コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

京橋消防団

  • ホームHOME
  • 京橋消防団とはAbout us
    • 団本部
    • 第一分団
    • 第二分団
    • 第三分団
    • 第四分団
    • 第五分団
    • 第六分団
    • 第七分団
  • 消防団員募集Recruitment
  • ブログBlog

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2022年3月26日 / 最終更新日時 : 2022年3月26日 kyobashi_toko 団本部

女性消防団員も募集中!

所用で山梨県の甲府へ行ってきました。JR甲府駅のホームからよく見える甲府消防署の窓には『女性消防団員募集中』の大きな掲示がありました。 消防署の入口前にも『消防女子現在活躍中!』ののぼり旗が並んでいました。 京橋消防団で […]

2022年3月19日 / 最終更新日時 : 2022年3月19日 kyobashi_toko 第七分団

地震への備えは出来ていますか

3月16日夜、東北地方で震度6の地震が発生し大きな被害が発生しました。私たちの暮らす地域でも停電が広範囲に発生し、改めて地震の怖さを思い出しました。また、昨夜も岩手県で震度5を記録する地震が発生しています。 東京備蓄ナビ […]

2022年3月15日 / 最終更新日時 : 2022年3月15日 kyobashidan 第三分団

指揮幹部科研修を受講しました。

第三分団ブログ担当です。3月12日から13日の2日間、東京消防庁消防学校で行われた「第6期指揮幹部科研修」を受講してきました。かつては「中級幹部研修」と呼ばれ他の消防団の受講者と共に消防学校の寮に1泊していましたが、コロ […]

2022年3月13日 / 最終更新日時 : 2022年3月13日 kyobashidan 第五分団

春の火災予防運動(第五分団)

春の火災予防運動が3月1日(火)から3月7日(月)の日程で実施されました。 第五分団における春の火災予防運動のとある一日の様子を写真でお伝えします。 夕方から夜にかけての活動ですので、外が暗いですね。 春の火災予防運動は […]

2022年3月7日 / 最終更新日時 : 2022年3月9日 kyobashi_toko 第四分団

春の火災予防運動最終日

3月7日春の火災予防運動最終日 本日も19:30~20:30 京橋管内警戒を実施いたしました! 【3月1日付新入団員2名加入】  本日は、新入団員お仲間2名の内、佐々さんに参加頂きました!  佐々順子(ささよりこ)と申し […]

2022年3月7日 / 最終更新日時 : 2022年3月9日 kyobashidan 第三分団

東京マラソンに伴う特別警戒(第三分団)

去る3/6(日)に開催された東京マラソン2021に伴い、京橋消防団第三分団は警戒活動に従事しました。 我が第三分団の任務はマラソンコースにより分断された銀座地区で火災等の災害へ出場する消防力の補完として、可搬ポンプ積載車 […]

2022年3月7日 / 最終更新日時 : 2022年3月7日 kyobashi_toko 第二分団

東京マラソン警戒活動(第二分団)

ほかの分団でも出されいてるように東京マラソンの警戒活動に参加しました。 当日は天候に恵まれ、体調を崩された方も発生せず無事終了しました。

2022年3月7日 / 最終更新日時 : 2022年3月7日 kyobashi_toko 第五分団

東京マラソン現地警戒(第五分団)

第五分団 HP担当です。 昨日実施された東京マラソンにて、第五分団は33km地点周辺の警戒を実施いたしました。 大きな事故、災害等もなく無事に終了することができました。 今回からMCA無線機による報告に加え、タブレットを […]

2022年3月6日 / 最終更新日時 : 2022年3月7日 kyobashi_toko 団本部

東京マラソン京橋消防団警戒本部より

1年遅れの東京マラソン2021が開催され、京橋消防団も京橋・銀座地区のマラソンルート警戒に出動致しました。 ● 京橋北現地警戒拠点・銀座33km地点現地警戒本部  (2地点共に救急バッグとAED所持巡ら警戒任務) ● 警 […]

2022年3月4日 / 最終更新日時 : 2022年3月4日 kyobashi_toko 第七分団

東京マラソンが開催されます

今週末の日曜日3月6日は「東京マラソン2021」が開催されます。今年は2022年ですが、昨年大会の延期扱いで大会名称は「2021」、一般市民ランナーの参加は2019年以来の3年ぶりということになります。東京マラソンのコー […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 46
  • 固定ページ 47
  • 固定ページ 48
  • …
  • 固定ページ 58
  • »

最近の投稿

  • 2025年7月1日第一分団「勤務地団員」ってご存知ですか? 〜平井と八丁堀をつなぐ宮良部長の活躍〜
  • 2025年6月28日団本部お知らせ災害に備える!東京マイ・タイムライン消防団セミナーで学んだこと
  • 2025年6月25日団本部消防防災分野におけるDXの推進!?
  • 2025年6月21日団本部お知らせ (Children’s Quiz)FD©︎
  • 2025年6月20日団本部お知らせ感電の怖さを知る
  • 2025年6月19日団本部東京メトロ銀座駅にて火災報知器の点検に遭遇
  • 2025年6月15日第五分団第六分団消防団員は、この町の人。
  • 2025年6月15日団本部第六分団お知らせイベント「つきじ獅子祭」で感じる築地の伝統と歴史
  • 2025年6月13日団本部お知らせ防災士育成研修後の内省
  • 2025年6月12日団本部お知らせ防災士育成研修1日目を終えて

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2020年4月
  • 2019年10月
  • 2019年4月
  • 2018年10月

京橋消防団代表電話03-3564-0119受付時間 9:00-17:00 [ 土日祝除く ]

入団エントリーシート インターネットから入団エントリーができます。
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

京橋消防団

〒104-0031
東京都中央区京橋3-14-1
TEL : 03-3564-0119(代表)

Twitter

Facebook

Facebook page

Copyright © 京橋消防団 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 京橋消防団とは
    • 団本部
    • 第一分団
    • 第二分団
    • 第三分団
    • 第四分団
    • 第五分団
    • 第六分団
    • 第七分団
  • 消防団員募集
  • ブログ

京橋消防団代表電話03-3564-0119受付時間 9:00-17:00 [ 土日祝除く ]

入団エントリーシート インターネットから入団エントリーができます。
PAGE TOP