コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

京橋消防団

  • ホームHOME
  • 京橋消防団とはAbout us
    • 団本部
    • 第一分団
    • 第二分団
    • 第三分団
    • 第四分団
    • 第五分団
    • 第六分団
    • 第七分団
  • 消防団員募集Recruitment
  • ブログBlog

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2022年4月25日 / 最終更新日時 : 2022年4月26日 kyobashi_toko 第七分団

第7分団会議を開催しました

都内の蔓延防止等充填措置も解除になり、久しぶりに分団会議を実施しました。 4月より新しい分団長に岡島副分団長が就任しました。岡島分団長の挨拶の後、副分団長・班長に補職された団員へ辞令が渡されました。 その後、今年のポンプ […]

2022年4月22日 / 最終更新日時 : 2022年4月26日 kyobashidan 団本部

前京橋消防団長からの退任ご挨拶

私と京橋消防団との出会いは、昭和51年でした。当時、銀座一丁目から八丁目の西側をエリアとする第三分団は、ポンプ操法のメンバーにも窮する、有名無実の分団でした。この状況ではいけない。立ち上がったのは、町会や企業の皆さん、中 […]

2022年4月18日 / 最終更新日時 : 2022年4月26日 kyobashidan 団本部

京橋消防団 新団長就任のご挨拶

令和4年4月1日付にて、前任の保坂団長から引き継ぎ、京橋消防団長に守本利雄が就任致しました。 4月5日には中央区役所にて山本区長からの辞令交付式を経て、翌6日には清水消防総監と面会。 新体制がスタート致しました。以下新任 […]

2022年4月17日 / 最終更新日時 : 2022年4月18日 kyobashi_toko 団本部

自分たちの町(街)は自分たちで守る

飛騨高山へ行って来ました。木造の古い町並みが続く【伝統的建造物群保存地区】には、あちこちに消火栓とホース格納箱がありました。 積雪する為、消火栓は路面ではなく路上に突き出すように立っています。 その町角に高山市消防団の拠 […]

2022年4月11日 / 最終更新日時 : 2022年4月12日 kyobashidan 第三分団

「TOKYOワクション」で東京消防庁プレミアムパッケージツアーに行こう!!

第三分団ブログ担当です。 新型コロナウイルス対策としてのワクチン接種促進キャンペーン「東京ワクション」を展開中の東京都が、「東京ワクションアプリ」をご登録の方々に抽選で特典を提供しております。 用意されている8つの特典の […]

2022年4月11日 / 最終更新日時 : 2022年4月11日 kyobashi_toko 第六分団

はなまつり防災体験コーナー&警戒

4月第2日曜日は築地本願寺の「はなまつり」です。新型コロナウイルス感染症の影響で中止が続いていましたが、4月10日、3年ぶりに開催されました。たくさんのお子さまやご家族が、稚児行列・屋台・イベントを楽しみます。京橋消防署 […]

2022年4月7日 / 最終更新日時 : 2022年4月7日 kyobashi_toko 第一分団

備えあれば憂いなし

現在八丁堀地区で停電が発生しています。最近地震も多くなっていますので、皆さん今一度家の防災用品の点検をお願いします。懐中電灯の電池や水、食料の備蓄、まだ朝晩は冷える日もありますので、防寒グッズなども確認してみてください。

2022年4月5日 / 最終更新日時 : 2022年4月5日 kyobashi_toko 第一分団

桜祭りで我が団員の梯子乗り披露!!

先日の日曜、隣街の日本橋八重洲仲通り商店街主催の日八会 さくら祭りに町会の仲間とともに行ってきました。桜祭りとはいえ、冷たい雨の降る花冷えが厳しい日でしたが、3年ぶりの開催ということもあり、出展のみなさまもがんばって来街 […]

2022年3月30日 / 最終更新日時 : 2022年3月30日 kyobashi_toko 団本部

銀座車両火災

2022年3月30日午前10:20 銀座7丁目7番 (交詢ビル バーニーズNY前あたり )路上にて車両火災覚知 10:24 消防署より災害連絡メール 10:40 団員現場到着 2tパネルトラックのエンジンから出火、エンジ […]

2022年3月28日 / 最終更新日時 : 2022年3月28日 kyobashi_toko 第一分団

年度末の定例会

今年に入ってはじめての定例会でした。コロナのまん防も終わり、みな集まれると思いきや・・・時期が悪かったです。年度末の皆様お忙しい時と重なってしまいました。参加者は少なかったですが、機材の点検などがきちんとできてよかったで […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 45
  • 固定ページ 46
  • 固定ページ 47
  • …
  • 固定ページ 58
  • »

最近の投稿

  • 2025年7月1日第一分団「勤務地団員」ってご存知ですか? 〜平井と八丁堀をつなぐ宮良部長の活躍〜
  • 2025年6月28日団本部お知らせ災害に備える!東京マイ・タイムライン消防団セミナーで学んだこと
  • 2025年6月25日団本部消防防災分野におけるDXの推進!?
  • 2025年6月21日団本部お知らせ (Children’s Quiz)FD©︎
  • 2025年6月20日団本部お知らせ感電の怖さを知る
  • 2025年6月19日団本部東京メトロ銀座駅にて火災報知器の点検に遭遇
  • 2025年6月15日第五分団第六分団消防団員は、この町の人。
  • 2025年6月15日団本部第六分団お知らせイベント「つきじ獅子祭」で感じる築地の伝統と歴史
  • 2025年6月13日団本部お知らせ防災士育成研修後の内省
  • 2025年6月12日団本部お知らせ防災士育成研修1日目を終えて

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2020年4月
  • 2019年10月
  • 2019年4月
  • 2018年10月

京橋消防団代表電話03-3564-0119受付時間 9:00-17:00 [ 土日祝除く ]

入団エントリーシート インターネットから入団エントリーができます。
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

京橋消防団

〒104-0031
東京都中央区京橋3-14-1
TEL : 03-3564-0119(代表)

Twitter

Facebook

Facebook page

Copyright © 京橋消防団 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 京橋消防団とは
    • 団本部
    • 第一分団
    • 第二分団
    • 第三分団
    • 第四分団
    • 第五分団
    • 第六分団
    • 第七分団
  • 消防団員募集
  • ブログ

京橋消防団代表電話03-3564-0119受付時間 9:00-17:00 [ 土日祝除く ]

入団エントリーシート インターネットから入団エントリーができます。
PAGE TOP