コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

京橋消防団

  • ホームHOME
  • 京橋消防団とはAbout us
    • 団本部
    • 第一分団
    • 第二分団
    • 第三分団
    • 第四分団
    • 第五分団
    • 第六分団
    • 第七分団
  • 消防団員募集Recruitment
  • ブログBlog

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2023年1月17日 / 最終更新日時 : 2023年1月17日 kyobashi_toko 第一分団

令和5年 京橋消防団初式

第一分団宮原です。今年も京橋消防団初式は無事開催されました。第一分団団員は全員の参加はかないませんでしたが、皆元気で新年を迎えております。今年も短縮版での開催でしたがリハーサルからしっかり緊張感をもって臨みます。 団旗の […]

2023年1月10日 / 最終更新日時 : 2023年1月10日 kyobashi_toko 第七分団

乾燥と強風が続いています 火の用心!

東京に限らず、全国で火災が多く発生しています。 私たちの管轄する東京都中央区の現在の天気は以下の通りです。 ●北西の風 5.6m/s ●湿度 39% ●強風注意報 乾燥注意報 波浪注意報 発令中 ●24時間降水量 0.0 […]

2023年1月6日 / 最終更新日時 : 2023年1月7日 kyobashi_toko 第四分団

東京消防庁出初式2023に参加(2分団/4分団/5分団)

東京消防庁出初式が東京ビッグサイト屋外駐車場にて実施されました。 出初式は、消防車両分列行進、消防演技、音楽隊とカラーガーズ隊による演奏演技、江戸消防記念会によるはしご乗りなどを披露する新春恒例の防火・防災行事として、毎 […]

2023年1月3日 / 最終更新日時 : 2023年1月3日 kyobashi_toko 団本部

新年早々…

1月2日初売りで賑わう銀座のデパート飲食店で食事をしておりました。 突然隣席の外国の方がテーブルに額を打って倒れたのです。両手も硬直していて思わず大丈夫ですかとお声掛けしてしまいました。意識が無くご一緒のご家族も上体を支 […]

2023年1月1日 / 最終更新日時 : 2023年1月3日 kyobashi_toko 第四分団

年末消防特別警戒(第4分団)

2022年歳末警戒 第4分団は、12/25~12/31 年末まで、元気に警戒をしました。 巡回組と分団小屋待機組に分かれ、分団小屋では、掃除・発電機・チェーンソーなど 始動をしました! 前回かからなかったチェーンソーもエ […]

20221229dairoku
2022年12月30日 / 最終更新日時 : 2022年12月30日 kyobashi_toko 第六分団

年末の消防特別警戒

年末は、火気を使う機会が増え、空気が乾燥しているため火災が発生しやすくなります。皆さまに火の元に十分気をつけていただくよう、消防団では特別警戒を実施しています。12月29日(木)、京橋消防団長、京橋消防署長、都議会議員 […]

2022年12月30日 / 最終更新日時 : 2022年12月30日 kyobashidan 第五分団

年末特別警戒(5分団)

京橋消防団第五分団は12月29日(木)・30日(金)と年末特別警戒を実施しています。 12月29日(木) は京橋消防署 署長・ 京橋消防団 団長と東京都議会議員(中央区)石島ひでき先生が寒い中、第五分団分団庫に激励にお越 […]

2022年12月28日 / 最終更新日時 : 2022年12月28日 kyobashi_toko 第二分団

年末特別警戒(2分団)

2分団に配備された積載車を利用して、初めて年末特別警戒を実施しました。 まずは、ポンプ類を搭載することから始め、色々な備品を思考錯誤(積載車の年次によって搭載位置に差異がある)しながら設置するなど、よく考えているなと感心 […]

2022年12月27日 / 最終更新日時 : 2022年12月27日 kyobashi_toko 第一分団

2023出初式ポスター

今年も早いものであと4日となってしまいました。皆様にとってはどんな一年でしたでしょうか。今年の世相を表す漢字は「戦」。来年は平和で安全な一年になってほしいと切に願います。サッカー日本代表の「戦」には感動しましたが・・・ […]

2022年12月15日 / 最終更新日時 : 2022年12月16日 kyobashidan 団本部

第50回東京都消防操法大会 出場隊指揮者のご挨拶

第50回 東京都消防操法大会に京橋消防団出場隊 指揮者を務めさせていただきました市川です。 私たちは優勝して連覇することを目標に立て準備し、皆様からの暖かく熱い支援を受けながら訓練を重ねることで、前回優勝した時よりもタイ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 36
  • 固定ページ 37
  • 固定ページ 38
  • …
  • 固定ページ 58
  • »

最近の投稿

  • 2025年7月1日第一分団「勤務地団員」ってご存知ですか? 〜平井と八丁堀をつなぐ宮良部長の活躍〜
  • 2025年6月28日団本部お知らせ災害に備える!東京マイ・タイムライン消防団セミナーで学んだこと
  • 2025年6月25日団本部消防防災分野におけるDXの推進!?
  • 2025年6月21日団本部お知らせ (Children’s Quiz)FD©︎
  • 2025年6月20日団本部お知らせ感電の怖さを知る
  • 2025年6月19日団本部東京メトロ銀座駅にて火災報知器の点検に遭遇
  • 2025年6月15日第五分団第六分団消防団員は、この町の人。
  • 2025年6月15日団本部第六分団お知らせイベント「つきじ獅子祭」で感じる築地の伝統と歴史
  • 2025年6月13日団本部お知らせ防災士育成研修後の内省
  • 2025年6月12日団本部お知らせ防災士育成研修1日目を終えて

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2020年4月
  • 2019年10月
  • 2019年4月
  • 2018年10月

京橋消防団代表電話03-3564-0119受付時間 9:00-17:00 [ 土日祝除く ]

入団エントリーシート インターネットから入団エントリーができます。
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

京橋消防団

〒104-0031
東京都中央区京橋3-14-1
TEL : 03-3564-0119(代表)

Twitter

Facebook

Facebook page

Copyright © 京橋消防団 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 京橋消防団とは
    • 団本部
    • 第一分団
    • 第二分団
    • 第三分団
    • 第四分団
    • 第五分団
    • 第六分団
    • 第七分団
  • 消防団員募集
  • ブログ

京橋消防団代表電話03-3564-0119受付時間 9:00-17:00 [ 土日祝除く ]

入団エントリーシート インターネットから入団エントリーができます。
PAGE TOP