コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

京橋消防団

  • ホームHOME
  • 京橋消防団とはAbout us
    • 団本部
    • 第一分団
    • 第二分団
    • 第三分団
    • 第四分団
    • 第五分団
    • 第六分団
    • 第七分団
  • 消防団員募集Recruitment
  • ブログBlog

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
消火訓練
2023年9月24日 / 最終更新日時 : 2023年9月24日 kyobashi_toko 第六分団

築地4丁目防火訓練と訓練グッズ

9月12日、築地4丁目で防火訓練が実施されました。築地4丁目は、築地場外市場エリアで、多くの店舗が立ち並んでおり、毎年行う防火訓練は、町の人々が真剣に取り組み、日頃の意識を高めています。また、定期的に実施することで、備え […]

2023年9月15日 / 最終更新日時 : 2023年9月15日 kyobashi_toko 第七分団

消防署での訓練に参加しました

第七分団4名の団員は、消防署で油圧ジャッキとエンジンカッターを使用した訓練に参加しました。 機材点検は定期的に実施していますが、機材を使用した訓練は機会が少ないので実り多い訓練となりました。 正しい使用方法を習得し、実際 […]

2023年9月9日 / 最終更新日時 : 2023年9月9日 kyobashi_toko 第一分団

新人研修に参加しました

9月9日(土)、京橋消防団の新入団員に対して「新入団員教養」と題した研修が行われ、第一分団からも女性3名、男性2名(筆者を含む)の総勢5名の新人が参加しました。 研修は朝9時から、座学と実技で合計3.5時間です。 座学で […]

2023年9月9日 / 最終更新日時 : 2023年9月9日 kyobashi_toko 団本部

新入団員研修

台風一過の本日、総勢17名の新入団員を迎え(1名欠席)、講義と実技の研修が実施されました。 守本団長から自身の安全の為に身だしなみを整え、利他的行動をしましょうとお話がありました。 小松警防課長からは礼式を大切に、必ず指 […]

2023年9月7日 / 最終更新日時 : 2023年9月7日 kyobashi_toko 広報誌

京橋消防団 団報 第67号(2023.6)

京橋消防団 団報 第67号(2023.6)です。サイズを変更してから3回目の発行となり、このサイズも定着してきたようです。街でこの団報を置いてくれる施設や店舗を募集しています。多くの皆様方に消防団の活動を知っていただくき […]

2023年9月7日 / 最終更新日時 : 2023年9月7日 kyobashi_toko 広報誌

京橋消防団 団報 第66号(2022.12)

京橋消防団 団報 第66号(2022.12)です。サイズ変更は皆様にご好評をいただいています。この団報は京橋消防団各団の活動報告(ブログ)から抜粋しています。

2023年9月7日 / 最終更新日時 : 2023年9月7日 kyobashi_toko 広報誌

京橋消防団 団報 第65号(2022.6)

京橋消防団 団報 第65号(2022.6)です。手に取りやすいサイズに変えて発行しました。活動内容がわかりやすいように写真を多めに制作しています。ぜひご一読ください。

2023年9月2日 / 最終更新日時 : 2023年9月2日 kyobashi_toko 第一分団

(活動報告)八丁堀の夏まつり

8月31日から3日間にわたり開催された八丁堀の夏祭りでの活動をご報告します。 夕暮れの中、多くの方が会場となる京華スクエアに集まりました。 消防車の乗車体験と記念撮影。分団長、ご苦労さまです!(保護者の方に掲載許可をいた […]

2023年9月1日 / 最終更新日時 : 2023年9月1日 kyobashi_toko 第二分団

京橋盆踊りがエドグランで開催されました。次は日本橋京橋まつり

今年も8月25日、26日に京橋エドグランで盆踊りが開催されました。 飲食の露店も出て大盛況。 感覚としては昨年よりも多くの方が来場された印象でした。 消防団の警戒活動はありませんでしたが、関係者による交通整理が行われ円滑 […]

2023年8月31日 / 最終更新日時 : 2023年8月31日 kyobashi_toko 第七分団

消防団の夏が過ぎました!

消防団というと、みなさんどういうイメージでしょうか? いま放映されているテレビドラマにあるような消防操法大会、火災現場での消化活動、消防機材を使用した訓練でしょうか? このブログにも沢山の記事が載ってますが、地域のお祭り […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 27
  • 固定ページ 28
  • 固定ページ 29
  • …
  • 固定ページ 58
  • »

最近の投稿

  • 2025年7月1日第一分団「勤務地団員」ってご存知ですか? 〜平井と八丁堀をつなぐ宮良部長の活躍〜
  • 2025年6月28日団本部お知らせ災害に備える!東京マイ・タイムライン消防団セミナーで学んだこと
  • 2025年6月25日団本部消防防災分野におけるDXの推進!?
  • 2025年6月21日団本部お知らせ (Children’s Quiz)FD©︎
  • 2025年6月20日団本部お知らせ感電の怖さを知る
  • 2025年6月19日団本部東京メトロ銀座駅にて火災報知器の点検に遭遇
  • 2025年6月15日第五分団第六分団消防団員は、この町の人。
  • 2025年6月15日団本部第六分団お知らせイベント「つきじ獅子祭」で感じる築地の伝統と歴史
  • 2025年6月13日団本部お知らせ防災士育成研修後の内省
  • 2025年6月12日団本部お知らせ防災士育成研修1日目を終えて

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2020年4月
  • 2019年10月
  • 2019年4月
  • 2018年10月

京橋消防団代表電話03-3564-0119受付時間 9:00-17:00 [ 土日祝除く ]

入団エントリーシート インターネットから入団エントリーができます。
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

京橋消防団

〒104-0031
東京都中央区京橋3-14-1
TEL : 03-3564-0119(代表)

Twitter

Facebook

Facebook page

Copyright © 京橋消防団 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 京橋消防団とは
    • 団本部
    • 第一分団
    • 第二分団
    • 第三分団
    • 第四分団
    • 第五分団
    • 第六分団
    • 第七分団
  • 消防団員募集
  • ブログ

京橋消防団代表電話03-3564-0119受付時間 9:00-17:00 [ 土日祝除く ]

入団エントリーシート インターネットから入団エントリーができます。
PAGE TOP