コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

京橋消防団

  • ホームHOME
  • 京橋消防団とはAbout us
    • 団本部
    • 第一分団
    • 第二分団
    • 第三分団
    • 第四分団
    • 第五分団
    • 第六分団
    • 第七分団
  • 消防団員募集Recruitment
  • ブログBlog

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2022年6月6日 / 最終更新日時 : 2022年6月7日 kyobashi_toko 団本部

明正小学校にて応急救護指導

中央区立明正小学校は関東大震災後の1927年(昭和2年)に完成した復興小学校のひとつで、昭和モダンな歴史的建築物でした。 2014年に87年前の意匠で改築され曲線・曲面を多用した独特のデザイン継承が、第7分団の地元新川で […]

2022年6月6日 / 最終更新日時 : 2022年6月6日 kyobashi_toko 第七分団

小学校で救命講習を開催しました

本日は地元中央区立明正小学校で、教職員の方を対象に救命講習を実施し、京橋消防署、京橋消防団から指導員として6名が出場しました。 私自身、救命講習の指導は3年ぶりになります。受講された方々はこれまでにどこかで救命講習を受講 […]

2022年6月6日 / 最終更新日時 : 2022年6月6日 kyobashi_toko 第一分団

第一分団 活動報告

今年ももう6月となりました。本当に早いものです。本日関東も梅雨入りしたとのニュースがありました。これから雨の季節。毎年日本では多くの水害が発生しています。そのような中、水防訓練が開催されました。 第一分団は池田副分団長、 […]

2022年6月4日 / 最終更新日時 : 2022年6月4日 kyobashidan 第五分団

令和4年度 中央区・消防合同 水防訓練(第五分団)

6月4日、前日の荒れ模様とはうって変わって、燦々と輝く太陽のもと、「令和4年度 中央区・消防合同 水防訓練」が実施されました。 5分団からも、大塚・黒田・はた3名が参加し、積土のう工法について学びました。 新川 亀島川の […]

2022年6月4日 / 最終更新日時 : 2022年6月4日 kyobashi_toko 団本部

中央区・消防合同水防訓練

本日、晴海BRTターミナル横にて中央区・消防合同水防訓練が実施されました。 2年間出来なかった水防訓練でしたが、久しぶりに中央区と区内消防署(京橋.日本橋.臨港)、区内消防団(同三団)が揃い大規模な訓練となりました。 こ […]

2022年5月31日 / 最終更新日時 : 2022年6月1日 kyobashidan 第三分団

ポンプ操法大会に向けた訓練が始まりました。

第三分団ブログ担当です。 7/3(日)に築地本願寺で開催される「京橋消防団ポンプ操法大会」に向けて、第三分団は訓練を始動させました。 今回は新入団員も選手として参加し、ゼロから手取り足取りで基礎を指導しております。 訓練 […]

2022年5月30日 / 最終更新日時 : 2022年6月1日 kyobashi_toko 第四分団

可搬ポンプ操法大会に向けて訓練開始しました!

可搬ポンプ操法大会に向けて訓練開始しました! 5/21~訓練を開始しました!  まずは、怪我のないよう 大切な準備運動から・・・・ しっかり実施していきます!

2022年5月30日 / 最終更新日時 : 2022年5月30日 kyobashi_toko 第一分団

第一分団 定例会

今年に入って3回目の定例会が5月21日(土)に開催されました。主な議案は他分団でも話に上がっているポンプ操法大会の訓練の話。今回初出場の方もいて、役割分担や手順についての話で持ち切りです。署から配布されたタブレットを見な […]

2022年5月28日 / 最終更新日時 : 2022年5月28日 kyobashi_toko 第七分団

若手団員訓練に打ち込んでいます

今日の訓練は真夏の日差しの中始まりました。 分団で一番の若手団員、初めてのポンプ操法大会出場に向け、訓練に精力的に取り組んでおります。初めての規律動作に戸惑う事もたくさんありますが、訓練開始前と終了を比べると、上達具合が […]

2022年5月25日 / 最終更新日時 : 2022年5月26日 kyobashi_toko 第二分団

破壊訓練(過去の活動)

2021年12月に実施した破壊訓練を今更ながら記事にしたいと思います。 自動車に閉じ込められた際の救出方法の一つとして「毛布による救出」をご紹介します。 頭部や首を毛布でしっかりと固定できるのがメリットとなります。 頭部 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 43
  • 固定ページ 44
  • 固定ページ 45
  • …
  • 固定ページ 58
  • »

最近の投稿

  • 2025年7月1日第一分団「勤務地団員」ってご存知ですか? 〜平井と八丁堀をつなぐ宮良部長の活躍〜
  • 2025年6月28日団本部お知らせ災害に備える!東京マイ・タイムライン消防団セミナーで学んだこと
  • 2025年6月25日団本部消防防災分野におけるDXの推進!?
  • 2025年6月21日団本部お知らせ (Children’s Quiz)FD©︎
  • 2025年6月20日団本部お知らせ感電の怖さを知る
  • 2025年6月19日団本部東京メトロ銀座駅にて火災報知器の点検に遭遇
  • 2025年6月15日第五分団第六分団消防団員は、この町の人。
  • 2025年6月15日団本部第六分団お知らせイベント「つきじ獅子祭」で感じる築地の伝統と歴史
  • 2025年6月13日団本部お知らせ防災士育成研修後の内省
  • 2025年6月12日団本部お知らせ防災士育成研修1日目を終えて

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2020年4月
  • 2019年10月
  • 2019年4月
  • 2018年10月

京橋消防団代表電話03-3564-0119受付時間 9:00-17:00 [ 土日祝除く ]

入団エントリーシート インターネットから入団エントリーができます。
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

京橋消防団

〒104-0031
東京都中央区京橋3-14-1
TEL : 03-3564-0119(代表)

Twitter

Facebook

Facebook page

Copyright © 京橋消防団 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 京橋消防団とは
    • 団本部
    • 第一分団
    • 第二分団
    • 第三分団
    • 第四分団
    • 第五分団
    • 第六分団
    • 第七分団
  • 消防団員募集
  • ブログ

京橋消防団代表電話03-3564-0119受付時間 9:00-17:00 [ 土日祝除く ]

入団エントリーシート インターネットから入団エントリーができます。
PAGE TOP