中一ヶ月頑張った選手、指導員、そして支援団員の皆さま、ご苦労さまでした!
2024年7月24日 / 最終更新日時 : 2024年7月24日 kyobashi_toko 第六分団 しゃけこさんと盆踊り。 第6分団で活動を共にする「しゃけこさん」。今日は浴衣でお出ましです。 築地魚河岸の鮭専門店「昭和食品」の店主、しゃけこさん。 なんと、盆踊りの練習!!7月31日(水)~8月3日(土)の4日間、第77回築地本願寺納涼盆踊り […]
2024年7月23日 / 最終更新日時 : 2024年7月24日 kyobashi_toko 第七分団 夏祭りが続きます 梅雨が明け子供たちも夏休みに入り、いよいよ夏本番に突入しました。 夏のイベントが増えると、私たち消防団の警戒活動や支援も忙しくなります。先日の土曜日には毎年恒例の新川児童館夏祭りが開催されました。 京橋消防団第七分団は、 […]
2024年7月21日 / 最終更新日時 : 2024年7月22日 kyobashi_toko 団本部 令和6年健康診断 7月21日(日)14:00~17:00に京橋消防署に於いて恒例の健康診断が行われました。 勤務先等で健康診断を受ける機会がない自営業や主婦の団員も、毎年無料で受診できるのは消防団員のメリットです。 身長体重計測・血圧測定 […]