コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

京橋消防団

  • ホームHOME
  • 京橋消防団とはAbout us
    • 団本部
    • 第一分団
    • 第二分団
    • 第三分団
    • 第四分団
    • 第五分団
    • 第六分団
    • 第七分団
  • 消防団員募集Recruitment
  • ブログBlog

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2022年11月2日 / 最終更新日時 : 2022年11月2日 kyobashi_toko 第一分団

令和4年 京橋七之部連合町会防災訓練

10月30日(日)、3年ぶりに八丁堀地区町会の防災訓練が開催されました。天候にも恵まれ、晴天の中約130名が集まりました。 一分団からは支援団員として8名が参加し消防隊員とともに、町内の皆様へAEDの使い方、消化器の使い […]

2022年11月1日 / 最終更新日時 : 2022年11月1日 kyobashidan 第三分団

東京消防出初式の観覧募集が始まりました。

新春恒例の「東京消防出初式」の観覧者募集が始まりました。 消防車両分列行進、消防演技、音楽隊とカラーガーズ隊による演奏演技、 江戸消防記念会によるはしご乗りなどを披露する新春恒例の防火・防災行事として、 毎年1月6日に実 […]

2022年10月29日 / 最終更新日時 : 2022年11月1日 kyobashi_toko 第五分団

寒くなってきました

皆様いかがお過ごしでしょうか。 金木犀の香りがし始めたと思ったら 先週あたりから急に気温が下がり寒くなり始めましたね。 木曜日に月島で火災が発生しました。 これから、より空気が乾燥し暖房器具を使う機会が増えると思います。 […]

2022年10月28日 / 最終更新日時 : 2022年10月28日 kyobashi_toko 団本部

築地火災報

本日10月28日(金) 14:16 築地(東銀座寄り)火災報 14:26 現地白煙確認報有り 飲食店にて油が異常燃焼し通報されたもので、火災の事実はありませんでしたが、白煙と臭気はかなり漂っていました。 消防団からは2名 […]

2022年10月25日 / 最終更新日時 : 2022年10月28日 kyobashi_toko 第四分団

第50回東京都操法大会事前訓練参加 

2022/10/22 東京都操法大会事前訓練 消防学校にて参加  支援団員全員で、メジャーで計測から訓練開始 終了間際には、このように暗くなってきました。  あと少し🏁 京橋消防団代表 第三分団を、ALL京橋 全力で支援 […]

2022年10月18日 / 最終更新日時 : 2022年10月19日 kyobashidan 第五分団

東京都消防操法大会への事前訓練支援

こんにちは、第五分団の木下です。 第50回東京都消防操法大会が東京消防庁消防学校にて2022年11月5日(土)に開催されます。 京橋消防団から第三分団が出場しますので、9月から第三分団以外の各分団が 東京都消防操法大会 […]

2022年10月13日 / 最終更新日時 : 2022年10月13日 kyobashi_toko 第一分団

八丁堀路地裏マルシェ

第一分団です。今日はちょっとPRです。今度の土曜日 10月22日(土)12:30~ わが町八丁堀で「マルシェ復活祭」開催いたします。立ち飲みや子供ハロウィン、おいしい新鮮野菜の販売も同時開催❣お時間ある方はぜひお立ち寄り […]

震災復興橋梁
2022年10月11日 / 最終更新日時 : 2022年10月11日 kyobashi_toko 第六分団

震災復興橋梁とともに

晴海通りの歩道に門跡橋親柱と、その説明看板が設置されています。 門跡橋 は昭和36年(1928)に築地川に架けられた橋で、築地3丁目(現在の築地3・4丁目)と南小田原町1・2丁目(現在の築地6丁目)を結ぶ、関東大震災の復 […]

2022年10月11日 / 最終更新日時 : 2022年10月11日 kyobashi_toko 第一分団

9/11 三団合同点検

情報が前後しますが、先月行われた三団合同点検のご報告です。ちょうど1ヶ月前の9月11日8時20分に浜町運動場に集合して、リハーサルなどを行い、10時開会しました。三分団のポンプ操法披露やチェーンソーを使った救助活動、AE […]

2022年10月7日 / 最終更新日時 : 2022年10月7日 kyobashi_toko 第一分団

夏服・冬服見分け方

昨日参加した三分団の訓練サポートは、急に寒くなって夏服で行ったことを少し後悔しました。ところで、皆様は活動服の夏服と冬服はどう判別していますか。私は触ってもよくわからなかったのですが、一分団では ・平栗(ひらぐり)副分団 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 35
  • 固定ページ 36
  • 固定ページ 37
  • …
  • 固定ページ 54
  • »

最近の投稿

  • 2025年5月11日第四分団操法訓練中!  
  • 2025年5月11日第一分団警防課研修に行ってきました!!
  • 2025年5月11日第四分団鐵砲洲稲荷神社祭礼 
  • 2025年5月9日第二分団消防団クイズ98@消防博物館
  • 2025年5月4日団本部お知らせイベント令和7年 水の消防ページェント
  • 2025年4月30日第五分団消防操法大会に向けた練習
  • 2025年4月30日第三分団お知らせ今年もまたまた開催!!消防博物館GW・子どもの日特別企画展「集まれ!世界の消防ミニカー展」
  • 2025年4月29日団本部お知らせ吸い殻の適切な処理にご協力ください
  • 2025年4月12日団本部お知らせ自動火災報知設備
  • 2025年4月5日第六分団イベントはなまつりイベント開催中!

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2020年4月
  • 2019年10月
  • 2019年4月
  • 2018年10月

京橋消防団代表電話03-3564-0119受付時間 9:00-17:00 [ 土日祝除く ]

入団エントリーシート インターネットから入団エントリーができます。PCからの登録はこちら。
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

京橋消防団

〒104-0031
東京都中央区京橋3-14-1
TEL : 03-3564-0119(代表)

Twitter

Facebook

Facebook page

Copyright © 京橋消防団 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 京橋消防団とは
    • 団本部
    • 第一分団
    • 第二分団
    • 第三分団
    • 第四分団
    • 第五分団
    • 第六分団
    • 第七分団
  • 消防団員募集
  • ブログ

京橋消防団代表電話03-3564-0119受付時間 9:00-17:00 [ 土日祝除く ]

入団エントリーシート インターネットから入団エントリーができます。PCからの登録はこちら。
PAGE TOP