コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

京橋消防団

  • ホームHOME
  • 京橋消防団とはAbout us
    • 団本部
    • 第一分団
    • 第二分団
    • 第三分団
    • 第四分団
    • 第五分団
    • 第六分団
    • 第七分団
  • 消防団員募集Recruitment
  • ブログBlog

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2022年11月14日 / 最終更新日時 : 2022年11月15日 kyobashi_toko 第二分団

京橋の今昔

10/29(土)に、東京スクエアガーデンにて地域の省エネ推進を担う会社様が中心となって、昭和から令和にかけて京橋という街について語り合う会が催されました。 当日は町内会の方も多数参加され、東京スクエアガーデンの場所に大映 […]

2022年11月12日 / 最終更新日時 : 2022年11月15日 kyobashi_toko 第七分団

秋の火災予防運動 実施しています

11月9日から15日まで秋の火災予防運動期間です。 第7分団では夜間、新川地区を中心に京橋消防団管内を積載車で巡回広報しています。 空気の乾燥が続いています。火の元を確認し、火災の発生を防ぎましょう。

2022年11月8日 / 最終更新日時 : 2022年11月11日 kyobashi_toko 団本部

秋の火災予防運動と庁舎開放イベントのお知らせ

11月9日~15日までの一週間、秋の火災予防運動を実施します。火災が発生しやすい季節を迎えるにあたり、地域の皆様に防火防災意識や防災行動力を高めていただき火災の発生を防ぎ、万が一発生した場合も被害を最小限にとどめ、火災か […]

2022年11月7日 / 最終更新日時 : 2022年11月7日 kyobashidan 団本部

第50回東京都消防操法大会 準優勝のご報告

第三分団ブログ担当です。弊ブログにて既報の通り、去る令和4年11月5月に東京消防庁消防学校で 実施されました第50回東京都消防操法大会特別区消防団可搬ポンプ操法の部にて、京橋消防団は 準優勝の成績を収めた事ご報告致します […]

都大会 京橋消防団
2022年11月6日 / 最終更新日時 : 2022年11月6日 kyobashi_toko 第六分団

東京都消防操法大会支援

11月5日、第50回東京都消防操法大会が東京消防庁消防学校校庭で開催され、ポンプ車操法の部、女性消防操法の部、可搬ポンプ操法の部において、出場団員が日頃の訓練の成果を発揮し審査が行われました。そこで、ホース撤収、ホース巻 […]

2022年11月5日 / 最終更新日時 : 2022年11月6日 kyobashi_toko 団本部

東京都消防操法大会準優勝

本日11月5日第50回東京都消防操法大会が東京消防庁消防学校にて開催されました。 京橋消防団第3分団が準優勝致しました!! 惜しくも準優勝でしたが、皆さん長い間本当にお疲れさまでした。 速報:タイムは京橋が速かったのです […]

2022年11月3日 / 最終更新日時 : 2022年11月5日 kyobashi_toko 第四分団

機関員整備を実施

10月29日 分団小屋 機関員整備を実施 我が分団小屋横に(京橋プラザ内) 初めて 火災予防運動 (11/9~11/15秋の火災予防運動)ポスターを小屋の外に貼ってみました! 11/15 まで どうなるか・・・ 今後は、 […]

2022年11月3日 / 最終更新日時 : 2022年11月3日 kyobashi_toko 第七分団

防災拠点訓練を実施しました

10月30日、中央区立明正小学校において防災拠点訓練を実施しました。 京橋消防団は第7分団から10名が出場し町会の皆さんへ、応急救護、スタンドパイプ取扱訓練、初期消火訓練、煙体験訓練を体験してもらいました。 集合訓練自体 […]

2022年11月2日 / 最終更新日時 : 2022年11月2日 kyobashi_toko 第一分団

令和4年 京橋七之部連合町会防災訓練

10月30日(日)、3年ぶりに八丁堀地区町会の防災訓練が開催されました。天候にも恵まれ、晴天の中約130名が集まりました。 一分団からは支援団員として8名が参加し消防隊員とともに、町内の皆様へAEDの使い方、消化器の使い […]

2022年11月1日 / 最終更新日時 : 2022年11月1日 kyobashidan 第三分団

東京消防出初式の観覧募集が始まりました。

新春恒例の「東京消防出初式」の観覧者募集が始まりました。 消防車両分列行進、消防演技、音楽隊とカラーガーズ隊による演奏演技、 江戸消防記念会によるはしご乗りなどを披露する新春恒例の防火・防災行事として、 毎年1月6日に実 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 34
  • 固定ページ 35
  • 固定ページ 36
  • …
  • 固定ページ 54
  • »

最近の投稿

  • 2025年5月10日イベント【木遣歌】trivium vol .1
  • 2025年5月9日第二分団消防団クイズ98@消防博物館
  • 2025年5月4日団本部お知らせイベント令和7年 水の消防ページェント
  • 2025年4月30日お知らせ消防操法大会に向けた練習
  • 2025年4月30日第三分団お知らせ今年もまたまた開催!!消防博物館GW・子どもの日特別企画展「集まれ!世界の消防ミニカー展」
  • 2025年4月29日団本部お知らせ吸い殻の適切な処理にご協力ください
  • 2025年4月12日団本部お知らせ自動火災報知設備
  • 2025年4月5日第六分団イベントはなまつりイベント開催中!
  • 2025年4月3日第六分団お知らせイベント消防体験イベント!!
  • 2025年4月2日第一分団町を綺麗に、安全に——ポイ捨てをなくすためにできること

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2020年4月
  • 2019年10月
  • 2019年4月
  • 2018年10月

京橋消防団代表電話03-3564-0119受付時間 9:00-17:00 [ 土日祝除く ]

入団エントリーシート インターネットから入団エントリーができます。PCからの登録はこちら。
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

京橋消防団

〒104-0031
東京都中央区京橋3-14-1
TEL : 03-3564-0119(代表)

Twitter

Facebook

Facebook page

Copyright © 京橋消防団 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 京橋消防団とは
    • 団本部
    • 第一分団
    • 第二分団
    • 第三分団
    • 第四分団
    • 第五分団
    • 第六分団
    • 第七分団
  • 消防団員募集
  • ブログ

京橋消防団代表電話03-3564-0119受付時間 9:00-17:00 [ 土日祝除く ]

入団エントリーシート インターネットから入団エントリーができます。PCからの登録はこちら。
PAGE TOP