コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

京橋消防団

  • ホームHOME
  • 京橋消防団とはAbout us
    • 団本部
    • 第一分団
    • 第二分団
    • 第三分団
    • 第四分団
    • 第五分団
    • 第六分団
    • 第七分団
  • 消防団員募集Recruitment
  • ブログBlog

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2024年1月17日 / 最終更新日時 : 2024年1月17日 kyobashi_toko 第五分団

本年もよろしくお願いいたします

皆様、ご挨拶が遅くなりました。2024年は正月から大きな震災に見舞われ、毎日のように暗いニュースが続いています。お亡くなりになられた方々には深く哀悼の意を表します。 この投稿を書いている私自身も1月1日は新潟におり被災し […]

2024年1月13日 / 最終更新日時 : 2024年1月13日 kyobashi_toko 団本部

使い捨てカイロ再生方法

冬場の警戒活動や屋外訓練・訓練支援等、使い捨てカイロを短時間使用しただけで捨ててしまうのはもったいないですよね。 使い捨てカイロは8時間~12時間も暖かさが持続可能です。 再生方法はとても簡単です!! ジップロック等の密 […]

2024年1月10日 / 最終更新日時 : 2024年1月11日 kyobashi_toko 第一分団

今夜も女子隊!

新年2回目となる京橋女子隊の操法訓練が10日夜、中央区八重洲の路上で行われました。 本日のメニューは、1番員と2番員の集中トレーニングです。 器具の取扱いと操作の基本を徹底的に反復・確認し、迅速、確実かつ安全な操法に向け […]

2024年1月9日 / 最終更新日時 : 2024年1月10日 kyobashi_toko 第七分団

女子隊訓練が始まりました

令和6年の女子隊訓練が今夜から始まりました。 2月25日の大会本番まで残り一か月半、皆さんの支援宜しくお願いします!

2024年1月7日 / 最終更新日時 : 2024年1月7日 kyobashi_toko 団本部

東京消防出初式2024

新春恒例の6日午前に、東京都江東区東京ビッグサイト屋外にて開催され、東京消防庁職員や消防団員・消防少年団員等約2700名が参加しました。 能登半島地震の被災地に東京消防庁からも部隊派遣されていることから、当初の予定より規 […]

2024年1月7日 / 最終更新日時 : 2024年1月8日 kyobashi_toko 第四分団

歳末警戒【第4分団】銀座2丁目東町会と合同で実施

昨年末 第4分団銀座2丁目町会と合同で歳末警戒を実施しました。  築地警察ふれあいポリスの方も同行されました。 このような町会との顔合わせは、非常に大切ですね。  本年は、元旦より能登半島地震、空港事故、火災など まだ1 […]

2023年12月30日 / 最終更新日時 : 2024年1月6日 kyobashi_toko 第一分団

年末年始消防特別警戒

皆さまの町でもこの年末、消防団による火の用心の呼びかけをお聞きになりましたか?京橋消防団第一分団も28日から30日まで、消防特別警戒を実施しました。 参加した団員数は、3日間で延べ27人。可搬ポンプ積載車で火の用心を呼び […]

2023年12月26日 / 最終更新日時 : 2023年12月27日 kyobashi_toko 第一分団

2024年1月28日 第3回「大人の羽根つき大会」のご紹介

今年もあと残すところわずかとなりました。皆さんいろいろなことがあったと思います。今年のことは今年で総括し、来年に向けてまた頑張りましょう!! さて、今年も第1分団の有志で参加した 八丁堀の「大人の羽根つき大会」 が来年も […]

2023年12月24日 / 最終更新日時 : 2023年12月25日 kyobashi_toko 第七分団

消防団協力事業所の紹介

消防団員5名が在籍している、区立特別養護老人ホームマイホーム新川に対して、消防団協力事業所の表示証交付書が、京橋消防署小松警防課長から北川施設長へ渡されました。 マイホーム新川を運営する事業所の勤務地団員の皆さんは、日頃 […]

2023年12月19日 / 最終更新日時 : 2023年12月20日 kyobashi_toko 団本部

ポンプ操法女子隊訓練支援

毎週2日ほど八重洲の裏通りに参集し、女子隊選手達と訓練を実施しています。 選手も支援団員も師走の夜は皆多忙な中、来年2月25日の予選勝利を目標に寒さに負けず張り切っています。 昨年都大会準優勝の京橋消防団選手達の熱心な指 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 35
  • 固定ページ 36
  • 固定ページ 37
  • …
  • 固定ページ 70
  • »

最近の投稿

  • 2025年11月22日団本部人材を育て、延ばす教育体制の重要性
  • 2025年11月21日第五分団秋の火災予防活動完了
  • 2025年11月20日第二分団火災予防運動警戒活動
  • 2025年11月18日第三分団警防団の足跡と銀座の記憶
  • 2025年11月17日第三分団秋の火災予防運動に伴う巡回広報を実施しました(第三分団)
  • 2025年11月17日団本部お知らせ「消防団員、家族の一員として音楽健康法を取り入れる」
  • 2025年11月16日第五分団防災訓練(明石小学校、中央小学校)
  • 2025年11月16日第四分団第六分団銀座中学校防災拠点訓練
  • 2025年11月15日第四分団秋の火災予防運動(第4分団)を実施しました! 
  • 2025年11月15日第四分団京橋プラザ防災拠点訓練 

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2020年4月
  • 2019年10月
  • 2019年4月
  • 2018年10月

京橋消防団代表電話03-3564-0119受付時間 9:00-17:00 [ 土日祝除く ]

入団エントリーシート インターネットから入団エントリーができます。
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

京橋消防団

〒104-0031
東京都中央区京橋3-14-1
TEL : 03-3564-0119(代表)

Twitter

Facebook

Facebook page

Copyright © 京橋消防団 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 京橋消防団とは
    • 団本部
    • 第一分団
    • 第二分団
    • 第三分団
    • 第四分団
    • 第五分団
    • 第六分団
    • 第七分団
  • 消防団員募集
  • ブログ

京橋消防団代表電話03-3564-0119受付時間 9:00-17:00 [ 土日祝除く ]

入団エントリーシート インターネットから入団エントリーができます。
PAGE TOP