2023年1月6日 / 最終更新日時 : 2023年1月7日 kyobashi_toko 第二分団 東京消防庁出初式2023に参加(2分団/4分団/5分団) 東京消防庁出初式が東京ビッグサイト屋外駐車場にて実施されました。 出初式は、消防車両分列行進、消防演技、音楽隊とカラーガーズ隊による演奏演技、江戸消防記念会によるはしご乗りなどを披露する新春恒例の防火・防災行事として、毎 […]
2023年1月3日 / 最終更新日時 : 2023年1月3日 kyobashi_toko 団本部 新年早々… 1月2日初売りで賑わう銀座のデパート飲食店で食事をしておりました。 突然隣席の外国の方がテーブルに額を打って倒れたのです。両手も硬直していて思わず大丈夫ですかとお声掛けしてしまいました。意識が無くご一緒のご家族も上体を支 […]
2023年1月1日 / 最終更新日時 : 2023年1月3日 kyobashi_toko 第四分団 年末消防特別警戒(第4分団) 2022年歳末警戒 第4分団は、12/25~12/31 年末まで、元気に警戒をしました。 巡回組と分団小屋待機組に分かれ、分団小屋では、掃除・発電機・チェーンソーなど 始動をしました! 前回かからなかったチェーンソーもエ […]
2022年12月30日 / 最終更新日時 : 2022年12月30日 kyobashi_toko 第六分団 年末の消防特別警戒 年末は、火気を使う機会が増え、空気が乾燥しているため火災が発生しやすくなります。皆さまに火の元に十分気をつけていただくよう、消防団では特別警戒を実施しています。12月29日(木)、京橋消防団長、京橋消防署長、都議会議員 […]
2022年12月30日 / 最終更新日時 : 2022年12月30日 kyobashidan 第五分団 年末特別警戒(5分団) 京橋消防団第五分団は12月29日(木)・30日(金)と年末特別警戒を実施しています。 12月29日(木) は京橋消防署 署長・ 京橋消防団 団長と東京都議会議員(中央区)石島ひでき先生が寒い中、第五分団分団庫に激励にお越 […]
2022年12月28日 / 最終更新日時 : 2022年12月28日 kyobashi_toko 第二分団 年末特別警戒(2分団) 2分団に配備された積載車を利用して、初めて年末特別警戒を実施しました。 まずは、ポンプ類を搭載することから始め、色々な備品を思考錯誤(積載車の年次によって搭載位置に差異がある)しながら設置するなど、よく考えているなと感心 […]
2022年12月27日 / 最終更新日時 : 2022年12月27日 kyobashi_toko 第一分団 2023出初式ポスター 今年も早いものであと4日となってしまいました。皆様にとってはどんな一年でしたでしょうか。今年の世相を表す漢字は「戦」。来年は平和で安全な一年になってほしいと切に願います。サッカー日本代表の「戦」には感動しましたが・・・ […]
2022年12月15日 / 最終更新日時 : 2022年12月16日 kyobashidan 団本部 第50回東京都消防操法大会 出場隊指揮者のご挨拶 第50回 東京都消防操法大会に京橋消防団出場隊 指揮者を務めさせていただきました市川です。 私たちは優勝して連覇することを目標に立て準備し、皆様からの暖かく熱い支援を受けながら訓練を重ねることで、前回優勝した時よりもタイ […]
2022年12月11日 / 最終更新日時 : 2023年1月7日 kyobashi_toko 団本部 女性消防団員セミナー 本日、渋谷区西原の消防学校にて都内消防団の女性消防団員セミナーが3年ぶりに実施されました。 総勢85名くらい?の女性団員が10班に分かれ意見交換や情報交換をし、現在の問題点や今後の改善点について話し合いました。 課題とし […]
2022年12月10日 / 最終更新日時 : 2022年12月12日 kyobashi_toko 第二分団 第二分団本部施設落成! 第二分団本部は従来、京橋消防署の旧出張所を利用していましたが、当時は橋が架かっていたこともあり、道路と建物に大きな高低差があることから(京橋の今昔参照) 自動車は置く事はできませんし、ポンプなどの出し入れにもかなり苦労し […]