コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

京橋消防団

  • ホームHOME
  • 京橋消防団とはAbout us
    • 団本部
    • 第一分団
    • 第二分団
    • 第三分団
    • 第四分団
    • 第五分団
    • 第六分団
    • 第七分団
  • 消防団員募集Recruitment
  • ブログBlog

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2023年5月30日 / 最終更新日時 : 2023年5月31日 kyobashi_toko 第二分団

新団員が入団しました

京橋消防団の中で、団員数が少ない我が2分団に新たな団員が加わりました。 早速、消防操法訓練の水槽づくりや安全監視など活躍してもらっています。

ポンプ操法訓練 放水
2023年5月27日 / 最終更新日時 : 2023年5月27日 kyobashi_toko 第六分団

ポンプ操法訓練

5月27日、第6分団ではポンプ操法訓練を実施しました。たくさんのお子さまギャラリーに囲まれて、意気が揚がります。京橋消防団ポンプ操法大会は、6月4日(日)9時30分より、築地本願寺(東京都中央区築地3-15-1)で開催さ […]

2023年5月21日 / 最終更新日時 : 2023年5月31日 kyobashi_toko 第四分団

第4分団消防訓練実施中 

築地出張所前で訓練実施中 暑い日の訓練となりました! 体調管理・熱中症には、注意して訓練していきたいと思います。 

京橋消防団広報編集委員会
2023年5月20日 / 最終更新日時 : 2023年5月20日 kyobashi_toko 第六分団

京橋消防団広報編集委員会

今朝は、京橋消防団広報編集委員会に出席しました。ホームページや団報、その他広報活動について、進捗・効果・今後のプランを確認します。委員会は消防署統括のもと、団本部、第1分団から第7分団の団員で組織され、委員の皆さんは様々 […]

2023年5月15日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 kyobashi_toko 第二分団

2023年度操法大会訓練を始めました(2分団)

今年度の操法大会に向けて先週より訓練を開始しました。 初回は道路許可の都合で鍛冶橋訓練所をお借りしましたが、以降は旧分団庫前の道路を使用して行っています。 周辺をご利用のみなさまにはご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程よろ […]

2023年5月14日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 kyobashi_toko 第七分団

所属団員による介護者教室を開催しました

前回の第七分団ブログで紹介しましたが、本日、団員が講師となり介護者教室が実施されました。 消防団員は様々な職種に従業しており(当たり前ですが!)、団に所属することで沢山の仲間に囲まれます。 私も仲間や先輩たちの職業の話を […]

2023年5月11日 / 最終更新日時 : 2023年5月11日 kyobashi_toko 団本部

東京消防庁公式アプリ

今年5月9日に東京消防庁公式アプリが誕生から丸4年を迎えました。 スマートフォンだけでなくタブレットやパソコンでも利用可能になりました。 無料アプリで色々と役立つ情報を得られますので、ぜひダウンロードいただけましたら幸い […]

2023年5月7日 / 最終更新日時 : 2023年5月7日 kyobashi_toko 第一分団

雨の日曜、ポンプ操法大会練習開始!!

今日はあいにくの雨でしたが、ポンプ操法大会の練習会初日でした。選手は自分の持ち場の動きをひとつひとつ確かめながら練習をしました。今年は練習日程も少ないので一回一回を充実した練習会にしたいという選手の気迫が感じられました。 […]

2023年5月4日 / 最終更新日時 : 2023年5月19日 kyobashidan 第三分団

消防博物館GW・子どもの日特別企画展「集まれ!世界の消防ミニカー展」

第三分団ブログ担当です。 大型連休真っ最中でこどもの日を明日に控えておりますが、東京・四谷の消防博物館では 現在「集まれ!世界の消防ミニカー展」が開催中です。 600台の消防ミニカーが一堂に会する風景は圧巻です。5/28 […]

2023年5月1日 / 最終更新日時 : 2023年5月7日 kyobashi_toko 第五分団

搬送車タイヤ交換とポンプ操法に向けた準備

第5分団広報担当です。 分団小屋に格納してある搬送車のタイヤの交換と、ポンプ操法に向けて可搬ポンプの載せ替えを実施しました。 今年は、6/4(日)に京橋消防団のポンプ操法が実施予定です。 GWしっかり休んだ後から、操法大 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 42
  • 固定ページ 43
  • 固定ページ 44
  • …
  • 固定ページ 68
  • »

最近の投稿

  • 2025年11月7日団本部お知らせイベント秋の火災予防運動PRを銀座三越ライオン像前で実施しました!
  • 2025年11月1日第四分団第4分団研修 復興支援!『能登』災害に強くなろう!
  • 2025年11月1日団本部お知らせ令和7年11月1日、ご挨拶 ~地域と国内外を見つめて~
  • 2025年10月31日第二分団可搬消防ポンプ等整備資格者講習
  • 2025年10月28日団本部一日一日を悔いのないように精一杯生きる消防団員
  • 2025年10月25日団本部お知らせ応急手当指導員リフレッシュ講習を終えて
  • 2025年10月21日第六分団築地四丁目放水訓練 ー自分の町を自分で守るー
  • 2025年10月21日団本部お知らせイベント【喜びのご報告】消防・災害対策功労者
  • 2025年10月18日第三分団30年前、東京にアメリカ製救急車がいた頃。
  • 2025年10月18日第三分団お知らせ令和7年秋の火災予防運動が始まります!

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2020年4月
  • 2019年10月
  • 2019年4月
  • 2018年10月

京橋消防団代表電話03-3564-0119受付時間 9:00-17:00 [ 土日祝除く ]

入団エントリーシート インターネットから入団エントリーができます。
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

京橋消防団

〒104-0031
東京都中央区京橋3-14-1
TEL : 03-3564-0119(代表)

Twitter

Facebook

Facebook page

Copyright © 京橋消防団 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 京橋消防団とは
    • 団本部
    • 第一分団
    • 第二分団
    • 第三分団
    • 第四分団
    • 第五分団
    • 第六分団
    • 第七分団
  • 消防団員募集
  • ブログ

京橋消防団代表電話03-3564-0119受付時間 9:00-17:00 [ 土日祝除く ]

入団エントリーシート インターネットから入団エントリーができます。
PAGE TOP