2021年12月28日 / 最終更新日時 : 2021年12月28日 kyobashi_toko 第六分団 築地場外市場、年末の賑わい 第6分団担当区域の築地場外市場は、年末の賑わいです。お店とお客さんの会話が飛び交い、家族や友達との笑い声が溢れます。 こんな幸せな時間が待ち遠しかったですね。そしていつまでも続くといいな、と、しみじみ町を眺めながら、消防 […]
2021年12月26日 / 最終更新日時 : 2021年12月26日 kyobashi_toko 第七分団 進む消防団活動のデジタル対応! 京橋消防団各分団にタブレットとポケットWi-Fiが支給されました。 消防団訓練として、消防学校での教養や通常活動訓練の他に「eラーニング」も取り入れています。 従来は各自のDVDやネットでの視聴でしたが、タブレットを使用 […]
2021年12月23日 / 最終更新日時 : 2021年12月23日 kyobashi_toko 団本部 銀座火災出動 本日12月23日(木)9:31覚知銀座5-10-5火災現場に出動致しました。解体中の建物4階廃材から出火避難誘導5名、けが人なしでした。 消防団からは4分団 田島分団長、7分団 早川副分団長、団本部 志岐の3名で、鎮火後 […]
2021年12月22日 / 最終更新日時 : 2021年12月22日 kyobashi_toko 第二分団 仲間が増えました 第二分団に2名が加わり、ますます体制の強化を図る事ができました。 これからも災害防除や被害の軽減などに活躍できるよう訓練を行ってまいります。
2021年12月20日 / 最終更新日時 : 2021年12月23日 kyobashi_toko 団本部 繁華街査察 過日、大阪北新地のビル火災では逃げ場が無く多くの犠牲者が出ています。 京橋消防団では京橋消防署と築地警察署と共に、繁華街火災予防の為の立入査察を時々実施しております。 出火時の消防活動を容易にし、その被害を最小限にとどめ […]
2021年12月10日 / 最終更新日時 : 2021年12月10日 kyobashidan 第五分団 第五分団 格納庫には何がある? 第五分団の格納庫の中には普段の生活では見慣れない、消防団らしい色々なものがありました。
2021年12月5日 / 最終更新日時 : 2021年12月5日 kyobashi_toko 第七分団 久しぶりに消防団訓練が実施されました 本日、鍛冶橋訓練所にて京橋消防団消防活動訓練を行いました。 部隊検閲と破壊訓練の二部構成で実施され、破壊訓練の内容はストライカー・エンジンカッターを使用したコンクリートの破壊、ストライカー・油圧スプレッダーを使用した自動 […]
2021年12月4日 / 最終更新日時 : 2021年12月4日 kyobashidan お知らせ 京橋消防団HP委員会を開催しました。 年末年始にかけて、訓練、警戒等、様々なイベントがあります。 皆で共有して、更新頻度を上げる努力をしていきます。皆さんからポジティブな発言があり、今後発信する情報に期待をしていただければと思います。
2021年12月3日 / 最終更新日時 : 2021年12月4日 kyobashi_toko 第五分団 東京防災マップ 先日 消防署を尋ねたところ、入り口にこんなものが置いてありました。 ここ数日は夜中の地震も頻発しています。また、冬になり空気が乾燥し、火災のリスクも高くなります。 どなたでも、無料でもらえますのでみんなで防災意識を高めて […]
2021年11月28日 / 最終更新日時 : 2021年11月29日 kyobashi_toko 団本部 道路の消火栓 全国の消防団では毎年ポンプ操法大会という一大イベントが開催されています。 消火栓とポンプをホースでつなぎ、素早く初期消火を行えるようにという訓練でもあります。 ここ2年は新型コロナ感染防止の為中止になりましたが…。 この […]